Acid Black Cherry、“今年の思い出ふりかエル!”クリスマスの密会

ツイート

Acid Black Cherryが、12月24日クリスマスイブの夜に『Acid Black Christmas 2015特別編~今年の思い出ふりかエル!ライブの熱病ぶりかエス!~』と題した動画を限定公開し、ファンとの“密会”を楽しんだ。

クリスマスイブの21時、オフィシャルTwitterのフォロワーおよび、オフィシャルブログのメンバーにだけ“密会への招待状”が届き、秘密の動画への入り口が開く。そんなABCからファンに向けての“密会”企画。ケーキを手にしたyasuが「ホワイト・クリスマス」を口ずさみながらも、中学生男子みたいな“いつものオチ”をつけるところから始まった今回は、今までの密会とは違い、今年の思い出ふりか“エル”。ということで、ABCのサポートメンバーを務めるYUKI(Gu)、HIRO(Gu)、SHUSE(Ba)、淳士(Dr)の計5人でクリスマスパーティーをやりつつ、トークに華を咲かせた。

番組冒頭は2015年2月25日に発売した4枚目のアルバム『L-エル-』の制作秘話だったり、発売延期になったことにも触れるなど、和気あいあいとした雰囲気で番組は進行。アルバム完成後すぐ、yasuが行なったアルバムの全国キャンペーンや、3月10日の広島からスタートした<2015 tour L-エル->についても言及。多忙な日々を過ごしたことを明かした。

そんな中、ギターのHIROは「(今回は)ライブの演奏のハードルが高かった。成長させて頂きました!」と切り出すと、他のサポートメンバーも「新たに発見することがあったね」と語る。また、yasuを含むメンバーはツアー早々、食あたりになったことを告白するなど、トークは盛り上がっていく。

中盤では今年の夏に行われ、フリーライブとしては国内最多動員を記録した4年に1度の大感謝<ABC Dream CUP 2015 LOVE>の思い出をふりか“エル”メンバー。ここではサプライズで、今夏3都市合計10万人を動員したライブ映像を初公開(ちなみに観覧応募自体は20万件)。これにはTwitter上でもファンから歓喜の声があがる。また、ドラムのシンバルが曲がったというニュースがWebを騒がせたことや、yasuがフロート車に乗って会場後方へ行くも、距離が長すぎてワイヤレスマイクの電波が届かず、最後方までたどりつけなかった話などを披露。その後<a-nation stadium fes.>では、フェスならでは若干のアウェイ感が漂う中、ライブを盛り上げてくれたTEAM ABCへありがたみを語った。

さらにツアーでは、ファンからTwitter経由で質問を募集。そこでライブでは取り上げなかった、ボツになった質問も紹介される。「楽器が上達するコツを教えてください。」という真面目な質問に、それぞれの体験談からアドバイスを送るメンバーたち。そうかと思えば、「Eカップですがパイズリができません。技術の問題なのでしょうか?」「好きなAVのジャンルはありますか?」という“いつもの質問”にも、真面目に話し合う。そしてyasuはボツになった質問について、「みんなで喋ったら面白いんですけど、みんなの前で話すことじゃなかったりする(笑)」と総括した(この後、トークは“下半身の名称”を覚えたての頃の思い出話になっていくが、この辺りは割礼……ではなく割愛しておく)。

番組終盤では、2016年1月から続くライブ関連作品についても。ここで改めて3ヶ月連続リリースであることを発表。yasuは「3月の決算に向けて~」などとも語っていたが、ともあれ「思い出をパッケージにしてみました」という。



さらに番組内では、1月27日発売のライブCDのジャケット写真が公開されただけではなく、少しではあるものの音源も一部公開。また2月17日発売の『2015 livehousu tourS-エス-』でもジャケット写真が公開され、ライブトレーラー映像も。一部のファンのみが体感できたライブを映像で目にすることができた。

さらに先日14日に行なわれた<2015 arena tour L-エル->のファイナル、日本武道館公演のライブDVD&Blu-rayが3月16日にリリースされることが初めて発表され、これまたファン歓喜のツイートが飛び交った。

ここでしか聞けないトークや、初公開の映像などでファンを歓喜させた番組のファイナルは、聖夜を飾るにふさわしい「so…Good night.」と書かれたyasuの手書きメッセージと、「so…Good night.」のフリーライブの映像で幕を閉じた。

ちなみにクリスマス12月25日の19時からの5時間(25日の23:59まで)限定で、この映像をもう一度見ることができるとのこと。

この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス