ストリートミュージック・シーンのカリスマたちが勢ぞろい!

その顔ぶれといったら豪華中の豪華! 今回参加するのは、TAKAYOSHI SHIRAKAWA(BACK DROP BOMB)、TOSHI-LOW(BRAHMAN)、LOW IQ 01、MASAFUMI ISOBE(CORNER)、TAKE-SHIT(COCOBAT)、KEN YOKOYAMA、FUMIO ITO(KEMURI)の計7アーティスト。さらに、TSUTHIE(SHAKKAZOMBIE)がインタールード担当として参加。ご存知、彼らは日本のストリート・ミュージック・シーンを築き上げてきた立役者であり、どのアーティストもトリビュートされてもおかしくないほどの、カリスマ的存在。そんなアーティストたちが一挙に集まってしまうなんて、さすがは7STARS。このことからも、どれだけ7STARSがストリート・カルチャーに大きな影響を与えているのかが、うかがえるだろう。
しかも! このアルバムは、各アーティスト1曲の全7曲が収録されるのだが、なんと全曲が新曲書き下ろし! さらにこのアルバムでは、それぞれのアーティストに楽曲コンセプトが提示され、それに基づいて作曲されているため、アルバム全体を通してひとつの流れが感じられるサウンドトラック的な構成になっている。まさにこのアルバムは、日本のストリートのサウンドトラックだ。
このアルバムのリリースに先駆けて、10月中旬には7STARS10周年記念雑誌の発売、下旬には渋谷にて7STARS10周年の個展「10YEARS EXHIBITION」の開催も予定されている。この秋、ストリート旋風が巻き起こる!
この記事の関連情報
<さよなら中野サンプラザ音楽祭>開催決定
cinema staff主催<OOPARTS 2023>にBRAHMAN、tricot、LITE、アルカラ、ZAZENら12組
<ARABAKI ROCK FEST.23>に吉川晃司、水カン、マカえん、FLOW、BRAHMANら18組
TRI4TH、“静と動”がテーマの新作リリース。TOSHI-LOW参加の新曲も
【コラム】あらゆるものは当たり前に混じり合う。<New Year Rock Festival>が体現する多様性
<50th New Year Rock Festival 2022-2023>、タイムテーブル公開
ACIDMAN主催<SAI 2022>ライブ映像を出演者らのトークと共に楽しむ特別番組生配信
<50th New Year Rock Festival 2022-2023>第三弾出演者発表+ポップアップストア開催決定
【速レポ】<SAI 2022>DAY2、BRAHMAN「バラバラの俺達を結び付けてくれる、そんな力がある。俺は、ACIDMANをそう思ってる」
