ニュース・最新情報
-
<葉加瀬太郎 音楽祭 2020>第2弾にASKA、クリス・ハート、東儀秀樹ら5名
<葉加瀬太郎 音楽祭 2020>が5月30日(土)に東京、6月6日(土)、6月7日(日)に京都で開催される。
-
Mステ『ウルトラSUPERLIVE』、タイムテーブル発表
12月27日(金)に放送される『ミュージックステーション ウルトラSUPERLIVE 2019』(テレビ朝日系)のタイムテーブルが公開された。
-
都はるみ、初のトリビュートALに大竹しのぶ、一青窈、ミッツ・マングローブ、UAら
都はるみ初のトリビュートアルバム『都はるみを好きになった人~tribute to HARUMI MIYAKO~』が2020年2月22日(土)、都の誕生日にリリースされる。
-
Mステ『ウルトラSUPERLIVE』、アーティスト歌唱曲発表
12月27日(金)に放送される『ミュージックステーション ウルトラSUPERLIVE 2019』(テレビ朝日系)の出演アーティストの歌唱曲が発表された。
-
Mステ『ウルトラSUPERLIVE』第一弾でLUNA SEA、BABYMETAL、三浦大知、Perfumeら
12月27日(金)に放送される『ミュージックステーション ウルトラSUPERLIVE 2019』(テレビ朝日系)の第一弾出演アーティストが発表された。
-
【速レポ】<中津川ソーラー>一青窈、面目躍如と言える40分間
「楽しい時間はあっという間です。
-
<中津川ソーラー>、スペシャルセッション続々決定
佐藤タイジ (シアターブルック) がオーガナイザーを務める野外ロックフェス<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019>が、9月28日(土)および29日(日)の2日間、岐阜県・中津川公園内特設ステージにて開催される。
-
<中津川ソーラー>、第八弾発表にOAU、フルカワユタカ、武藤昭平withウエノコウジなど10組
佐藤タイジ (シアターブルック) がオーガナイザーを務める野外ロックフェス<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019>が、9月28日(土)および29日(日)の2日間、岐阜県・中津川公園内特設ステージにて開催される。
-
ローラースケートから“腹筋太鼓”まで、『音楽の日』で滝沢秀明プロデュースの特別企画
7月13日(土)放送のTBS『音楽の日 2019』にて、滝沢秀明が番組内企画のプロデュースを手がけることが明らかになった。
-
平成で最も歌われた楽曲は「ハナミズキ」 DAM平成カラオケランキング発表、歌手別1位は浜崎あゆみ
「平成最後の年末」に合わせて、第一興商が「DAM平成カラオケランキング」を発表。
-
【速レポ】<中津川ソーラー>一青窈、「まだまだ歌い足りないな」
満員の観客の歓声に迎えられて、眩しい陽が差し込むRESILIENCE STAGEに登場した一青窈。
-
<中津川ソーラー>、出演者最終発表に東北ライブハウス大作戦STAGEやチアキ(ex.赤い公園)など11組
佐藤タイジ (シアターブルック) がオーガナイザーを務める野外ロックフェス<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018>が、9月22日(土)および23日(日)の2日間、岐阜県・中津川公園内特設ステージにて開催される。
-
『音楽の日』出演者第2弾発表、サンボマスターと土屋太鳳ら『チア☆ダン』メンバー共演も
7月14日(土)に放送されるTBSの大型プロジェクト番組『音楽の日』の第二弾出演アーティストが発表された。
-
郷ひろみ、真心、シシド・カフカら豪華アーティストが筒美京平の名曲披露
明日4月27日(金)のBSプレミアム『The Covers』では『筒美京平ナイト!』と題して、筒美京平作品を豪華アーティストがカバーする特集企画が放送される。
-
一青窈<15周年記念音楽祭>、追加発表に水野良樹(いきものがかり)や鈴華ゆう子(和楽器バンド)など4組
一青窈が2018年3月21日、東京国際フォーラムホールCにてデビュー15周年を記念したアニバーサリーライブ<一青窈謝音会〜アリガ十五〜>を開催する。
-
和楽器バンド、横浜アリで15,000人と<大新年会>。サプライズで一青窈も登場
和楽器バンドが1月27日、<和楽器バンド 大新年会2018 横浜アリーナ ~明日への航海~>を横浜アリーナにて開催した。
-
一青窈、15周年記念音楽祭決定+第一弾ゲスト発表に岸谷香、さかいゆうなど4組
一青窈が2018年3月21日、東京国際フォーラムホールCにてデビュー15周年を記念したアニバーサリーライブ<一青窈謝音会〜アリガ十五〜>を開催する。
-
【ライブレポート】一青窈「ようこそ、御目見得饗宴ツアーへ」
一青窈が11月4日、デビュー15周年記念ツアー<一青窈 Tour 2017〜御目見得饗宴〜>の東京公演を東京・東京国際フォーラム ホールCにて開催した。
-
吉田拓郎トリビュートALにポルノ、民生、THE ALFEE、ミセスら参加
▲『今日までそして明日からも、吉田拓郎 tribute to TAKURO YOSHIDA』吉田拓郎の名曲をカバーしたトリビュートアルバム『今日までそして明日からも、吉田拓郎 tribute to TAKURO YOSHIDA』が6月7日にリリースされる。
-
一青窈、デビュー15周年初リリースは実姉原作の映画主題歌
一青窈が、新曲「空音(そらね)」を2月8日(水)に配信リリースすることが決定した。
-
一青窈、『金スマ』で壮絶な過去を語る
一青窈が、7月24日にTBS系テレビ番組『中居正広の金曜日のスマたちへ』に出演することが決定した。
-
一青窈、“人と歌”プロジェクト始動「あなたの好きな人が笑ってくれるならば」
一青窈が、カバーアルバム『ヒトトウタ』(2015年7月29日発売)のリリースに際して、「人と歌」プロジェクトをスタートさせた。
-
一青窈、新ジャケ写は水引アート。“人を想う気持ち”を表現
一青窈が、7月22日に初セルフカバーアルバム『ヒトトウタ』をリリースする。
-
一青窈、『サントリーウイスキー 角瓶』新CMで「ハイボールつくりましょ」歌う
一青窈が、『サントリーウイスキー 角瓶』のテレビ新CM「つくりましょ」篇のCMソングを歌っていることが明らかになった。
-
【ライブレポート】東京スカイツリータウンを彩る25日間連続の女性アーティスト・クリスマスライブ開幕
東京スカイツリータウンにて25日間連続で開催するという、女性アーティストによるクリスマスライブ<J:COM × Universal Music presents TOKYO SKYTREE TOWN(R) Christmas Countdown Live>が開幕した。
-
【ライヴレポート】豪華アーティストが唄う名曲の数々で心が揺さぶられた<SongLetters-Handing over the Hope->
2002年~2004年、大阪でおこなわれた『SongLetters』シリーズが、WOWOWとFM802の共同主催で9年ぶりに東京と大阪で開催された。
-
小林武史・亀田誠治プロデュース、<日比谷野音空想旅団 ~そこに素晴らしき音楽があった~>、4月28日開催決定
日比谷野外音楽堂90周年を記念して、小林武史・亀田誠治プロデュースのイベント<日比谷野音空想旅団 ~そこに素晴らしき音楽があった~>の開催が発表された。
-
【ライヴレポ】KAN、キマグレン、一青窈による一夜限りの“元気のうた”コラボレーションライヴが実現
11月5日、SHIBUYA-AX(東京都渋谷区)にて、KAN、キマグレン、一青窈の3アーティストと音楽プロデューサーの武部聡志がコラボレーション出演する一夜限りのスペシャルなライヴイベントが行われた。
-
【ライブレポート】一青 窈、デビュー10周年を飾るツアーでファンに感謝
今年(2012年)デビュー10周年を迎える一青窈。
-
KAN・キマグレン・一青窈が100万人とつくった「元気のうた」配信スタート! CDリリース日と楽曲タイトルも決定
プロデューサー武部聡志とKAN、キマグレン、一青窈のコラボレーションにより、日本中から寄せられた投稿から生まれた「元気のうた」がついに完成。
- 次のページ