英チャート、テイク・ザットが連覇
今週の英シングル・チャートは、先週と変わらずテイク・ザットの「Patience」が2週連続でトップに輝いた。2位も変わらず、エミネムをフィーチャーしたエイコンの「Smack That」がキープ。3位にはブーティ・ラヴの「Boogie 2Nite」が先週の19位から急上昇した。
今週はこのほか、ネリー・ファータドの「All Good Things(Come To An End)」(4位)、フラテリスの「Whistle For The Choir」(9位)、ミューズの「Knights Of Cydonia」(10位)が新たにトップ10入りしている。
アルバム・チャートは、テイク・ザットのカムバック・アルバム『Beautiful World』が初登場で1位を獲得。2位にはイル・ディーヴォの『Siempre』がチャート・インした。先週2位だったオアシスの『Stop The Clocks』は3位に後退。先週トップを飾ったウエストライフの『The Love Album』は4位へランク・ダウンした。
今週はこのほか、フロン・メイル・ヴォイス・クワイアの『Voices Of The Valley』が先週の13位から9位へ上昇し、トップ10入りを果たした。
Ako Suzuki, London
今週はこのほか、ネリー・ファータドの「All Good Things(Come To An End)」(4位)、フラテリスの「Whistle For The Choir」(9位)、ミューズの「Knights Of Cydonia」(10位)が新たにトップ10入りしている。
アルバム・チャートは、テイク・ザットのカムバック・アルバム『Beautiful World』が初登場で1位を獲得。2位にはイル・ディーヴォの『Siempre』がチャート・インした。先週2位だったオアシスの『Stop The Clocks』は3位に後退。先週トップを飾ったウエストライフの『The Love Album』は4位へランク・ダウンした。
今週はこのほか、フロン・メイル・ヴォイス・クワイアの『Voices Of The Valley』が先週の13位から9位へ上昇し、トップ10入りを果たした。
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
<グラストンベリー2022>、オフィシャル・ライブ映像が続々公開
UKのロック誌『Kerrang!』が主催する音楽アワーズ、受賞者発表
2021年、英国で最もプレイされたアーティストと曲のトップ10
ヤニック・ネゼ=セガン、新作『Beethoven: The Symphonies』7月15日リリース&本日より「交響曲 第7番 第2楽章」先行配信スタート
癌闘病中のポール・“ボーンヘッド”・アーサーズ「辛いが、笑顔でいる」
エリザベス女王戴冠70周年記念コンサート、出演アーティストとパフォーマンスされた曲の一覧
ミューズ、先行SG第3弾となるALタイトル曲「ウィル・オブ・ザ・ピープル」リリース&MVも公開
<ユーロビジョン>優勝のウクライナ代表、祖国のためにトロフィーを売却
英アイヴァー・ノヴェロ賞、受賞者発表
