英アルバム・チャート、カイザー・チーフスが1位をキープ
今週の英シングル・チャートは、先週と変わらずテイク・ザットの「Shine」が2週連続でトップをキープした。2位はエイコンをフィーチャーしたグウェン・ステファニーの「The Sweet Escape」が3位から1ランク・アップ。代わってカイザー・チーフスの「Ruby」が3位から2位へ後退した。
4位にはジャスティン・ティンバーレイクの「What Goes Around Comes Around」が10位から急上昇。今週は、カミール・ジョーンズ&フェデル・グランドの「The Creeps(16位)、ネリー・ファータドの「Say It Right」(10位)が新たにトップ10入りした。
アルバム・チャートのトップも動きがなく、カイザー・チーフスの2ndアルバム『Yours Truly Angry Mob』が2週連続で1位に輝いた。2位にはカナダ出身のアーケイド・ファイアーの2nd『Neon Bible』が初登場。先週2位だったテイク・ザットの『Beautiful World』は3位にランク・ダウンした。
今週はアーケイド・ファイアーを含め6枚ものニュー・アルバムがトップ10入り。ラッセル・ワトソンの『That's Life』(4位)、ブライアン・フェリーの『Dylanesque』(5位)、ドイツのグループ、カスケイダのデビュー・アルバム『Everytime We Touch』(6位)、ドニー・オズモンドの『Love Songs Of The 70s』(7位)、ドリー・パートンの『The Very Best Of Dolly Parton』(9位)がチャート・インした。
Ako Suzuki, London
4位にはジャスティン・ティンバーレイクの「What Goes Around Comes Around」が10位から急上昇。今週は、カミール・ジョーンズ&フェデル・グランドの「The Creeps(16位)、ネリー・ファータドの「Say It Right」(10位)が新たにトップ10入りした。
アルバム・チャートのトップも動きがなく、カイザー・チーフスの2ndアルバム『Yours Truly Angry Mob』が2週連続で1位に輝いた。2位にはカナダ出身のアーケイド・ファイアーの2nd『Neon Bible』が初登場。先週2位だったテイク・ザットの『Beautiful World』は3位にランク・ダウンした。
今週はアーケイド・ファイアーを含め6枚ものニュー・アルバムがトップ10入り。ラッセル・ワトソンの『That's Life』(4位)、ブライアン・フェリーの『Dylanesque』(5位)、ドイツのグループ、カスケイダのデビュー・アルバム『Everytime We Touch』(6位)、ドニー・オズモンドの『Love Songs Of The 70s』(7位)、ドリー・パートンの『The Very Best Of Dolly Parton』(9位)がチャート・インした。
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
カルヴィン・ハリス、ニュー・アルバムに参加した豪華アーティストを一挙発表
<グラストンベリー2022>、オフィシャル・ライブ映像が続々公開
UKのロック誌『Kerrang!』が主催する音楽アワーズ、受賞者発表
2021年、英国で最もプレイされたアーティストと曲のトップ10
ヤニック・ネゼ=セガン、新作『Beethoven: The Symphonies』7月15日リリース&本日より「交響曲 第7番 第2楽章」先行配信スタート
エリザベス女王戴冠70周年記念コンサート、出演アーティストとパフォーマンスされた曲の一覧
<ユーロビジョン>優勝のウクライナ代表、祖国のためにトロフィーを売却
英アイヴァー・ノヴェロ賞、受賞者発表
英女王戴冠70周年記念コンサート、出演アーティストを発表
