ニュース・最新情報
-
=LOVE、新作c/wは指原指名でヒャダインが作曲
=LOVEが5月16日(水)にリリースする3rdシングル「手遅れcaution」のType-B、Type-Cに収録されるカップリング曲を、ヒャダイン(前山田健一)が手掛けている事が明らかになった。
-
Negicco×ヒャダイン、かぜ薬CMをいじりまくる「かぜぐすリリック」MV
Negiccoが歌と主演を務める、かぜ薬CMの“あるあるシーン”を盛り込んだミュージックビデオ「かぜぐすリリック」がYouTubeにて公開された。
-
夏開催<musicるFES 2017>第一弾にキュウソ、ヤバT、GLIM SPANKY
テレビ朝日系全国放送『musicるTV』主催による新イベント<musicるFES 2017 - Summer Edition ->の開催が決定。
-
ときめき宣伝部、新作にひゃくじゅうのおう・たけいそう&前山田健一
ときめき□宣伝部の2ndシングル「どどどどどりーまー」(6月7日発売)に、武井壮と“ヒャダイン”こと前山田健一の参加が発表された。
-
【ライブレポート】ピコ太郎、五木ひろしら総勢46名のゲストと繰り広げたエンターテインメントパーティー
3月6日(月)日本武道館にて、<ピコ太郎 PPAPPT in 武道館>が開催された。
-
ダンス☆マン×ヒャダインがこぶしファクトリーで語る「赤羽橋ファンク」と「ハロプロ文法」
こぶしファクトリーが、2月17日にニューシングル「桜ナイトフィーバー/チョット愚直に!猪突猛進/押忍!こぶし魂」をリリースした。
-
でんぱ組.inc、3ヶ月連続配信シングル第1弾に前山田健一&Tom-H@ck
でんぱ組.incが、1月から3月にかけて3ヶ月連続で配信シングルをリリースすることが決定した。
-
超特急、「バッタマン」MVで前山田健一とカンフー修行
超特急が6月10日にリリースする両A面シングル「スターダスト LOVE TRAIN / バッタマン」より、「バッタマン」のミュージックビデオが公開された。
-
ハチャメチャこども番組『ワラッチャオ!』のDVD、楽曲制作陣は前山田健一、YO-KING、RED RICE(from湘南乃風)、マーティ・フリードマン。
人気子ども番組『ワラッチャオ!』の初めてのDVDとなる『NHK-DVD ワラッチャオ! うたっておどってわらおうぜ!』が2015年4月22日に発売される。
-
超特急、小室哲哉&前山田健一プロデュースでの3周年記念シングル決定
超特急が、6月10日に小室哲哉、前山田健一の2大プロデューサーを迎えての両A面シングルを発売することを決定した。
-
ヒャダイン、能年玲奈主演映画のサントラがリリースへ
能年玲奈が主演をつとめている映画『海月姫』のオリジナル・サウンドトラックが1月28日にiTunes Storeで先行販売され、2月25日にはCDとしてリリースされることが決定した。
-
前山田健一(ヒャダイン)、映画『海月姫』で劇伴音楽に初挑戦
能年玲奈による主演映画『海月姫』の劇伴音楽を、ヒャダインこと前山田健一が担当することが決定した。
-
Gero、2ndアルバムにANCHANG (SEX MACHINEGUNS)、ヒャダインなど多数クリエイター陣が参戦
Geroが1年ぶりとなる2ndフルアルバムを7月2日(水)にリリースすることが発表された。
-
Gero、新曲「吾輩はオス猫である」作詞作曲にヒャダイン
Geroが5月21日にリリースする3rdシングルの楽曲タイトルが「吾輩はオス猫である」に決定し、新アーティスト写真とともに解禁された。
-
【イベントレポート】ヒャダイン、ガンダム前で「半パン魂(スピリット)」熱唱
ヒャダインが2月12日に発売されたニューシングル「半パン魂(スピリット)」の発売を記念し、お台場・DiverCity Tokyo Plaza フェスティバル広場にて野外フリーライブを行った。
-
ヒャダイン、『ガンダムビルドファイターズ』新EDのPVを公開
ヒャダインが毎週水曜日の深夜24時から、文化放送超A&G+にて生放送中のラジオ冠番組「ヒャダインのわーきゃーいわれたい」にて、TVアニメ『ガンダムビルドファイターズ』の新エンディングテーマ「半パン魂(スピリット)」のPVを解禁した。
-
【ライブレポート】<ANIMAX MUSIX 2013>及川光博×GRANRODEO、LiSA×May'n…レアコラボやシークレットゲスト登場に横アリが熱狂
アニメ専門チャンネル『アニマックス』主催による<ANIMAX MUSIX 2013 supported by スカパー!>が11月23日(土)、24日(日)に横浜アリーナにて開催された。
-
【Kawaii girl Japan /イベントレポート】横山ルリカ、新曲を前山田健一(ヒャダイン)の前で初ライブ披露
10月9日に自身のソロ2枚目のシングル「Your Voice,My Life」をリリースした横山ルリカが、池袋サンシャインシティ噴水広場にてリリース記念イベントを行った。
-
【Kawaii girl Japan】<ANIMAX MUSIX 2013>2013年は2days開催決定、出演者第1弾も発表
アニメミュージックの祭典として2009年5月からスタートした<ANIMAX MUSIX>が、2013年、アニマックス開局15周年を記念し、初の横浜アリーナ2daysを開催する。
-
【Kawaii girl Japan】吉木りさ&ヒャダイン「シフトと時給と、ついでに愛をとりもどせ!!」世界配信スタート
吉木りさ&ヒャダインの究極コラボ曲、TVアニメ『DD北斗の拳』主題歌「シフトと時給と、ついでに愛をとりもどせ!!」が、5月22日CD発売、そして世界56ヶ国での配信がスタートする。
-
アイドリング!!! 横山ルリカ、ソロデビューシングル「Walk My Way」プロデューサーはヒャダイン
4月13日にZepp Tokyoで行なわれたアイドリング!!!のワンマンライブ<アイドリング!!!西へ!東へ!!ミステリィツアーング!!!2013>昼公演にて発表された、アイドリング!!!9号・横山ルリカのソロデビュー。
-
【Kawaii girl Japan】吉木りさ&ヒャダインがケンシロウ・ラオウ・トキと奇跡の共演。主題歌「シフトと時給と、ついでに愛をとりもどせ!!」のジャケット解禁
吉木りさとヒャダインがタッグを組み、5月22日に発売される「シフトと時給と、ついでに愛をとりもどせ!!」のジャケットが公開された。
-
Base Ball Bear、2/14にヒャダインとニコ生配信
昨年(2012年)のクリスマスイブの夜に放送された『musicるクリスマス会』に続き、Base Ball Bearとヒャダインによるニコニコ生放送での『musicるTV』スペシャル特番 第2弾の放送が決定した。
-
ヒャダイン、最新作品「23時40分」は原点の再認識
ヒャダインの2013年一発目となるシングル「23時40分」が、1月30日リリースとなった。
-
BARKS2013新春お年玉特大企画 ヒャダイン
ヒャダインから、BARKSのユーザーの皆さんへに新年のメッセージが届きました。
-
ヒャダイン×綾小路 翔、「musicる TV」で新コーナー
テレビ朝日系全国24局で放送中の新感覚音楽番組「musicるTV」にて、2013年1月から「もしかしたら売れるかもしれないメジャーデビューしてないアーティストが見れる店」なるコーナーがスタートする。
-
吉木りさ、前山田健一(ヒャダイン)プロデュースの新曲「ボカロがライバル☆」c/wは八王子Pプロデュース
8月22日にリリースされる吉木りさのニュー・シングル「ボカロがライバル☆」の収録内容が発表された。
-
吉川友、誕生日&デビュー1周年ライヴ第1弾にて「生まれてきてくれてありがとー!」と自分で絶叫
5月1日には20歳の誕生日を、11日にはデビュー1周年を迎える吉川友が、アニバーサリーライヴの第1弾<きっかフェス~バンドしてみっか~>を5月4日にTFMホールにて開催した。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
3歳の時にピアノを始め、音楽キャリアをスタート。
作詞・作曲・編曲を独学で身につける。
京都大学を卒業後、2007年に本格的な音楽活動を開始。
YouTube/ニコニコ動画などの動画投稿サイトに「ヒャダイン」というアーティストネームで作品を公開。男声・女声など全て一人で歌い上げる斬新なスタイルが反響を呼び、ニコニコ動画の全投稿者のなかでも屈指の総合再生数とミリオン再生作品数を記録。ネット上で活躍する謎のアーティストとして話題を集める。
一方で作家の前山田健一として2009年には提供楽曲がオリコンチャートで連続1位を獲得するという快挙を成し遂げ、作家としてもその名を轟かせる。
2010年5月にヒャダイン=前山田健一であることをカミングアウトし、作家とアーティストをクロスオーバーさせた活動を開始。
作家としては、ももいろクローバー「行くぜっ!怪盗少女」の楽曲を手がけ、AKB48、ノースリーブス、渡り廊下走り隊、大島麻衣、私立恵比寿中学、でんぱ組.Incなどアイドルへの精力的な楽曲提供を行う一方、J-POPやアニソン、CM音楽など多岐に渡ってその才能を発揮し、圧倒的な世界観でシーンを席巻。
ソングライティングのセンス・スピードはもちろんレコーディング現場でのディレクションにおいても高い評価を得ている。
アーティスト「ヒャダイン」としても、「クリスマス?なにそれ美味しいの?」が公開からわずか25日で100万再生を突破するなどその勢いは止まらず、2011年にランティスよりアニメ「日常」のオープニングテーマ「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」でメジャーデビュー。
2012年末に1stにしてベストという2枚組アルバム「20112012」をリリース。変幻自在な音楽性や音楽の楽しさを詰め込み、VERBAL(m-flo)、野宮真貴や、ももいろクローバーZとのコラボでも話題に。
また「musicるTV」(テレビ朝日系)、「ワンセグ☆ふぁんみ」(NHKワンセグ2)と2つの音楽番組のMCを担当。
作家を軸に様々な顔を持つ音楽クリエイター。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
musicる FES 2018− Spring Edition −
公演日
2018年4月14日(土)会場
東京都: マイナビBLITZ赤坂
- 受付終了
musicる FES 2017〜Summer Edition〜
公演日
2017年7月1日(土)会場
東京都: Zepp Tokyo
- 受付終了
LOVE BOX
公演日
2017年4月1日(土)会場
東京都: 国立代々木競技場 第一体育館
- 受付終了
ΑΡΤΕΜΙΣ FES−アルテミスフェス−supported by musicるTV
公演日
2017年3月14日(火)会場
東京都: EX THEATER ROPPONGI
- 受付終了
musicるTV presents ROCK FRIENDS
公演日
2016年11月12日(土)会場
東京都: Zepp Tokyo
- 受付終了
AOMORI ROCK FESTIVAL
公演日
2016年10月1日(土)会場
青森県: 青森県東津軽郡平内町夜越山スキー場
- 受付終了
a−nation island 2016 powered by dTV
公演日
2016年7月30日(土)会場
東京都: 国立代々木競技場 第二体育館
- 受付終了
a-nation island
公演日
2015年8月2日(日)会場
東京都: 国立代々木競技場 第二体育館
- 受付終了
musicるTV presents MUSIC BURGER
公演日
2014年10月11日(土)会場
東京都: EX THEATER ROPPONGI
- 受付終了
TOKYOアニメパーク 15th Anniversary Live ランティス祭り 2014
公演日
2014年9月13日(土)会場
東京都: 潮風公園(太陽の広場・野外特設ステージ)
- 受付終了
15th Anniversary Live ランティス祭り 2014
公演日
2014年7月26日(土)会場
大阪府: 万博記念公園もみじ川芝生広場