ニュース・最新情報
-
TVアニメ『マッシュル-MASHLE-』OP曲は岡崎体育、ED曲はフィロソフィーのダンスが担当
(c)甲本 一/集英社・マッシュル製作委員会2023年4月より放送開始されるTVアニメ『マッシュル-MASHLE-』の各種情報が発表され、オープニング曲を岡崎体育が、エンディング曲をフィロソフィーのダンスが担当することが明らかになった。
-
岡崎体育の自主企画<TECHNIQUE>にGirls²、マイヘア、阿部真央、LOSTAGEが出演
岡崎体育が7月に京都と東京で開催する自主企画イベント<TECHNIQUE>の出演者が発表された。
-
岡崎体育、自己最多公演数の全国ツアー<JAPAN TOUR>完遂「やっぱりいいな音楽は」
昨年10月1日の奈良・ネバーランドを皮切りにスタートした岡崎体育のキャリア最多公演数のツアー<JAPAN TOUR>が、2月11日の沖縄・桜坂セントラルをもって千秋楽を迎えた。
-
岡崎体育、自主企画イベント<TECHNIQUE>京都と東京で開催決定
Photo by 岸田哲平岡崎体育が、自主企画イベント<TECHNIQUE>を7月に京都と東京で開催すると発表した。
-
岡崎体育、『おはスタ』ファミリーと共演した<B.LEAGUE>公式テーマ曲をリリース
岡崎体育と木村昴、アイクぬわらによるスペシャルユニット「岡崎体育 featuring 木村昴 & アイクぬわら」が、「Insane (B.LEAGUE version)」を1月14日に配信リリースする。
-
夜の本気ダンス<KYOTO-O-BAN-DOSS>に水カン、岡崎体育、髭、パノパナ
夜の本気ダンスが2023年3月25日と26日に京都・KBSホールで開催する<夜の本気ダンス presents 〜KYOTO-O-BAN-DOSS〜 15th ANNIVERSARY>の出演アーティストの第一弾発表が行われた。
-
【レポート】<氣志團万博2022>2日目、放送直前に振り返る「今日は房総魂の血でやってやるぜ!」
<氣志團万博2022 〜房総魂〜>が9月17日から19日の3日間、千葉・袖ケ浦海浜公園で開催された。
-
<FM802 RADIO CRAZY>にaiko、Superfly、緑黄色社会、マカえん、Vaundy、羊文学ら63組
12月25日、26日、27日、28日の4日間、大阪・インテックス大阪で開催される<FM802 RADIO CRAZY>の出演者第一弾発表が行われた。
-
<氣志團万博2022>、第一弾発表に10-FEET、ももクロ、倖田來未、スカパラなど19組
<氣志團万博2022>が9月17日〜19日、千葉県・袖ケ浦海浜公園にて3DAYS開催される。
-
<サマソニ>東京新ステージにHYDE、ZICO、BAND-MAID、Liella!、カン・ダニエルら
8月20日、21日に東京と大阪で開催される<SUMMER SONIC 2022>の出演アーティストの追加発表が行われた。
-
Sexy Zone、『ザ・ハイライト』収録曲発表。JQ、岡崎体育、STUTS、butaji、iriも楽曲提供
Sexy Zoneが6月1日にリリースするニューアルバム『ザ・ハイライト』の収録楽曲が発表された。
-
岡崎体育、新曲「レディキャップ!」「季節の報せ」同時配信リリース
岡崎体育が、昨年12月に配信リリースしたカバー楽曲「深夜高速」(SMBCグループ新テレビCMソング)のLive Music Videoを4月21日(木)21時に公開する。
-
【ライブレポート】ヤバT × 岡崎体育が音楽対決<Red Bull SoundClash 2022>。初のコラボ曲も披露
4月2日(土)千葉・幕張メッセにて、レッドブルが仕掛ける音楽対決イベント<Red Bull SoundClash 2022>が行われた。
-
岡崎体育、約3年ぶり全国ツアー<実写版 クッキングばぁば>完走。笑いあり涙ありの約2時間半
岡崎体育が、自身約3年ぶりとなる全国Zeppツアー<実写版 クッキングばぁば>を、3月25日のZepp Hanedaをもって完走した。
-
10-FEET、『10-feat』参加アーティストの動画コメントを10日連続公開
10-FEETが3月23日にリリースするコラボレーションアルバム『10-feat』の参加アーティストらによるコメント動画が、オフィシャルサイト内の特設ページにて10日連続で公開される。
-
レッドブルが仕掛けるユニークすぎる音楽対決イベント<Red Bull SoundClash 2022>
レッドブルが仕掛けるユニークすぎる音楽対決イベント<Red Bull Sound Clash 2022>で、4月2日(土)幕張メッセにて激突するヤバイTシャツ屋さんと岡崎体育。
-
ヤバイTシャツ屋さんと岡崎体育、コラボ曲を配信リリース
ヤバイTシャツ屋さんと岡崎体育のコラボレーション楽曲「Beats Per Minute 220」が、1月24日に配信リリースされることが決定した。
-
10-FEET、豪華10組参加のコラボアルバム『10-feat』リリース決定
10-FEETが、コラボレーションアルバム『10-feat』を3月23日にリリースすることを発表した。
-
岡崎体育、<めっちゃめちゃおもしろライブ>が映像商品としてリリース
2021年10月に約2年9か月ぶりのオリジナルアルバム『FIGHT CLUB』をリリースした岡崎体育が、同アルバムを引っ提げて11月23日(火・祝)に横浜アリーナで開催したワンマンライブ<めっちゃめちゃおもしろライブ>が映像商品として2022年3月2日(水)にリリースされる。
-
タンクトップくんとてっくんが対決
ヤバイTシャツ屋さんの公式マスコットキャラクター“タンクトップくん”と岡崎体育のステージ上唯一のお友達“てっくん”による対決が行われた。
-
岡崎体育、2019年さいたまスーパーアリーナ以来の関東単独公演で全国ツアー開催発表
10月20日(水)に、約2年9か月ぶりとなるオリジナルアルバム『FIGHT CLUB』をリリースした岡崎体育が、2019年6月のさいたまスーパーアリーナ以来となる関東単独公演<めっちゃめちゃおもしろライブ>を、横浜アリーナにて開催した。
-
岡崎体育、THE FIRST TAKEで「なにをやってもあかんわ」腹太鼓を加えたバンドパフォーマンスで披露
YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」の第162回公開の詳細が発表された。
-
岡崎体育×木村昴、『おはスタ』テーマソングのMV公開
岡崎体育と木村昴のコラボレーション楽曲「モーニンググローリー」のミュージックビデオが公開された。
-
【ライブレポート】SawanoHiroyuki[nZk]、ゲストボーカル8名迎え単独公演開催
作曲家・澤野弘之によるボーカルプロジェクトSawanoHiroyuki[nZk]名義の単独公演<SawanoHiroyuki[nZk] LIVE 2021>が10月9日、東京・TOKYO DOME CITY HALLにて開催され、ゲストボーカルとしてAnly、岡崎体育、Gemie、Tielle、naNami、mizuki(UNIDOTS)、Yosh(Survive Said The Prophet)、Laco(EOW)の8名が出演した。
-
岡崎体育、寿司くんが監督した新曲「おっさん」MV今夜公開
10月20日(水)に発売される岡崎体育の2年9か月ぶりとなる4枚目のオリジナルアルバム『FIGHT CLUB』より、先行配信曲「おっさん」のミュージックビデオが本日10月7日(木)21時に公開される。
-
岡崎体育、「Championship」MVはNasty Men$ahが監督
岡崎体育が、10月20日(水)に発売する4枚目のオリジナルアルバム『FIGHT CLUB』より、8月配信の第1弾先行シングル「Fight on the Web」に続く第2弾先行シングル「Championship」のミュージックビデオを本日9月9日21:00に公開。
-
岡崎体育、2年9か月ぶりオリジナルアルバム『FIGHT CLUB』10月リリース
岡崎体育が、2019年1月発売の3rd Album『SAITAMA』以来約2年9か月ぶりとなる4枚目のオリジナルアルバム『FIGHT CLUB』(ヨミ:ファイトクラブ)を10月20日(水)に発売する。
-
【レポート&photo_gallery】<京都大作戦2021>岡崎体育、「ワシの地元じゃー!!!」
太陽が丘といえば、ロック好きなら<京都大作戦>ってことになる。
-
岡崎体育、新作用の合宿の模様を24時間YouTube生配信
メジャーデビュー5周年を迎えた岡崎体育が、3rd Album『SAITAMA』に続く新作用の楽曲制作を目的として合宿を行い、その模様を24時間にわたり岡崎体育のオフィシャルYouTubeにて生配信すると発表した。
-
岡崎体育、11月に横浜アリーナでのワンマンライブ開催
5月18日にメジャーデビュー5周年を迎えた岡崎体育が、自身のファンクラブ会員限定で生配信番組を実施し、11月に横浜アリーナでのワンマンライブを開催すると発表した。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
関西を中心にライブ活動を行い、その唯一無二な独創的パフォーマンスが口コミで話題を呼び、若者を中心に中毒患者が急増。また「ミュージックビデオあるある」を題材にした「MUSIC VIDEO」のMusic Videoが、僅か一週間で100万回再生を突破。数々の有名アーティストからも絶賛され、一躍時の人となる。
そして2016年5月18日に1stアルバム『BASIN TECHNO』でメジャーデビュー。オリコンウィークリーチャート初登場9位を記録、i-TunesのJ-POPチャートでは最高位1位を記録した。