大型インディーズ・イベント、開催迫る!
いまや、インディーズのアーティストが100万枚アーティストになる時代。“インディーズ”が持つ意味合いもずいぶんと変わってきたのではないだろうか。そんな中、3月3日~5日の3日間、インディーズで活躍するアーティストを世の中へ輩出すべく始まった大型インディーズ・イベント<Independence-D>が開催される。
このイベントは、世界中のインディーズ・レーベルからIndependence-Dに出演したいというアーティストを募集して、「ぜひ!」と名乗りをあげた国内外のアーティストたちが、多数登場するのだ。そして、良いアーティストを見つけようとそこに集まったオーディエンスたちと、発信したいと名乗りをあげた彼らが出会う、という最高のイベントなのだ。
そしてこのイベントの面白いところは、それぞれ3日間がジャンルに分かれて開催されるところ。1日目は<CLUB MUSIC DAY>として、HYPERやFutureshock、DJ HASEBEなど、ヒップ・ホップやレゲエ、ハウスやブレイク・ビーツなどのアーティストが登場。2日目は<STREET ROCK DAY>として、GOOD 4 NOTHINGやマキシマムザホルモン、ALKALINE TRIO、OCEANLANE、BUDDHISTSONなどのパンクやハード・コア、エモ、ギター・ポップなどのアーティストが登場。そして続く3日目は<SHOCK ROCK DAY>として、ラスマス、BALZACやムックやシド、蜉蝣などのロックのアーティストが登場する。
さらに、1日に多数のアーティストが登場するため、会場内に5つのステージが設置され、常にどこかで誰かが音楽をやっているという状況。会場内をウロチョロしているだけで、最高のステージを数多く目にするに違いない。自分の目と耳で、良いアーティストを探したい君! このイベントに参加して、お気に入りのアーティストを発掘しちゃおう!
<Independence-D 2006>
日時:3月3日(金)CLUBMUSIC DAY
OPEN&START 22:00
3月4日(土)STREETROCK DAY
OPEN 12:00
3月5日(日)SHOCKROCK DAY
OPEN 12:00
会場:新木場STUDIO COAST
詳しくはオフィシャル・サイトへ
http://www.independence-d.com/
このイベントは、世界中のインディーズ・レーベルからIndependence-Dに出演したいというアーティストを募集して、「ぜひ!」と名乗りをあげた国内外のアーティストたちが、多数登場するのだ。そして、良いアーティストを見つけようとそこに集まったオーディエンスたちと、発信したいと名乗りをあげた彼らが出会う、という最高のイベントなのだ。
そしてこのイベントの面白いところは、それぞれ3日間がジャンルに分かれて開催されるところ。1日目は<CLUB MUSIC DAY>として、HYPERやFutureshock、DJ HASEBEなど、ヒップ・ホップやレゲエ、ハウスやブレイク・ビーツなどのアーティストが登場。2日目は<STREET ROCK DAY>として、GOOD 4 NOTHINGやマキシマムザホルモン、ALKALINE TRIO、OCEANLANE、BUDDHISTSONなどのパンクやハード・コア、エモ、ギター・ポップなどのアーティストが登場。そして続く3日目は<SHOCK ROCK DAY>として、ラスマス、BALZACやムックやシド、蜉蝣などのロックのアーティストが登場する。
さらに、1日に多数のアーティストが登場するため、会場内に5つのステージが設置され、常にどこかで誰かが音楽をやっているという状況。会場内をウロチョロしているだけで、最高のステージを数多く目にするに違いない。自分の目と耳で、良いアーティストを探したい君! このイベントに参加して、お気に入りのアーティストを発掘しちゃおう!
<Independence-D 2006>
日時:3月3日(金)CLUBMUSIC DAY
OPEN&START 22:00
3月4日(土)STREETROCK DAY
OPEN 12:00
3月5日(日)SHOCKROCK DAY
OPEN 12:00
会場:新木場STUDIO COAST
詳しくはオフィシャル・サイトへ
http://www.independence-d.com/
この記事の関連情報
V.A.(邦楽)
Futureshock
DJ HASEBE
GOOD4NOTHING
マキシマム ザ ホルモン
ALKALINE TRIO
BALZAC
MUCC
蜉蝣
シド
The Rasmus
OCEANLANE
邦楽
洋楽
クラブ&ダンス
映像作品『KING SUPER LIVE 2024』トレーラー公開
MUCC、アルバム『1997』リリース記念インストアイベント全会場発表
MUCC、アルバム『1997』先行配信曲「Daydream Believer」MV撮影は厳寒の夜間
<SATANIC CARNIVAL '25>、第二弾発表にヤバT、ホルモン、coldrain、FOMARE、四星球など9組
【ライブレポート】Crossfaith主催フェス<HYPER PLANET 2025>後編「長年やりたかったことがようやく形に!」
屋良朝幸、“THE YARA”としてネクストステージへ。1stデジタルシングルリリース
MUCC、アルバム『1997』収録曲より「Daydream Believer」先行配信+最新写真は90年代ストリートカルチャーテイスト
シドの明希、<ESP Presents ベースクリニック>を4月全4回開催
ユークリッド・エージェンシー、女性ネットシンガーに特化したレーベル設立。第一弾アーティストは白詞吐