矢野顕子認定、レイハラカミの世界遺産的最新作

さて、気になる最新作の出来はというと、以前共演した矢野顕子いわく「世界遺産に決定。文句なし。」とのこと。今作ではなんと細野晴臣の名曲「終わりの季節」をカヴァーし、その曲でなんと初のヴォーカルを披露。レトロ・モダンな独自の世界観を持った一曲に仕上がっている。その他の収録曲も、電子音とは思えないほど艶やかなエレクトロ・ミュージックを展開。美しくも儚げなレイハラカミ・ワールドは今作でも健在のようだ。もはやクラブミュージックという枠組みすらバカバカしくなってくるほど、素晴らしい作品に仕上がっている。
また、前述の「終わりの季節」のカバーでは、レイハラカミ氏自身がカメラを持ってPVを制作。BARKSでは最新アルバムに収録された「owari no kisetsu」のPVと最新映像コメントを掲載中だ。映像コメントでは最新アルバムに対する思いやPV制作秘話などを話してもらったので、そちらも是非チェックしよう!
▼▼「owari no kisetsu」のPVはこちら▼▼
https://www.barks.jp/watch/?id=1000004759
▼▼最新映像コメントはこちら▼▼
https://www.barks.jp/watch/?id=1000004885
この記事の関連情報
dublab.jp、レイ・ハラカミ音源のみを使った49曲2時間43分に及ぶDJ FunnelによるオフィシャルDJミックス公開
矢野顕子、「愛を告げる小鳥」MV公開&作詞の糸井重里からコメント到着+<さとがえるコンサート>開催決定
矢野顕子、新曲「愛を告げる小鳥」配信リリース。作詞は糸井重里、カバーアートは松本大洋
<RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube>、開催決定
<FUJI ROCK '20>、忌野清志郎 Rock’n’Roll FOREVERと電気グルーヴが最終日Wヘッドライナー。King Gnu、ナンバガら追加発表
『第12回CDショップ大賞2020』、大賞はヒゲダン『Traveler』とカネコアヤノ『燦々』
上妻宏光、40年以上演奏している「津軽じょんから節」のMV公開
やのとあがつま、『Asteroid and Butterfly』のYouTube試聴企画がスタート
やのとあがつま、3/4発売のアルバムから「おてもやん」ミュージックビデオ公開
