<ライヴ8>、ベストシーンは?
<ライヴ8>のベストシーンとして各開催都市での記憶に残る瞬間をUSA TODAY紙が伝えている。
イベントの中心となったロンドンでは、マドンナが“ライヴエイド”が行われた20年前に飢餓から救われた少女と共演したことが最高のシーンとして取り上げられた。フィラデルフィアでは、スティーヴィ・ワンダーとアダム・レヴィーン(マルーン5)の共演が、帰り出す観客の足を止めた。人々はワンダーの曲「Signed, Sealed, Delivered」を合唱。ベルリンではオーディオスレイヴの猛烈なステージがベストシーンとなった。パリではシャキーラが観客を盛り上げ、ローマでは地元のラッパーがステージからダイブ。
また、カナダではヘッドライナーとして登場したニール・ヤングのパフォーマンス、そして南アフリカではネルソン・マンデラが喝采で迎えられた。モスクワの広場には約2万人が詰めかけた。
それぞれ記憶に残ったシーンがあると思うが、どれも今後長く語り継がれていきそうだ。ライヴ8は7月2日にロンドンを中心として開催された。東京会場ではビョーク、グッド・シャーロット他が出演している。
T.Kimura
イベントの中心となったロンドンでは、マドンナが“ライヴエイド”が行われた20年前に飢餓から救われた少女と共演したことが最高のシーンとして取り上げられた。フィラデルフィアでは、スティーヴィ・ワンダーとアダム・レヴィーン(マルーン5)の共演が、帰り出す観客の足を止めた。人々はワンダーの曲「Signed, Sealed, Delivered」を合唱。ベルリンではオーディオスレイヴの猛烈なステージがベストシーンとなった。パリではシャキーラが観客を盛り上げ、ローマでは地元のラッパーがステージからダイブ。
また、カナダではヘッドライナーとして登場したニール・ヤングのパフォーマンス、そして南アフリカではネルソン・マンデラが喝采で迎えられた。モスクワの広場には約2万人が詰めかけた。
それぞれ記憶に残ったシーンがあると思うが、どれも今後長く語り継がれていきそうだ。ライヴ8は7月2日にロンドンを中心として開催された。東京会場ではビョーク、グッド・シャーロット他が出演している。
T.Kimura
この記事の関連情報
2022ビルボード・ミュージック・アワード、オリヴィア・ロドリゴが最多の7部門を受賞
カナダの音楽賞ジュノー・アワーズ、2022年の受賞者発表
ユーロビジョン・ソング・コンテスト2022、ウクライナ代表が優勝
デュラン・デュラン、エミネム、ドリー・パートンらロックの殿堂入り
チネケ!オーケストラ、デッカ・レコードとのパートナーシップを発表し新レーベル“チネケ!レコード”設立
電子音楽の巨匠、クラウス・シュルツェが死去
ロックの殿堂、ファン投票締め切りまであと数日
シャキーラ、ラウ・アレハンドロと初タッグでコラボ曲「Te Felicito」リリース
2NE1復活ライブも、コーチェラの88rising<Head in the Clouds Forever>に豪華アーティスト集結
