ニュース・最新情報
-
サンボマスター、ニューアルバムのリリース記念全国ツアー開催が決定
サンボマスターが、2024年2月からスタートする全国29都市をめぐるツアー<ラブ&ピース!マスターピース!>の開催を発表した。
-
サンボマスター、Netflix『トークサバイバー』シーズン2の主題歌を担当
サンボマスターが、10月10日から配信される千鳥出演、佐久間宣行プロデュースのNetflixコメディシリーズ『トークサバイバー!~トークが面白いと生き残れるドラマ~』シーズン2の主題歌を担当することを発表した。
-
サンボマスター、「Future is Yours」を「THE FIRST TAKE」で披露
サンボマスターが、上映中の映画『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』の主題歌「Future is Yours」を8月9日(水)22時より、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」プレミア公開する。
-
『Mステ』3時間半スペシャル、タイムテーブル公開
8月4日18時半より放送される『ミュージックステーション』3時間半スペシャルのタイムテーブルが公開された。
-
サンボマスター、新アルバム『ラブ&ピース!マスターピース!』11/15リリース決定
サンボマスターが、6年ぶり10作目となるオリジナルアルバム『ラブ&ピース!マスターピース!』を11月15日にリリースすることが決定した。
-
サンボマスター、『クレヨンしんちゃんTHE MOVIE』主題歌「Future is Yours」配信スタート
サンボマスターが、最新シングル「Future is Yours」の先行配信を開始。
-
モンパチ主催<WWW!!23>にフォーリミ、サンボ、DOBERMAN、HEY-SMITH、WANIMA
MONGOL800が主催する<MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!!23>が、11月3日、4日、5日の3日間にわたり沖縄県宜野湾市の宜野湾トロピカルビーチ特設会場で開催される。
-
サンボマスター、THE FIRST TAKE初登場で「できっこないを やらなくちゃ」披露
サンボマスターが、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」の第345回に出演する。
-
『Mステ』SPにTHE LAST ROCKSTARS、女王蜂、日向坂46、郷ひろみ×DJ KOOら出演
8月4日に放送される『ミュージックステーション』3時間半スペシャルの出演者の追加発表が行われた。
-
サンボマスター、映画『クレしん』主題歌「Future is Yours」を7/31に先行配信
デビュー20周年記念の大型プロジェクト『全員優勝計画』を進行中のサンボマスターが、『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』主題歌の新曲「Future is Yours」を7月31日に先行配信する。
-
サンボマスター、クレヨンしんちゃんとのコラボビジュアルを大公開
サンボマスターが、デビュー20周年記念の『全員優勝計画』と銘打った大型プロジェクトを粛々と進行中だ。
-
サンボマスター、8/27開催の<ラヴィット!ロック2023>に出演が決定
サンボマスターが、8月27日に代々木第一体育館で開催される<ラヴィット!ロック2023>に出演することを発表した。
-
FM802主催<HIGH!HIGH!HIGH!>にサンボマスター、Mr.ふぉるての出演決定
8月9日と10日に大阪・なんばHatchで開催される<ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-SPECIAL LIVE HIGH!HIGH!HIGH! supported by ナカバヤシ>の出演者の追加発表が行われた。
-
スピッツ、レギュラーイベント3公演の全出演アーティストを発表
スピッツが9月に開催するライブイベント<ロックロックこんにちは!25th Anniversary Special 〜5 times Go!〜>と<ロックのほそ道>、<豊洲サンセット 2023>の出演アーティストが発表された。
-
サンボマスター、8/4公開『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE』主題歌をリリース
サンボマスターが、『全員優勝計画』の第二弾として、8月4日公開の『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』の主題歌「Future is Yours」を書き下ろした。
-
<中津川ソーラー>、第三弾発表にJUN SKY WALKER(S)、サンボマスター、androp、Omoinotake
佐藤タイジ (シアターブルック)がオーガナイザーを務めるロックフェス<THE SOLAR BUDOKAN>が、2023年9月23日および24日の2日間にわたって、岐阜県・中津川公園内特設ステージで開催される。
-
サンボマスター、20周年記念「全員優勝計画」始動 7/26究極のベストアルバムをリリース
サンボマスターが、20周年を記念した“全員優勝計画”が始動したことを発表。
-
<RISING SUN ROCK FESTIVAL>第2弾でエレカシ、Creepy Nuts、10-FEET、ホルモン、Awichら34組
8月11日と12日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで開催される<RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO>の出演アーティストの第2弾発表が行われた。
-
サンボマスター、大歓声、大拍手、大手拍子を募集する救済プロジェクト発足
サンボマスターが、ファンのの大歓声、大拍手、大手拍子を募集する『サンボマスター「ヒューマニティ!」救済プロジェクトを発足させた。
-
ジャニーズWEST、サンボマスターとの特別セッション映像をプレミア公開
ジャニーズWESTとサンボマスターによるスペシャルセッションの映像が、5月5日21時より「しあわせの花[スペシャルセッション(YouTube Ver.)]」としてグループの公式YouTubeチャンネルでプレミア公開される。
-
MONGOL800対バンツアーにスカパラ、10-FEET、Dragon Ash、サンボマスターら8組が参加
MONGOL800が2023年夏に開催するライブツアー<MONGOL800 25th -What a Wonderful TOUR- 2023>のゲスト出演者が発表された。
-
サンボマスター、「ロックンロール イズ ノットデッド」が小野薬品の新CM楽曲に決定
サンボマスターの「ロックンロール イズ ノットデッド」が、小野薬品、新CM『新薬で未来をつくる』篇のCM曲として全国で放映が開始された。
-
<さよなら中野サンプラザ音楽祭>開催決定
東京・中野サンプラザの50年の歴史の集大成となる音楽祭<さよなら中野サンプラザ音楽祭>が、5月1日から7月2日にかけて開催されることが決定した。
-
【レポート】<氣志團万博2022>初日、放送直前に振り返る「3年ぶりの現地開催、叶いました!」
<氣志團万博2022 〜房総魂〜>が9月17日から19日の3日間、千葉・袖ケ浦海浜公園で開催された。
-
<FM802 RADIO CRAZY>にアレキ、エルレ、サンボ、Galileo Galileiら15組
12月25日、26日、27日、28日の4日間、大阪・インテックス大阪で開催される<FM802 RADIO CRAZY>の出演者の追加発表が行われた。
-
【速レポ】<中津川ソーラー>DAY3、3日間の大トリはサンボマスター「愛してる! 愛してる! 愛してる!」
3年ぶりの中津川開催となった<THE SOLAR BUDOKAN 2022>。
-
【速レポ】<JOIN ALIVE 2022>サンボマスター、初日大トリで新たな伝説「忘れんなよ、今日のことを!」
3年ぶりに開催された<JOIN ALIVE>の1日目の大トリをサンボマスターが務め、この日1日、さまざまなアーティストのライブを楽しんできた観客をダメ押しで熱狂させた。
-
サンボマスター、1年ぶりとなる全国ツアー開催発表
サンボマスターが、約1年ぶりとなる全国ツアー<ワンマンツアー2022 「LIVE & PEACE」>を開催することが決定した。
-
<JOIN ALIVE>、出演アーティスト最終発表+タイムテーブル公開
9月3日(土)と4日(日)の2日間、北海道・いわみざわ公園(野外音楽堂キタオン&北海道グリーンランド遊園地)で開催される<JOIN ALIVE 2022>の出演者の最終発表が行われた。
-
<中津川ソーラー>、第一弾発表に布袋寅泰、ザ・クロマニヨンズ、奥田民生、10-FEET、サンボ、The BONEZ、フォーリミなど12組
佐藤タイジ (シアターブルック)がオーガナイザーを務めるロックフェス<THE SOLAR BUDOKAN>が、2022年は9月23日(金・祝)、24日(土)、25日(日)の3日間、3年ぶりに岐阜県・中津川公園内特設ステージで開催されることは既報のとおり。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
2003年7月、オナニーマシーンとのスプリットアルバムである『放課後の性春』で、メジャーデビュー。12月3日、自身初のメジャーフルアルバムとなる『新しき日本語ロックの道と光』をリリース。初回3000枚の出荷にもかかわらず、都内のCDショップチャート上位を占めた。2004年には劇団・大人計画を率いる松尾スズキが監督した映画『恋の門』の主題歌に「月に咲く花のようになるの」が選ばれ、劇中挿入歌として「人はそれを情熱と呼ぶ」、「この世の果て」など数曲が用いられた。
2005年、フジテレビ系テレビドラマ『電車男』の主題歌に抜擢された「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」がヒットし、これによってサンボマスター自身も大きく知名度を高めることとなる。
2010年9月、山口が同じ福島県出身である松田晋二(THE BACK HORN)、渡辺俊美(TOKYO NO.1 SOUL SET)、箭内道彦と4人で猪苗代湖ズを結成。2011年4月にバンド初のベスト盤『サンボマスター 究極ベスト』をリリース。同月、山口が在籍する猪苗代湖ズ名義で、福島県も大きな被害を受けた東日本大震災のチャリティーソングとして、オリジナル曲「I love you & I need you ふくしま」を録音・配信(後にCDリリース)する。12月にはビクターエンタテインメント内のレーベル「Getting Better」への移籍を発表。
2017年12月3日、バンド初となる日本武道館公演<サンボマスター【1st日本武道館2017】〜そのたてものに用がある〜>を開催した。
- 関連リンク
- サンボマスター公式ウェブサイト
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
サンボマスター
公演日
2020年6月4日(木)会場
兵庫県: 神戸VARIT.
- 受付終了
サンボマスター
公演日
2020年5月22日(金)会場
埼玉県: HEAVEN’S ROCK熊谷 VJ−1
- 受付終了
サンボマスター
公演日
2020年5月10日(日)会場
北海道: 旭川カジノドライブ
- 受付終了
サンボマスター
公演日
2020年5月9日(土)会場
北海道: 苫小牧ELLCUBE
- 受付終了
サンボマスター
公演日
2020年5月1日(金)会場
栃木県: HEAVEN’S ROCK宇都宮 VJ−2
- 受付終了
サンボマスター
公演日
2020年4月18日(土)会場
静岡県: SOUND SHOWER ark
- 受付終了
サンボマスター
公演日
2020年4月11日(土)会場
岐阜県: 岐阜CLUB ROOTS
- 受付終了
サンボマスター
公演日
2020年4月9日(木)会場
千葉県: 千葉LOOK
- 受付終了
サンボマスター
公演日
2020年4月4日(土)会場
千葉県: 柏ALIVE
- 受付終了
Hump Back
公演日
2020年2月10日(月)会場
群馬県: 高崎club FLEEZ
- 受付終了
HOSTED BY coldrain BLARE FEST.
公演日
2020年2月1日(土)会場
愛知県: ポートメッセなごや
- 受付終了
FM802 30PARTY FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY
公演日
2019年12月25日(水)会場
大阪府: インテックス大阪
- 受付終了
ベリーグッドマン
公演日
2019年12月22日(日)会場
大阪府: Zepp Osaka Bayside
- 受付終了
サンボマスター
公演日
2019年12月7日(土)会場
福島県: 郡山HIPSHOT JAPAN
- 受付終了
サンボマスター
公演日
2019年12月1日(日)会場
愛知県: 名古屋DIAMOND HALL
- 受付終了
サンボマスター
公演日
2019年11月29日(金)会場
香川県: 高松MONSTER
- もっとライブ・コンサート・チケットを見る