プリンスの新作、新聞のオマケにつくことで波紋
Sony BMGは、UKではプリンスのニュー・アルバム『Planet Earth』をリリースしないことを発表した。同アルバムは、英国の新聞『Mail On Sunday』の“オマケ”として配布されることが決まり、議論を呼んでいる。
プリンスは今月、新作『Planet Earth』をリリースする(日本発売25日)。しかしながら、プリンスのマネージメントが『Mail On Sunday』にアルバムを無料で配布することを許可したため、UKではレーベルからリリースすることができなくなってしまった。同アルバムはまた、来月スタートするプリンスのUKツアーのチケットにも無料でついてくる。
BBCによると、Sony BMGのスポークスマンは「(プリンスが一時期名乗っていた)The Artist formerly known as Pince(かつてプリンスとして知られていたアーティスト)は、こんなことをしていたら、すぐにArtist formerly available in record store(かつてレコード店で売っていたアーティスト)になってしまうのをわかっているはずだ」と、プリンスのマネージメントの決定に不満を漏らしているそうだ。
これに対し、『Mail On Sunday』の取締役は「レコード店を廃業させようとしているわけではないが、彼らは古い時代のままで、ビジネスを発展させようと十分な努力をしていない」と反論している。
ファンにしてみれば、無料でアルバムが手に入る嬉しいチャンスだが、プリンスほどの大物のリリースを逃したレコード会社の痛手は大きい。
『Planet Earth』がオマケの『Mail On Sunday』は7月15日に発行される。
Ako Suzuki, London

BBCによると、Sony BMGのスポークスマンは「(プリンスが一時期名乗っていた)The Artist formerly known as Pince(かつてプリンスとして知られていたアーティスト)は、こんなことをしていたら、すぐにArtist formerly available in record store(かつてレコード店で売っていたアーティスト)になってしまうのをわかっているはずだ」と、プリンスのマネージメントの決定に不満を漏らしているそうだ。
これに対し、『Mail On Sunday』の取締役は「レコード店を廃業させようとしているわけではないが、彼らは古い時代のままで、ビジネスを発展させようと十分な努力をしていない」と反論している。
ファンにしてみれば、無料でアルバムが手に入る嬉しいチャンスだが、プリンスほどの大物のリリースを逃したレコード会社の痛手は大きい。
『Planet Earth』がオマケの『Mail On Sunday』は7月15日に発行される。
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
英国BBCラジオのリスナー、80年代のベスト・アルバムにU2の『ヨシュア・トゥリー』を選出
全英アルバム・チャート、ポストパンク・バンドIDLESが初の1位
エース・フレーリー、プリンスとの対面は「彼が…で、ちょっと気まずかった」
プリンス、9月25日発売『サイン・オブ・ザ・タイムズ:スーパー・デラックス・エディション』から、新たな未発表音源配信&新たなポッドキャスト・シリーズもスタート
トミー・リー、プリンスの曲を「スーパー・ダークでセクシーに」カバー
プリンス、不朽の名作『レインボー・チルドレン』ほかライヴ映像付き豪華5枚組をリリース
プリンスを讃えるトリビュートライブ、WOWOWでオンエア
グラミー賞、シーラ・Eとアッシャーがプリンスに捧げる特別パフォーマンス
ベック、ペイズリー・パークでプリンスをカバー
