ライス米国務長官の音楽リスト
時には大統領以上の重役を担い、力量を発揮する才女にも、音楽の楽しみは欠かせない。米国務長官のコンドリーザ・ライスが独自の視点で“トップ10ソング”を選んだ。ピアノの腕前もさることながら、好みの曲も洗練されてるようだ。AP通信が伝えたところによれば、リストは当初、イギリスの新聞が掲載したもので、この中にはエルトン・ジョン、U2、クリームといったアーティストの名も挙げられている。
彼女が1位に選んだのはモーツアルトのピアノ協奏曲だが、10曲の中にはクリームのヒット「サンシャイン・オブ・ユア・ラヴ」(2位)、女性パワーを象徴するアレサ・フランクリンの代表曲「リスペクト」(3位)、クール&ザ・ギャングの「セレブレーション」(4位)といった楽曲も挙げている。また、ブラームスのピアノ協奏曲を5位と6位に選び、7位にはブッシュ大統領とも会談したボノがフロントマンを務めるU2の名を挙げた。さらに、8位がエルトン・ジョンの「ロケット・マン」となっている。彼女はまた、終盤にベートーベン(9位)、ムソルグスキー(10位)といった大作曲家を選んだ。
関連情報では、エルトン・ジョンはシザー・シスターズの新作への参加が伝えられている。延期されたU2の日本公演については現在のところ振替日程は発表されていない。
T.Kimura
彼女が1位に選んだのはモーツアルトのピアノ協奏曲だが、10曲の中にはクリームのヒット「サンシャイン・オブ・ユア・ラヴ」(2位)、女性パワーを象徴するアレサ・フランクリンの代表曲「リスペクト」(3位)、クール&ザ・ギャングの「セレブレーション」(4位)といった楽曲も挙げている。また、ブラームスのピアノ協奏曲を5位と6位に選び、7位にはブッシュ大統領とも会談したボノがフロントマンを務めるU2の名を挙げた。さらに、8位がエルトン・ジョンの「ロケット・マン」となっている。彼女はまた、終盤にベートーベン(9位)、ムソルグスキー(10位)といった大作曲家を選んだ。
関連情報では、エルトン・ジョンはシザー・シスターズの新作への参加が伝えられている。延期されたU2の日本公演については現在のところ振替日程は発表されていない。
T.Kimura
この記事の関連情報
エルトン・ジョン「来年はもっとワトフォードFCのために動く」
<グラストンベリー2022>、オフィシャル・ライブ映像が続々公開
UKのロック誌『Kerrang!』が主催する音楽アワーズ、受賞者発表
2021年、英国で最もプレイされたアーティストと曲のトップ10
ヤニック・ネゼ=セガン、新作『Beethoven: The Symphonies』7月15日リリース&本日より「交響曲 第7番 第2楽章」先行配信スタート
エリザベス女王戴冠70周年記念コンサート、出演アーティストとパフォーマンスされた曲の一覧
<ユーロビジョン>優勝のウクライナ代表、祖国のためにトロフィーを売却
英アイヴァー・ノヴェロ賞、受賞者発表
英女王戴冠70周年記念コンサート、出演アーティストを発表
