プロフィール・バイオグラフィ・リンク

HIBRIAを輩出したことでも知られるブラジルはリオ・グランデ・ド・スル州の州都、ポルト・アレグレ出身のSCELERATAの歴史は、2002年に遡る。カール・カサグランデ (vo)、ブルーノ・サンドリ (g)、グスタヴォ・ストラパゾン (b)、ロドリゴ・ヴェラスコ (g)、フランシス・カッソル (ds)の5人によって結成されたバンドは、他のバンド同様、リハーサルに明け暮れ、来るレコーディングに向け自分たちの楽曲のアレンジを磨き始める。毎週4回ものリハーサルを行なった結果、早くも結成から3ヶ月のうちに5曲を完成させた。

続いてバンドは、オーディエンスからの要望に応え、南ブラジルで最も有名なメタル・イベントで毎週プレイし始める。そして2002年の中ごろまでにはポルト・アレグレで最も熱いロック/メタルの会場、『Bar Opiniao』に出演を要請されるようになったバンドは、以来Gamma Ray, Masterplan, Angra, Shaaman, Blazeらと共演、同会場を何度もソールド・アウトにしていく。

そのハード・ワークが実り、バンドはパラナ、サンタ・カタリーナ、リオ・グランデ・ド・スルの各州を含む南ブラジル全土でライヴを行えるところにまでなった。一方でカールはアングラのメンバーとワークショップを開始、プロデューサーとして彼がスケジューリングしたワークショップのツアーでは、ラファエル・ビッテンコートやキコ・ルーレイロ(共にAngra)との共演も実現した。キコはSCELERATAのライヴでAngraの曲を共にプレイしたこともあり、こうしてAngraのメンバーとの友情が芽生えていっただけでなく、ビジネス上の知己も増え、バンドは急速に知名度をアップしていく。

2004年になると、ロドリゴが自らのプロジェクトの関係でバンドを脱退。後任としてマグナス・ウィッチマンを迎えたバンドは、良好なケミストリーもあり、それからわずか5ヶ月の間にデビュー作に収録されることになる9曲すべてを完成させた。

2005年に入り、バンドはAngraのベーシスト、フェリペ・アンドレオーリも在籍するKarmaのシンガーで、そのKarmaの他にWizards等を手掛け、Angraの新作にも携わっているプロデューサーのティアゴ・ビアンキを共同プロデューサーに迎え、デビュー・アルバム『Darkness And Light』のレコーディングを開始する。そのティアゴに加え、Angraのエドゥ・ファラスキ (vo)、地元では有名なアコーディオン奏者、レナート・ボルゲティもゲストとして参加したこのアルバムは、Pink Cream 69のベーシストであり、Angra、Silent Force、Symphorceなどを手掛けたプロデューサーとしても知られるデニス・ワードによりドイツのHouse of Audio Studiosでマスタリングが行なわれ、2005年末に完成した。アートワークを手掛けたのは、ShaamanやKotipeltoなどの作品でも知られる、ロドリゴ・クルーズだ。

バンドは2006年に入り、レーベル契約を探し始める一方で「Eminence」のビデオを制作。そして6月にはまず地元ブラジルのVoice Musicと南米地区の契約を果たし、続いて8月にはSPIRITUAL BEASTとアジア地区の契約を締結する。この間も、バンドは座して契約を待つことなく、積極的なライヴ活動を展開。8月には地元ブラジルでの2本のフェスティヴァル出演を果たした他、10月からはRoy ZやEdguyのサポートとしてブラジル国内のツアーへと出発、約2ヶ月の間に20回のショウを行なう。

そして2006年10月には満を持して日本デビューを果たす。初回限定盤としてDVD付き仕様もリリースされたこのアルバムは、“メタル大国”ブラジルからの新たな新人として好意的な評価を獲得した他、地元ブラジルではRock Brigade誌のリーダーズ・ポールBest Metal Album部門でSepultura、Angraに続く第3位に選出されるなど、大きな反響を得る。

その後2007年に入り1月にブルーノが脱退するというアクシデントはあったものの、ヨーロッパはMTM Music、北米はNightmare Recordsより『Darkness And Light』をリリースすると、レナート・オソーリオを後任ギタリストとして迎えて更なるパワーアップを果たし、早くも9月からニュー・アルバムのレコーディングを開始する。地元ブラジルでレコーディングされた音源は、Helloween、Saxon、Blind Guardianなどを手掛けてきた著名なプロデューサー、チャーリー・バウアーファイントによってドイツでミックスとマスタリングが行われて完成を見る。