祝・デビュー15周年! 波乱万丈の15年間を語るインタヴュー

ポスト
空前のバンド・ブームの最中、1989年9月に出演したオーディション番組『いかすバンド天国』でデビューのきっかけをつかみ、翌年の3月に「恋しくて」でメジャー・デビューを果たしたBEGIN。石垣島から来た若者たちの名前とその美しいメロディは、瞬く間に全国へと広がっていった。

あれから15年。音楽シーンでの浮き沈みも経験しながら、多くの人に歌い継がれる名曲を生み続けている彼らの軌跡とも言える、全シングルのタイトル曲を網羅した2枚組ベスト・アルバム『BEGINシングル全曲集』がリリースされる。

そこで、
波乱万丈の15年間を振り返るとともに、“一番○○なのはこの一曲”を選んでもらった。
──デビュー15周年記念のシングル大全集が出ました。この15年というのは皆さんにとって、どんな年月だったでしょうか。

島袋優(G:以下、島袋):2000年が10周年だったんですよ。デビュー当時から“10年後にはBEGINだけが座れるような椅子が作れたらいいね”って話してたんです。そこまでは長かったんですが、それを超えてからの5年はものすごく速かった。怒涛のように過ぎましたね。とはいえ、このアルバムが出ることで15年を振り返ってみたんですが、15年って色々なことができるんだなって思いました。

比嘉栄昇(Vo:以下、比嘉):いやぁ、15年は想像してなかったですね。クリームジャニス・ジョップリンの活動期間のことを思うと15年って“長いなぁ”と思いますね。15年経っても、まだやりたいことがたくさんあるんで、それは幸せだと思います。

上地等(Key:以下、上地):15年ということよりも、36歳という自分の年齢ですね。デビューした時にプロデュースしてくれたり曲を書いてくれた白井良明さんや山田直毅さんの当時の年齢を超えてしまった。僕たちが21歳の頃に相手は30歳過ぎくらいで、譜面の書き方、曲の作り方、レコーディングの仕方を教わった人たちの年齢を抜いているんですね。それを思うと不思議な感じがします。15年というのは長い時間なんだなと。果たして僕らが、その時のあの人たちに追いついているのかなと考えることがあります。

──デビューした時に、15年後の自分なんて想像できましたか?

上地:さっきも言いましたけど“10年後は自分たちの椅子を見つける”とよく言ってたんですよ。自分たちのブルースを見つけると。でも、10周年の時は“こんなものか、これだけしか成長してないのか”と思ったんです。15周年の今思うのは“まだまだやることがあって成長してない”ということと同時に、多少自信がついた部分もあります。やっていけるな、と。

──友人のバンドなどが解散していく中、ここまで続けられたのは、何が一番大きな要因だったと思いますか?

比嘉:それはオレらが教えてもらいたいです(笑)。

島袋:自分たちは音楽で食ってるんですけど、でも“たかがミュージシャン”っていう気持ちは3人ともあるんです。いつでもただのフツーの人間に戻れるっていう気持ちを持っているのがいいのかな、と思っているんですけど。

──沖縄の方って、生活のあらゆるところに音楽が溢れていますよね。音楽が身に染み付いている。そういう生活環境も大きいんじゃないですか?

上地:そう言われると、それも要素の一つなのかなと思いますね。

比嘉:具体的に要因を考えてみると、BEGINは多くの人に可愛がってもらったと思うんです。関西では憂歌団上田正樹さん、有山じゅんじさんとか、先輩ブルース・マンにいろいろなことを教えてもらったし、沖縄では喜納昌吉さんや照屋林賢さん、島に帰ったら親戚のおじさんや食堂のおばさんとか。とにかく僕たちはまだまだで、いろいろな人に可愛がってもらって、ここまでやってきたのかなと思います。そういった出会いには恵まれてた。同年代に“ブルースをやるぜ!”っていうバンドがいなかったので、先輩方がよってたかって呼んでくれたんです。お客として観に行ったのにステージに上げられて、知らない歌なのに歌えって(笑)。そういう楽しい時代もありました。この時に出会った人や、教えられたことが今では財産になっています。

──一番思い出深い人は?

上地:たくさんいますけど、やっぱり憂歌団の内田勘太郎さんかな。どんな曲だろうと、内田勘太郎を見せられるというところがカッコイイし、すごく勉強になりました。

比嘉:コンディション・グリーンのカッちゃん。影響を受けるとかじゃなくて、“ああ、あの世界に行かなくてよかったぁ”っていう(笑)。オレの思うハードロックの最高のヴォーカリストはカッちゃんなので、彼がいるならもういいやって。そういう意味で大きな存在です。

島袋:いっぱいいて難しいなぁ。ギターのスタイルが近くて共感できたのが有山じゅんじさんですね。すごくやさしい人で、ライヴハウスで気軽にセッションしたり。普段は楽しくしているのに、真剣にギターのことを語ってくれた時があって。聴けば簡単そうなんだけど、いざ弾いてみると難しいというギターを弾けるようになりたいって話してくれたんです。それで“オレも考えていることは、こういうことかもしれない”と思ったんです。あとは、元甲斐バンドの故大森信和さんがプロデュースしてくれたことが嬉しかった。自分のギターのヘタさに落ち込んだ時に救い上げてくれた。プレイヤーとしても人間としても影響を受けましたね。

──関西系の人との交流が多いんですね。

比嘉:ライヴやっても人が入らなくて、東京にいられなくなった時期があって。それで流れ着いたところが関西だったんです。オレらみたいなバンドは、関西というところがなかったら、いまはもうやってないでしょうね。CDも売れなくて一番ツライ時期に関西は温かく受け入れてくれて、そこで“よっしゃ、もう一回やってみようか”という気になったんです。だからすごい恩を感じています。クイーンが日本を思うみたいに(笑)。大阪弁の曲も作ったら、箸にも棒にもかからんかったですけどね(笑)。

──そういう出会いがあり、支えられてBEGINは15年間、成長して来れたわけですね。

比嘉:オレらみたいな田舎から出てきたバンドは、せいぜい想像できて10年で、それは10年間の暦をめくっていく長い作業、つまり10年を減らしていく作業だったんです。それを超えると、今度は11年、12年と足していく作業になったので、どうしようっていう。ちょうどその頃にヒット曲が出たりとか、紅白歌合戦に出たりとか、また大きなうねりの中にいたかなぁ。元甲斐バンドの故大森信和さんに“5年区切りで考えていけばいいよ”と教えられたんですが、やっぱ人間って5年くらいごとに何かがありますよね。BEGINにとってもいい区切りの5年間だったと思います。

──それでは未来に向かって、BEGINはこれからどんなバンドになっていきたいですか?

比嘉:最近よく話すのが、ジャンルの壁をどんどん壊していこうということなんです。オレらの世代が音楽をジャンル分けし始めたんだと思うんですね。だからオレらがそれを壊していかなきゃ。自分たちの中にもジャンルの壁はないので、そういうことをやっていきたいなと。歌作りにしても、ジャンルや世代を超えるものを作って行きたいと思っています。

取材・文●森本 智



MOVIE


メッセージ映像を見る



全シングルを網羅した
2枚組ベスト・アルバム

『BEGINシングル大全集』

2005年2月23日発売
TECI-1082~3 \3,500(tax in)
【DISC-1】
1. 恋しくて
2. Blue Show
3. YOU
4. あふれる涙
5. さよなら、そしてありがとう
6. 誰かが君を呼ぶ声が
7. 花待ち人
8. OKINAWA SHOUT
9. 君だけをつれて
10. 声のおまもりください
11. Birthday Song
12. 空に星があるように
13. 愛が走る
14. 家へ帰ろう

【DISC-2】
1. 未来の君へ
2. 防波堤で見た景色
3. 愛を捨てないで
4. 涙そうそう
5. 風よ
6. 灯り
7. ボトル二本とチョコレート
8. 島人ぬ宝
9. オジー自慢のオリオンビール
(エイサー・バージョン)
10. その時生まれたもの
11. いつまでも
12. ユガフ島
13. 誓い
14. 君を見ている



■2005年3月17日(木)
日本武道館
開場17:30/開演18:30
【問】フリップサイド
03-3470-9999
(平日 11:00~18:00)

■2005年4月2日(土)
大阪城ホール
開場18:00/開演19:00
【問】サウンドクリエーター
06-6357-4400
(平日 12:00~19:00)

全席指定 \6,000(tax in)
【総合問い合わせ】
BEGIN オフィシャル ファンクラブ
「かりゆしネット」
電話 03-5457-3486
(平日 15:00~18:00)


【オフィシャル・サイト】
▼所属レコード会社/テイチク
http://www.teichiku.co.jp/artist/begin/

▼所属事務所/アミューズ
http://www.begin1990.com/
この記事をポスト

この記事の関連情報