大物プロデューサーとNYで!?夢のオーディション開催

なんとこのオーディションで最優秀者に選ばれた人は、現在シーンで高い評価を得る人気プロデューサー、デイブ・フリッドマンのプロデュースの元、彼が所有するニューヨークにあるプライベート・スタジオ“タルボックス・ロード・スタジオ”でレコーディングができるというのだ!
ちなみに今まで彼が手掛けてきたアーティストは聞いて驚くそうそうたるメンツだ。
主なアーティストは、ウィーザー、フレイミング・リップス、マーキュリー・レヴ、モグワイ、ジェーンズ・アディクションなどで、ロック好きなら外せないバンドや名盤ばかり。日本では、ナンバーガールを手掛けたことでも知られている。最新作ではクラップ・ユア・ハンズ・セイ・ヤーのセカンド・アルバムを制作しており、この作品は世界を圧巻した1stアルバムにも増して高評価を得ている。
そんな彼のプロデュースでニューヨークでのレコーディング…ハッキリ言ってプロ・ミュージシャンでもなかなかできることじゃない。“我こそは!”という人は、詳細を東芝EMIのオーディション・サイトでチェックしよう! また彼の実力をその目で、その耳で確認できるクラップ・ユア・ハンズ・セイ・ヤーの2ndアルバム特集ページはこちら!
東芝EMIオーディション・サイト http://www.great-hunting.com/
この記事の関連情報
ポニーキャニオンが新世代アーティストを発掘・サポートする「early Reflection」、本日スタート
小松政夫、遺作となった「エライあんたのロックンロール」MVがお披露目へ
【コラム】アルファが発見した巨大な才能、荒井由実
新木場STUDIO COAST、「USEN STUDIO COAST」に名称変更
NHK BSP『コズミックフロント☆NEXT』サウンドトラックが配信限定でリリース
緊急事態宣言下の公演開催について音楽関連4団体が声明「強い決意でライブ産業の継承、発展を」
harevutai発のバーチャルシンガープロジェクトが始動。優勝者はポニーキャニオンからデビュー
「Dive/Connect @ Zepp Online」にCö shu Nie、エビ中、豊崎愛生、ナナヲアカリ、halca、フィロソフィーのダンス、MACO
千葉ロッテマリーンズマスコット「謎の魚」、エイベックスからCDデビュー
