『世にも奇妙な物語』脚本家が描く、世にも奇妙な恋物語

ポスト


佐藤江梨子コメント

── ドラマの見どころ

何歳になっても女の人て、いくらポジティブに考えようとしても、目の前の事だけにハシャいだりできないんですよね。次のこと、来年のこと、10年先のことを考えていないと、女の人は生きてられないんです。女の人のほとんどは常に先のことが頭にあると思います。だからこういう作品って面白いと思います。現実では経験できないですけど、もしこのドラマのような奇妙な経験ができたら面白いんじゃないかなって思います。このドラマを見てワクワクして欲しいです。

── 「元カレを忘れられない女」町田有紀について

結婚に流れとかタイミングがあるように、この物語みたいなチャンスがあればそのチャンスに乗ってみたいと思います。なので、町田有紀という女性は普通の女性だという気がして、違和感はなくキャラクターを受け入れられた気がします。有紀さんはもちろんパーフェクトな人ではないし、ダメな男を好きになってしまって、周りの人にとって印象的な出来事が多いように見えてしまう人だと思います。でも、昔は結婚したら奥さんは家に居てほしいという啓介みたいな男性が多くて、今は結婚しても2人とも働いてお互い夢を追いかけようっていう男性も多くなってきたって言われてますけど、「事実は小説よりも奇なり」っていうように、もしかしたら現実では今ももっと酷い出来事が色々とあるのかもしれないですよね。そう考えてみると、この物語自体は素直に受け止められました。もちろん結婚しているのに浮気されるのは悲しいし 、せっかく相手のためを思って自分も頑張っていたのに「無理」とか言われたら「ぽかーん」となってしまうけど、この物語では極端に表現されているとはいえ、似たようなことは今でも誰にもあるんじゃないかなとは思います。

◆『世にも奇妙な物語』脚本家が描く、世にも奇妙な恋物語
この記事をポスト

この記事の関連情報