氷室京介、国内史上最大規模のチャリティライヴで11万人の黙祷

ツイート

6月11日(土)、12日(日)の2日間、氷室京介が東京ドームで<東日本大震災復興支援チャリティライブ KYOSUKE HIMURO GIG at TOKYO DOME "We Are Down But Never Give Up!!">と銘打ったチャリティ・ライヴを行なった。

当初、6月11日、1日限りの公演の予定だったが、多くの賛同が集まり、最終的には50万人を越える応募となった為、12日を追加公演とし、各日5万5千人、2日間の総動員数は約11万人となった。チャリティ・ライヴとしては、国内史上最大規模。東京ドーム1日の動員数としても過去最大だという。

ライヴの内容は、氷室が掲げたチャリティという主旨に賛同してくれたオーディエンスの気持ちに応えるべく、今もなお日本のロック史上最大の伝説のバンドとして多くの支持を得ているBOφWYの楽曲で全編構成された。

氷室自身、BOφWYの解散ライヴ<LAST GIGS>を含め、東京ドームでの公演は7年ぶり、7度目。2004年に<21st Century Boφwys VS HIMURO>と銘打ったライヴを東京ドームで行なっているが、全曲がBOφWYの楽曲で構成されるライヴは今回が初めてとなる。

開演直前、場内アナウンスにより、5万5千人のオーディエンスが黙祷を捧げ、その後、ライヴがスタート。氷室がステージに登場し、「カモン! 東京ドーム! 今夜はおまえらが主役だぜ! 騒ごうぜ!」と放ち、1曲目「DREAMIN’」の演奏が始まると、会場内は既に最高潮。終始その熱気のまま、本編22曲、アンコール3曲、計25曲を演奏。「B.BLUE」「MARIONETTE」「ONLY YOU」等の代表曲は勿論のこと、BOφWY解散以降、歌うことがなかった「BAD FEELING」や、BOφWY活動当時にも数回しか演奏される事のなかった「“16”」等のレアな楽曲も約23年振りに披露した。

アンコール含む全編終了後、震災を受けて書き下ろした新曲「IF YOU WANT」(CD発売未定)が、被災地で復興に向けて活動している人々の映像と共に会場内にながれ、その楽曲に込めたメッセージを伝える形で終了した。

チャリティとしてのライヴの規模もさることながら、復興が遅れている今、震災からちょうど3ヶ月が経過したこの日のライヴに集まった全てのオーディエンスが、継続的に支援していく意識を強く心に刻んだチャリティ・ライヴとなった。

当日、会場にて販売されたグッズ等の利益を含め、本公演における収益金の全てが、東日本大震災の復興支援として被災地における救済活動、復興支援活動を行っている団体へ寄附される。

◆オフィシャルサイト〈himuro.com〉にてオリジナルグッズ販売中。
*通販にてご購入いただいたグッズの利益は全て、被災地における救済活動、復興支援活動を行っている団体へ寄附されます。

◆「氷室京介 震災復興支援ライブ&ドキュメンタリー」
6月17日(金)23:58より 日本テレビ系全国ネット「NEWS ZERO」にて特集O.A.

◆氷室京介×NEWS ZERO特別版
「氷室京介 震災復興支援ライブ 11万人の3.11 WE ARE NEVER GIVE UP」
6月17日(金)深夜25:53より 日本テレビ(関東ローカル)にてO.A.
被災地に向けて、復興支援に向けて、氷室の思いに賛同したスタッフ、オーディエンス11万人の“VOICE”を中心に構成されたライブ&ドキュメンタリー番組のオンエアーが決定。

2011年6月11日/12日@東京ドーム
東日本大震災復興支援チャリティライブ
 KYOSUKE HIMURO GIG at TOKYO DOME "We Are Down But Never Give Up!!"
1. DREAMIN’
2. RUNAWAY TRAIN
3. BLUE VACATION
4. ROUGE OF GRAY
5. TO THE HIGHWAY
6. BABY ACTION
7. JUSTY
8. WELCOME TO THE TWILIGHT
9. BAD FEELING
10. “16”
11. LONGER THAN FOREVER
12. MEMORY
13. B・E・L・I・E・V・E
14. 季節が君だけを変える
15. B.BLUE
16. MARIONETTE
17. PLASTIC BOMB
18. DOWN TOWN SHUFFLE
19. BEAT SWEET
20. RENDEZ-VOUS
21. ONLY YOU
22. IMAGE DOWN
Encore
23. ON MY BEAT
24. HONKY TONKY CRAZY
25. NO.NEW YORK

◆氷室京介オフィシャル・サイト
◆EMI Music Japan アーティストページ

 
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス