アヴリル、大阪初日ライヴレポ&記者会見レポ!

北海道から福岡まで、全国10ヶ所全15公演(ほぼ全公演ソールド・アウト!)という海外アーティストとしては異例のロングラン・ツアーとなっている今回。その初日である大阪城ホール公演を目撃した。その、ツアー初日レポと大阪で行なった記者会見の内容を交えてレポートする。
公演前の来日記念記者会見では、「前回のツアーに比べると、演奏時間はかなり長くなるわ。だから、きっとミュージシャンとして成長した私を感じてもらえるかしら。いろんな楽器を使えるようになったしね。例えばギター、ピアノやドラムとかね。まぁ、とにかくみんながエキサイティングできるステージを見せられると思うわ」と語っていたとおり、前回のツアーや昨年のSUMMER SONICと比べると、アーティストとして、女性として、確実に成長した彼女の姿がうかがえる。
現在ツアー真っ最中なので詳しくは書かないが、その姿を観て「マジで~!? 信じられない!」と騒いだオーディエンスもいた程の成長を見せ、みんなをエキサイティングにさせた。アヴリル自身もまた、「まいど~!」「キテクレテアリガトウ」といった日本語で挨拶したり、投げキッスをしたり、普段は心を許す人にしかみせないという笑顔をみせたり、さらには一緒に「コンプリケイテッド」を合唱したり、とステージをとても楽しんでいる感じだった。

ゆえに、日本ツアーの最終公演では、より一体感、完成度を高めたアヴリル・サウンドが楽しめそうだ。さて。そんなツアーの連続で忙しい合間を縫って、すでに東京でオフをとったという彼女。
「ショッピングをしたわ。日本では欲しいものがいっぱいあるから、いろんなショップに行って、買い物を楽しんだの」とプライベートでも日本をエンジョイしているようすだ。「でも、街の名前とか、よくわからないまま歩いているのよね。本当はじっくり街を知りたいところなんだけど……」
なお、日曜に横浜アリーナ公演を終えたアヴリルは今後、福岡、浜松、神戸、名古屋、札幌を巡り、3/20の東京・Zepp Tokyoでファイナルを迎える。
取材・文●松永尚久
Photo By Makoto Kanehara
<Avril Lavigne Japan Tour 2005>
3/10(木)東京・日本武道館
3/11(金)浜松・浜松アリーナ
3/12(土)神戸・神戸ワールド記念ホール
3/14(月)東京・日本武道館
3/15(火)東京・日本武道館
3/16(水)名古屋・愛知県体育館
3/18(金)札幌・北海道立総合体育センター きたえーる
3/20(日)東京・Zepp Tokyo
この記事の関連情報
アヴリル・ラヴィーン、『Let Go』のジャケ写を再現。囁かれ続ける影武者説には蹴り
<サマソニ>&<ソニマニ>、WOWOWでライブ配信
プライマル・スクリーム、フィッシュボーン、イージー・ライフの単独公演が決定
アヴリル・ラヴィーン、20年前の今日6月4日にリリースされた1st ALに新録「ブレイクアウェイ」などを加えた記念盤リリース&「ブレイクアウェイ」リリックビデオ本日21時公開
<SONICMANIA>にサカナクション、Creepy Nuts、TESTSETの出演決定
Cornelius、活動再開を発表。<FUJI ROCK>&<SONICMANIA>に出演
アヴリル・ラヴィーン、パシフィコ横浜での追加公演が決定
<サマソニ>東京新ステージにHYDE、ZICO、BAND-MAID、Liella!、カン・ダニエルら
アヴリル・ラヴィーン、オリヴィア・ロドリゴの公演にサプライズ出演
