ニュース・最新情報
-
Aimer、『王様ランキング 勇気の宝箱』ED曲を5月にリリース
Aimerが、5月10日(水)にニューシングル「あてもなく」をリリースすることを発表した。
-
FictionJunction、新AL『PARADE』にLiSA、Aimer、藍井エイル、ASCA、ReoNaら12名がボーカル参加
梶浦由記のソロプロジェクト「FictionJunction」が、4月19日(水)に発売するニューアルバム『PARADE』の収録詳細を発表した。
-
Aimer、「escalate」MV+シングル収録楽曲クロスフェード動画公開
Aimerが3月1日(水)にリリースするシングル「escalate」より、タイトルトラック「escalate」の、ミュージックビデオとシングルに収録される楽曲のクロスフェード動画が公開された。
-
Aimer、シングル「escalate」のアニメ『NieR』描きおろしイラスト使用ジャケット公開
Aimerが3月1日(水)にリリースするシングル「escalate」のアニメ『NieR:Automata Ver1.1a』描きおろしイラストを使用したジャケット写真および、商品同梱のミニポスターの絵柄が公開された。
-
Aimer、ニューシングル「escalate」にamazarashi「命にふさわしい」カバー収録
1月クールアニメ『NieR:Automata Ver1.1a』オープニングテーマのAimer「escalate(ヨミ:エスカレート)」が、21枚目のシングルとして3月1日(水)にリリースされる。
-
Aimer、『NieR:Automata Ver1.1a』OP曲「escalate」配信スタート
Aimerが、新曲「escalate」のデジタル配信をスタートさせた。
-
Aimer、新曲「crossovers」がJRAブランドCMソングに
Aimerの新曲「crossovers」を使用したJRAブランドCM「今日、わたしの物語が走ります。
-
MAISONdesにAimerが入居、新曲「いつのまに feat. Aimer, 和ぬか」リリース
MAISONdesの新曲「いつのまに feat. Aimer, 和ぬか」がリリースされた。
-
Aimer、『NieR:Automata Ver1.1a』OP曲担当+新シングル発売決定
(C)SQUARE ENIX/人類会議Aimerの新曲「escalate」が、2023年1月にスタートするアニメ『NieR:Automata Ver1.1a』のオープニングテーマに決定した。
-
『第64回 輝く!日本レコード大賞』にKing Gnu、Aimerの出演決定
12月30日にTBS系で放送される『第64回 輝く!日本レコード大賞』に、「特別賞」の受賞者であるKing GnuとAimerが出演することが決定した。
-
Mステ『ウルトラSUPER LIVE 2022』、タイムテーブル公開
12月23日17時より放送される『ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2022』(テレビ朝日系)のタイムテーブルが公開された。
-
『第73回NHK紅白歌合戦』曲目決定
▲画像はオフィシャルサイトより大みそかに放送される『第73回NHK紅白歌合戦』の出場歌手の歌唱曲目が発表された。
-
Mステ『ウルトラSUPER LIVE』に10-FEET、Aimer、工藤静香、Cocomi、Mirage Collectiveら
12月23日に放送される『ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2022』(テレビ朝日系)の出演アーティストの第3弾発表が行われた。
-
Aimer、『チェンソーマン』エンディングテーマ「Deep down」MV公開
(C)藤本タツキ/集英社・MAPPAAimerの最新ミュージックビデオ「Deep down」が公開された。
-
milet×Aimer×幾田りら×Vaundy、『NHK紅白』で「おもかげ」歌唱
▲「THE FIRST TAKE」第178回よりmiletとAimer、幾田りら、Vaundyが、大みそかに放送される『第73回NHK紅白歌合戦』に紅組の歌手“milet×Aimer×幾田りら×Vaundy”として出場することが発表された。
-
レコチョク年間ランキング2022発表。Aimerが4冠、Adoが3冠獲得
株式会社レコチョクが、ダウンロードランキング「レコチョク年間ランキング2022」、サブスクランキング「レコチョク年間サブスクランキング2022」「dヒッツ(R) powered by レコチョク(以下、dヒッツ)年間ランキング2022」、計3つのランキング(13部門)を発した。
-
Aimer、LINEギフトCMで「everlasting snow」Special Editバージョンが登場
Aimerが今冬、LINEギフトのCM『LINEギフトでクリスマス2022』篇のCMソングを担当することが決定した。
-
Aimer、『チェンソーマン』EDテーマ「Deep down」配信開始&ノンクレジットED映像公開
12月6日(火)深夜にテレビ東京系6局ネットで放送中のTVアニメ『チェンソーマン』の第9話が放送され、Aimerが歌うエンディング・テーマ「Deep down」が初公開となった。
-
タワレコ「2022 ベストセラーズ」1位にSnow Man、JO1、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
▲Snow Man『Snow Labo. S2』タワーレコードの年間チャート「2022 ベストセラーズ」が発表された。
-
『第73回NHK紅白歌合戦』初出場アーティスト意気込みコメント
12月31日に放送される『第73回NHK紅白歌合戦』。
-
『第73回NHK紅白歌合戦』出場者発表、初出場にAimer、JO1、なにわ男子、BE:FIRST、緑黄色社会ら
12月31日に放送される『第73回NHK紅白歌合戦』の出場歌手が明らかになった。
-
『第64回 輝く!日本レコード大賞』、各賞受賞者発表
(C)TBS『第64回 輝く!日本レコード大賞』の各賞受賞者・受賞曲が発表された。
-
【インタビュー】Aimer、「一つひとつの揺れる心に寄り添える主題歌が作りたくて」
10人の男女がデートや共同作業を通して、 “最高の恋”を叶えようと奮闘するABEMAオリジナルシリーズ恋愛番組『オオカミちゃんとオオカミくんには騙されない』が10月30日にとうとう最終回を迎える。
-
Aimer、新曲「Deep down」がTVアニメ『チェンソーマン』EDテーマに
Aimerの新曲「Deep down」が、TVアニメ『チェンソーマン』(10/11(火)24時〜テレビ東京系6局ネットにて放送開始)のエンディング・テーマの1曲として起用されることが決定した。
-
Aimer、約4年ぶりの新作ライブ映像作品からティザー映像公開
Aimerが、新作映像作品『Aimer Hall Tour 2022 "Walpurgisnacht" Live at TOKYO GARDEN THEATER』のティザー映像を公開した。
-
<SACRA MUSIC FES>、ヨーロッパ初上陸。ドイツ開催<AnimagiC2022>にてAimer、ASCA、ReoNaら熱唱
ドイツ南部マンハイムにて開催されたアニメコンベンション<AnimagiC 2022>にAimer、ASCA、ReoNaの3アーティストが出演した。
-
Aimer、『オオカミちゃんとオオカミくんには騙されない』主題歌を担当
Aimerの最新曲「オアイコ」が、8月14日からABEMAで放送される『オオカミちゃんとオオカミくんには騙されない』の主題歌に決定した。
-
レコチョク上半期ランキング2022でAimer、BTS、YOASOBIらが受賞
株式会社レコチョクが、ダウンロード部門「レコチョク上半期ランキング2022」、ストリーミング部門「レコチョク上半期サブスクランキング2022」、「dヒッツ上半期ランキング2022」を発表した。
-
FLOW、Aimer、藍井エイルら日本アーティスト陣がサウジアラビア<Anime Village>に出演。現地大盛況
サウジアラビアの首都リヤドに次ぐ大都市、ジェッダにて国民的イベント<Jedda Season 2022>が開催され、その中の<Anime Village>エリアに日本からFLOW、Aimer、藍井エイル、SennaRinらSACRA MUSIC所属アーティストをはじめ、DJ和、miwa、ALIが出演。
-
2022年上半期カラオケランキング、優里が楽曲別&歌手別で2冠。アニメ楽曲1位はAimer「残響散歌」
カラオケの第一興商が、通信カラオケDAMにおける2022年上半期のカラオケランキングを発表した。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
▼2011年
シングル「六等星の夜」でメジャーデビュー。12月14日には2nd single「Re:pray」をリリースし、そのアートワークがヨーロッパ最大ともいわれる写真コンペ「PX3」の音楽部門にて銀賞を受賞。
▼2012年
4th single「あなたに出会わなければ~夏雪冬花~」がスマッシュヒットを記録。同曲は同年12月15日放送のTOKYO FM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」(毎週土曜23:00~23:55 JFN 38net)にて、桑田佳祐が2012年にリリースされた邦楽の中から選んだ名曲20選の中の第5位に選ばれるなどした。続く1st album「Sleepless Nights」はオリコン初登場5位を記録し、2012年CDショップ大賞にノミネートもされる。
▼2013年
5th single「RE:I AM EP」がオリコン初登場6位を記録。同年11月20日には阿部真央による初の書き下ろし楽曲「words」を収録したmini album「After Dark」をリリース。
▼2014年
6th single「StarRingChild」がオリコン初登場3位を記録。6月25日には2nd album「Midnight Sun」と、澤野弘之とコラボレーションアルバムSawanoHiroyuki[nZk]:Aimer「Unchild」を同時発売し、オリコン同時TOP10入りを果たす。9月3日には菅野よう子らとコラボレーションしたmini album「誰か、海を。」をリリースし、そのアートワークはミュージック・ジャケット大賞 2015にて準大賞を受賞。
▼2015年
ドラマスペシャル『クロハ~機捜の女性捜査官』(主演:杏・テレビ朝日系)の主題歌「君を待つ」をデジタルシングルとしてリリース。5月にはONE OK ROCK 2015 “35xxxv” JAPAN TOURのサポートアクトとして横浜アリーナにて2日間にわたってパフォーマンスを披露。6月3日には8th single「Brave Shine」をリリースし、オリコン週間4位を記録。また、iTunesでは総合シングルチャート1位を記録したほか、香港、シンガポール、インドネシア、タイなどのアジア各国でも1位を獲得した。続く7月29日には3rd album「DAWN」をリリースし、オリコン初登場4位を記録し、ロングセールを記録。
▼2016年
澤野弘之の楽曲提供のもと、EGOISTのボーカルchellyをゲストボーカルに迎えた9th single「ninelie」を5月11日にリリース。7月にはTaka(ONE OK ROCK)、TK(凛として時雨)がそれぞれ楽曲提供・プロデュースした両A面シングル「insane dream / us」をリリース。8月17日には野田洋次郎(RADWIMPS)が楽曲提供&プロデュースした11th single「蝶々結び」をリリース。
9月21日には豪華アーティスト陣参加のalbum「daydream」をリリースし、同時に東京国際フォーラムホールAを含む全国10か所でのホールツアーをスタートさせる。
- 関連リンク
- オフィシャルサイト