ニュース・最新情報

プロフィール・バイオグラフィ・リンク

1969年韓国に生まれ、ソウルの漢陽大学を卒業後、イタリアのヴェルディ音楽院を修了。直ちにヨーロッパ各地の声楽コンクール(98年ジュリエッタ・シミオナート)(98年フランシス・ビーニャス)(98年プラシド・ドミンゴ・オペラリア)(98年ビルバオ)(99年ヴェルディ)等に優勝・入賞を重ねデビュー。ハンガリー国立歌劇場、ビルバオ、トリノ市立歌劇場、パルマ市立歌劇場、マドリッド・オペラハウス、デュッセルドルフ・ライン歌劇場、サヴォリンナ・オペラフェスティバルなどでトスカ(カヴァラドッシ)、ボエーム(ロドルフォ)、蝶々夫人(ピンカートン)、ルチア(エドガルド)、リゴレット(マントヴァ公爵)、トロヴァトーレ(マンリーコ)、マクベス(マクダフ)、ファウストなどを歌って、本場各地でも大きな成功を収める。世界的にも貴重な「リリコ・スピント」の声質を持つ。日本には2003年の9月にオーチャードホール(渋谷)にて行われたヴェルディ「イル・トロバトーレ」で初登場、衝撃的なデビューを飾った。女優の冨士眞奈美、吉行和子、岸田今日子の三女優がナビゲーターをつとめるおしゃべりコンサート「歌に生き、恋に生き」の全国ツアーでは、オペラマニアから初心者までを熱狂させる大成功を収め多くのファンを獲得。

「アジアのオペラ史上最高のテノール」と称されながら、ヨーロッパの歌劇場で活躍中、2005年10月、甲状腺ガンであることが判明、その摘出手術の際、声帯と横隔膜の両神経を切断。歌声に加え、右側の肺の機能を失う。しかし、多くの日本のファンの支援のもと、2006年4月25日京都にて、京都大学、一色信彦名誉教授による甲状軟骨形成手術を受ける。厳しいリハビリの日々を送る姿が日韓両国でのドキュメンタリー番組(NHK「BSハイビジョン特集」「プレミアム10」「ニュース・ウォッチ・ナイン」、「KBSスペシャル」他)や、報道を通じ多くの共感を呼んだ。

2008年前半より教会などでの演奏を再開。12月には歴史的ともいえるCD「輝く日を仰ぐとき」の録音と同時に奇跡とも言える舞台復帰を遂げた。

2009年9月には、初の自伝「奇跡の歌」がいのちのことば社・ライフクリエーションより新刊発売。10月には、自伝出版記念全国リサイタルツアーを全国5箇所にて開催。