ヤニック・ネゼ=セガン、新作『Beethoven: The Symphonies』7月15日リリース&本日より「交響曲 第7番 第2楽章」先行配信スタート

ポスト

2022年のグラミー賞で「最優秀オーケストラ演奏賞」を受賞した指揮者、ヤニック・ネゼ=セガンの新作 『Beethoven: The Symphonies』(ベートーヴェン:交響曲全集)が7月15日(金)にドイツ・グラモフォンよりリリースされることが決定した。

◆ヤニック・ネゼ=セガン 関連画像

今作はヨーロッパ室内管弦楽団と共演し、大好評を博したバーデン=バーデン祝祭劇場夏の音楽祭でライヴ録音されたものだ。

カナダ出身の指揮者、ヤニック・ネゼ=セガンはモントリオール音楽院で指揮、ピアノ、作曲、室内楽を学び、卒業後、指揮者カルロ・マリア・ジュリーニに師事。2000年からモントリオール・メトロポリタン管弦楽団の芸術監督および首席指揮者、2008年からロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団の首席客演指揮者を務め、2017年からヨーロッパ室内管弦楽団の名誉団員に。2018年9月からは、ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場の第3代音楽監督に就任している。

今作は、2020年4月にベートーヴェン生誕250周年を記念して企画されていたネゼ=セガンとヨーロッパ室内管弦楽団の共同プロジェクト。当初は新型コロナウイルスの影響で延期になってしまったが、2021年7月、1年越しのコンサートが実現した。交響曲第9番にはソリストとしてシボーン・スタッグ(ソプラノ)、エカテリーナ・グバノヴァ(アルト)、ヴェルナー・ギューラ(テノール)、フローリアン・ベッシュ(バス)、アクサンチュス合唱団を迎え、録音された。ヨーロッパ室内管弦楽団はネゼ=セガンと共に2014年にシューマン、2017年にメンデルスゾーンの全曲録音を行っているが、ベートーヴェンの交響曲全集は、1991年の初代名誉団員ニコラウス・アーノンクールとの録音以来初となる。

また、この企画ではベートーヴェン・アーカイブの音楽学者、ベアテ・アンジェリカ・クラウス博士が複数の原典から復元したアーティキュレーションと表現を校訂した「新ベートーヴェン全集」(ブライトコプフ&ヘルテル社出版)を使用しており、この版の交響曲全集録音は今回が初めて。特に注目すべき点は、ベートーヴェンの原譜で再発見された交響曲第9番のダブルファゴットのパートが初めて使用されていることだ。ネゼ=セガンは今作について「私はベートーヴェンの音楽が今日、私たちをどう驚かせてくれるかということに興味があります。私たちの演奏は聴衆がこの音楽をあたかも初めて耳にするかのように感じさせるべきなのです。それが私の目標です。」とコメントしている。

なお、本日より「交響曲 第7番 イ長調 作品92 第2楽章:Allegretto」の先行配信がスタートしている。

『Beethoven: The Symphonies』(ベートーヴェン:交響曲全集)

2022年7月15日(金)
詳細・デジタル配信はこちら▶  https://NezetSeguin.lnk.to/Beethoven_SymphoniesPR

■曲目   
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770-1827)
交響曲 第1番 ハ長調 作品21
交響曲 第2番 ニ長調 作品36
交響曲 第3番 変ホ長調 作品55《英雄》
交響曲 第4番 変ロ長調 作品60
交響曲 第5番 ハ短調 作品67 《運命》
交響曲 第6番 ヘ長調 作品68《田園》
交響曲 第7番 イ長調 作品92
交響曲 第8番 ヘ長調 作品93
交響曲 第9番 ニ短調 作品125《合唱》

[交響曲第9番]
シボーン・スタッグ(ソプラノ)
エカテリーナ・グバノヴァ(アルト)
ヴェルナー・ギューラ(テノール)
フローリアン・ベッシュ(バス)
アクサンチュス(合唱団)
クリストフ・グラプロン(合唱指揮)

ライヴ録音:2021年7月2-10日、バーデン=バーデン祝祭歌劇場

◆ヤニック・ネゼ=セガン オフィシャルサイト
この記事をポスト

この記事の関連情報