話題のデジタル・フィルム・フェスティバル<RESFEST2004>が開催!

日本でも今週末の11/20より、東京を皮切りに大阪、福岡で開催! 今年は、ジャミロクワイのミュージックビデオ、ギネスやリーバイスのコマーシャルで数々の賞を受賞したUKのディレクター、ジョナサン・グレイザーの回顧プログラムや、アンクル(MO'WAX)、レディオヘッドらのミュージックビデオを手掛けてきたUKのディレクション・チーム、シャイノーラが自らが選んだとっておきの特集プログラムを公開! さらに音楽関係で注目したいのは、エイフェックス・ツイン、オウテカ、スクエアプッシャーなど、エクスペリメンタルなエレクトロニック・ミュージックにおいておなじみのUKのWARP RECORDSのレーベル創立15周年を記念して、WARPのミュージックビデオにおける偉大な軌跡をたどる特別プログラム<Warp Vision>を開催。最近ではワープ所属のアーティストのミュージック・ビデオを34曲集めたDVD『WARP Vision The Videos 1989-2004 』もリリースしているが、その中から、何作か上映する他、レーベル・オーナーのスティーヴ・ベケットも東京会場に来場する予定だ。
更なるプログラムとして長編作品は、MOOGシンセサイザーの生みの親、ロバート・モーグ博士のドキュメンタリー映画「MOOG」や、トーマス・キャンベルが贈る、ニュースタイル・サーフィンムービー「Sprout」等が特別上映予定!
また、日本では、田中秀幸、野田凪、タナカカツキ、ピエール瀧など、近年活躍のめざましいクリエイター達の話題作を紹介するアジア特別プログラムも開催する。そんな盛り沢山のカッコイイ作品をぜひ、チェックしにいって、新しい発見をしてみては…。
<RESFEST2004>
東京:11月20日(土)-11月23日(火) ラフォーレミュージアム原宿
大阪:11月26日(金)-11月28日(日) なんばHatch
福岡:12月3日(金)-12月5日(日) IMSホール
詳細はwebsiteにて:www.resfest.jp
携帯サイト:http://p.clubmelo.com
この記事の関連情報
電気グルーヴ、<CLOSER ~近いツアー~>ツアーファイナルを生配信
<ソニックマニア>にオウテカ、グライムス、ムラ・マサ、電気グルーヴ、Perfumeら
スクエアプッシャー、「もはや踊るしかない」異次元のレイブ体験
<RISING SUN ROCK FESTIVAL>にくるり、電気、Vaundy、PEDRO、back numberら24組
2001年の音楽シーンにフォーカスした写真展<ロックフォトグラファーほりたよしかの写真21世紀のはじまり>開催
オウテカ、キャリア初期傑作の初バイナル・リイシューを記念しサステナブル素材を使用したTシャツが数量限定発売
電気グルーヴ、ライブハウスツアー決定。東名阪+静岡で5公演
自己肯定感を高め不安感を和らげる、医学博士監修『不安解消のための音楽~オキシトシン活性』リリース
【連載企画】「レコードショップができるまで」第三弾「若いクリエイターたちの刺激になるようなものを用意したい」
