青山陽一、大人が楽しめる“ODREL”(=踊れる)ロックアルバム!

ツイート
1980年代半ば、GRANDFATHERSの一員として活動を始めて以来、約20年間ロック、ブルースを背景としたオリジナルポップスを奏で続けてきた青山陽一。前作から2年ぶり、9枚目のオリジナルアルバムが完成した。全12曲どの曲も心地よいグルーヴ感を持ち、まさに大人が楽しめるロックアルバムに仕上がっているが、彼のファンは実に幅広い年齢層を持つ。事実、Hicksville、キリンジ堂島孝平などの若い世代から、ほぼ同世代のカーネーション、上の世代である鈴木茂、ムーンライダースなどのミュージシャンからもリスペクトされているのだ。そういった世代を越えたミュージシャンと共演する、企画ライヴ<怪しい隣人>も5月下旬に3DAYSを決行! ニュー・アルバムのこと、ライヴのことなどを訊いた。
『 ODREL 』(オドレル)
2004年5月26日発売
MUCT-1010 \2,800(tax in)
1. Odrel
2. Rainbow
3. Sweet Home
4. Los Angeles
5. New Year Rock
6. 94(ninety-four)
7. Tarantula
8. Beautiful Fingers
9. I Don't Know But You Know
10.Free Bird
11.Ultra Sonic Bicycle
12.Are Domo


↑コメント映像へ


↑PV 「Los Angeles」試聴へ

青山陽一Series LIVE
"怪しい隣人Special 3DAYS"

5/25(火)ゲスト:CARNATION
5/26(水)ゲスト:片寄明人(Great3)
5/28(金)ゲスト:伊藤銀次&
上原 裕(ココナッツバンク)

すべて、下北沢CLUB Queにて
[問]CLUB Que 03-3412-9979

club Teenage Symphony 06
6/15(火)渋谷クラブクアトロ
(青山陽一&田村玄一にて)
[問]渋谷クラブクアトロ 03-3477-8750

ワンマン・ライヴ
7/6(火)心斎橋クラブクアトロ
[問]心斎橋クラブクアトロ 06-6281-8181
7/15(木)渋谷クラブクアトロ
[問]渋谷クラブクアトロ 03-3477-8750

詳細は、オフィシャルサイト

サイン入りピック&
ロス土産グッズ・セット
(3名様)
青山さん愛用のギターピック
(エレキ用&アコギ用それぞれ)
にサイン入り! 加えて、彼が
「Los Angeles」のミュージックビデオの撮影でロスへ行ったときに
買って来てくれたグッズとセットで3名様に!
(応募締切は、2004年6月15日)
Special Issue Part1へ
Special Issue Part1へ
Special Issue Part2へ
Special Issue Part2へ
Special Issue Part3へ
Special Issue Part3へ
――前作『jaw』から数えると、約2年ぶりのアルバムになりますが、御自分では時間がかかったなあという印象はありますか?

青山陽一(以下、青山):いや、そうでもないですね。音関係に関してはわりと、どっぷりはまっている毎日を送っているので。曲を作るわけでなくても、常にギターとか触っているし、音楽リスナーとしてもいろいろと聴いたり、観たりで、なにかしら音楽に関係していることをやっぱりやっていますし、考えていましたから。ただ、曲作りは全くしてなくって、このアルバムを作ろうということになった去年の11月から、曲作り関しては本格的にスタートさせたっていう感じです。

――今回のアルバムは、まず最初にどんなものしたいという気持ちがありましたか?

青山:前作がなんでもかんでも独りで全部の作業をするようなアルバムだったので、今回は仲間と一緒に楽しい現場で、ワーッと演奏してさっさと終わりたいな(笑)という。短期間で一気に仕上げる感じで。

――アルバムタイトルの『ODREL』はどこから?

青山:やっぱり、一つのきっかけは前作の反動というのもあると思うんですけど。この2年間、わりとライヴをずっとやっていて。そのライブでの昂揚感とか、味みたいなものをレコーディング作品でもやりたいなと思ってたんですよ。最初の発想としては、1曲が長いものを想定していて。歌より演奏がフィーチャーされたものを考えていたんですけど、曲を作りはじめたら、今までとそんなに変わりなく、ある程度ポップソングの体裁にまとまってきたんですけど。

――曲を作るには最初にデモを青山さんが独りで作るんですか?

青山:そうです。もともと、出歩くタイプでもないんで、それだけにわりとガーッと入り込んで作ってますね。集中すると、どんどん朝方になっていきますし。でも、こう不思議とそんな時間帯に作っているのに、曲が暗くなるとかそういうことなく、バラエティに富んだものができましたけど。なんでしょうか、作っているときは夜でも頭の中はパアーッと明るいってことなんですかね(笑)。

――秀逸なメロディはもちろんのこと、歌詞もオリジナルですよね。こういった歌詞の発想はどこから?

青山:これがね(笑)、説明できないんですよね、自分でも。特に奇抜なことを歌っているつもりは全然なく、ネタはどこにでもあるような日常のことを歌っているつもりなんですけど。やっぱり面白いロジックがないかなということは常に考えています。ただ、あんまり難解な言葉になったり、字面が難すぎちゃうとやだなって思っているので。なるべく平易な言葉で書こうと心がけていますが、なってませんかね(笑)? 例えば、今回は「Los Angeles」っていう曲があるんですけど、これも何故?L.A.なの?っていう。説明しづらい。歌詞も特にL.A.を意識しているかというと、そうでもないし。実はそれまで1回もL.A.に行ったことがなくて、一緒にプロデュースをやっている鳥羽(修)クンがなんかの席でL.A.に行って帰りたくなかったというような話しがいつの間にか自分の中に刷り込んでいたのかな~っていうのが思いあたるぐらいかな。そういう日常会話からヒントが生まれることはよくあります。

――巷の歌では、愛とか恋とか満載なのに対して、メッセージも独特で、他の人と視点が違ってますよね

青山:だってね、愛だの恋だの年がら年中ないじゃないですか?(笑)、それよりかもっと日常的なことを考えているし、まあそんなことを人から言われなくてもいいじゃんというのもあるんですけど…。


――今回、曲はどれくらいできたんでしょうか?

青山:30曲ぐらいかな。でも、曲はできていても歌詞がどうしても満足するのができなくて放っておいてあるのもあるので、全部が完成品ではないですけど。そういう意味では、今回の2番目と5番目の曲は2年くらい前に作った曲に、ようやく歌詞がついたものなんですよ。


――5月25、26、28日の3DAYSで下北沢QUEで、ゲストを招いてのライヴシリーズ<怪しい隣人>がありますね。

青山:これは今はドキドキっていうか。自分でもどうなるんだろうか?って(笑)。まあ、初日は気心の知れた仲間なんで、問題ないんですが、2日目の片寄クン、3日目の銀次さんとか初なので、どうしよっかなあと。片寄クンは一昨年前に、はっぴぃえんどパレードっていうトリビュートライブで会ったのが、たぶん最初で、銀次さんとは意外にもこれまで接点がなくて。前に住んでいた近くのコンビニとかでよく見かけたりしたくらいで(笑)。でも、この間、打ち合わせをやりまして、趣味で聴く音楽とか似ているので、楽しいことができそうだなあと思ってます。僕のパートは、『ODREL』が中心になるとは思いますが、そのあとにもレコ発のワンマンライヴが控えているので、ちょっとづつ出し惜しみをしつつ…。でも、楽しい3日間になると思いますよ(笑)。

文・取材●山田正樹


6/15のイベント出演を皮切りに、
怒涛の活動を見せるMOTORWORKSとは、

石田ショーキチ
(G、Vo/ex.SPIRAL LIFE、SCUDELIA ELECTRO)、
黒沢健一(Vo、G/ex.L⇔R)、
田村明浩(B/スピッツ)
ホリノブヨシ(Dr/ex.modern grey、Raff-Cuss)

という、破格の「新人」バンドなのだ!

●イベント出演決定!
2004.6.15(火)@渋谷クラブクアトロ
<club Teenage Symphony 06>出演!
[問]Vintage Rock 03-5486-1099
●3ヶ月連続リリース決定!!
1stシングル 2004.7.28発売
2ndシングル 2004.8.25発売
1stアルバム 2004.9.26発売
●SPECIAL 先行試聴!!!
6/15深夜~1stシングルの試聴が当BARKSにてスタート!(1週間限定となります)

※詳しくは、5/20~開設される
オフィシャルサイトにて
Teenage Symphony レーベルサイトへ
この記事をツイート

この記事の関連情報