膨大なジャンルのスタイルで作曲や演奏ができるアレンジャー・キーボード「Pa1000」「Pa700」

ツイート

膨大なジャンルを網羅した自動伴奏機能で曲作りからリアルタイム演奏までカバーするプロフェッショナル・アレンジャー・キーボード「Pa1000」と「Pa700」がコルグより登場した。

奏法によって変化するさまざまな音色をリアルに再現するためのアーティキュレーション技術DNC(Defined Nuance Control)、世界各地の音楽ジャンルを網羅した膨大なジャンルのスタイル、直感的ユーザーインターフェイスと高品位サウンドを組み合わせた新モデル。「Pa1000」は最も要求の厳しいプロ奏者が満足する「アレンジャー・ワークステーション」、「Pa700」はさら前モデルPa600から大きな飛躍を遂げた強力な「アレンジャー・キーボード」として登場。より手頃な価格帯とリアルなサウンド、パワフルな新機能を提供する。



▲4スピーカー搭載の「Pa1000」のタッチビュー・ディスプレイは画面全体を前後に傾けることも可能。サイズは1,030×378.3×133mm、重量は10.75kg。


▲「Pa700」は2スピーカーを搭載。サイズは1,030×378.3×132mm、重量は9.9kg。

「Pa1000」の鍵盤はあらゆるレベルのミュージシャンに向けて設計された、すばらしい感触の61鍵セミ・ウェイテッド・キーボード。ナチュラルなキー・オン/オフ・ベロシティ感度とアフタータッチを実現している。一方の「Pa700」はオーソドックスなベロシティ付き61鍵を採用する。

スリムなボディに収められた33ワットの2つのアンプとバスレフ・エンクロージャー方式の4つのスピーカー(Pa1000)/2つのアンプと同方式の2スピーカー(Pa700)により豊かで力強いリスニングを体験可能。両モデルともメイン・パネルにはすべてのコントロールが人間工学的に配置され、あらゆるパフォーマンスをスムーズに自然で、なおかつ直感的に操作できるよう最適化。大きく明るく視認性の良いタッチビュー・ディスプレイは、激しく変化する照明環境にも対応する。「Pa1000」では画面全体を前後に傾けてプレーヤーのもっとも見やすい角度に設定することも可能だ。

音色はコルグの高度なEDS-X(Enhanced Definition Synthesis-eXpanded)サウンドエンジンを使用した1,750以上(Pa1000)/1,700以上(Pa700)の高品位なサウンドを用意。即戦力のサウンド・コレクションとして、古今東西の銘器と呼ばれた膨大なキーボードサウンド、バンドやオーケストラ楽器、テクノなどの電子音やフォークで使うアコースティック楽器に加え、ダンパーやピアノ本体の共鳴音を含んだ2 つの新しいマルチ・レイヤー・ステレオ・グランド・ピアノ、さらに世界で絶賛されているコルグSV-1ステージ・ピアノのエレクトリック・ピアノも含まれている。また、デジタル方式のドローバー・オルガンでは、キーのオン/オフの際のノイズおよびトーンホイール・オルガン独特のサウンドを構成するリーケージ・ノイズ、さらにロータリー・スピーカーのエミュレーションも装備。新しい管楽器、弦楽器、ベース、そしてアコースティック/エレクトリック・ギターも用意する。

「Pa1000」は最大600MB、「Pa700」は最大256MBのユーザーメモリー(圧縮されたPCM)が用意され、オリジナルのサウンドがカンタンに追加できるのもポイント。General MIDI(GM)サウンド・バンクはGMファイルとの互換性を高めるために改良されている。 また、新たにKORG、WAV、AIFF、SoundFontフォーマットの読み込み/読み込み、WAV またはAIFF での書き出しが可能に。 さらにサウンドをトータルに編集することができ、各ノートに最大24のオシレーターが使用可能となった。

スタイルは工場出荷状態で430種以上(Pa1000)/370種以上(Pa700)を用意。これらは特定の音楽を自動演奏するために必要な必要なバッキング・パターンを含む完璧なミュージカル・データ・ベースであり、膨大な選択肢から幅広い音楽ジャンルに即座にアクセス可能。各スタイルには、1つのバリエーションごとにフィル・インが4パターン、さらにブレイク・パターンも含まれる。新機能の「オート・フィル」機能を使えば、4つのバリエーションを切り替える前に自動的にフィルインが入る。また、新しいスタイルとその設定内容を保存するために最大1,152のユーザー・ロケーションを用意。各スタイルは、4つのパッドを使ってバッキング・パートを拡張することができ、各パッドにはワンショットやリピートするリフ、パーカッション・パート、アクセント・サウンドやサウンド・エフェクトを追加可能だ。

スタンダードMIDIファイルをスタイルに変換する新機能にも注目。この機能を活用すれば、最新ヒット曲をスタイルとして演奏することが可能。最新ヒット曲のスタンダードMIDIファイルを本体にロードすれば、内蔵のコンバーターがすばやくコルグのスタイルに変換し、ソングのコード情報からコードシーケンスを作成してくれる。

エフェクトは、リバーブ、ディレイ、ビンテージ・ストンプ・ボックスのシミュレーション、アンプ/キャビネットシミュレーションなど、148種類のエフェクトタイプを用意。本体にギターを接続して、これらのエフェクトを使用することも可能。また、オーティオ・インプット端子にダイナミック・マイクを接続してエフェクトを調整すれば、レコーディングスタジオのような環境で歌うこともできる。さらに「Pa1000」には、ボーカル・ハーモニー製品の世界的リーダーであるTC Heliconのボイス・プロセッサーを搭載。最大3パートまでボーカルハーモニーを付けることができ、キーボードやMIDIイベントなどでハーモニーをコントロールすることが可能だ。

プレイヤー/シーケンサーは、最も人気のある歌詞形式に加えて、新たにMP3+グラフィックとも呼ばれるMP3ファイルに歌詞を加えたMP3+G形式をサポート。本体のTFTディスプレイと外部モニターに表示させて、歌詞(英語のみ)やグラフィックを表示させながらシーケンスを再生できる。

MIDI接続も機能強化。MIDIポートに加えて、リアパネルのUSB HOSTポートを介してUSBキーボード/コントローラーを接続可能に。MIDI端子を持たないデジタル・ピアノ「HAVIAN 30」やnanoシリーズ、microシリーズなどのコントローラーをカンタンに使用することができる。

製品情報

◆pa1000
価格:250,000円(税別)
発売日:2017年10月下旬
◆pa700
価格:160,000円(税別)
発売日:2017年9月下旬


関連画像&映像

◆KORG 画像
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス