Kimeruの新曲で都 啓一・久宝留理子夫妻の共作が実現
Kimeruが8月8日にリリースするニューシングル「君じゃなきゃダメなんだ」。
都 啓一(SOPHIA)が作曲・プロデュースを行なったこの作品。実は、都の妻であり、90年代に一世を風靡したヴォーカリスト久宝留理子が作詞を担当していることが、本人のブログより明らかになった。
彼女のブログによると、作詞のところにクレジットされているペンネームのLuka(=留歌)とは、彼女の娘の名前の候補だったとのこと。
そんな注目の楽曲「君じゃなきゃダメなんだ」は、浮遊感あるシンセサウンドとギターのディストーションが効いたポップ・ロック。Kimeruの清涼感ある声と男の恋心を綴った歌詞が力強くもあり、そして少し切なくもある。
「男」「薄情」といった楽曲と、“女・矢沢永吉”を思わせるようなロックスタイルで我々にインパクトを与えた久宝留理子。1ファンとして彼女自身の復活も待ち遠しいところだ。
夏の日差しが眩しくなるこの季節、「早くしてよ」という彼女の曲を学生時代の淡い想い出とともに思い出す20代後半~30代の方々は、この機会に彼女の作品にもう一度触れてみてはいかがだろうか。
■ Kimeruの情報はこちらから!
https://www.barks.jp/artist/?id=1000000685
■ 久宝留理子の情報はこちらから!(オフィシャルサイト「DROPS」&ブログも)
https://www.barks.jp/artist/?id=2000034552
■ kimeru「君じゃなきゃダメなんだ」のCD情報はこちら!
https://www.barks.jp/shop/?id=B000RO5202
都 啓一(SOPHIA)が作曲・プロデュースを行なったこの作品。実は、都の妻であり、90年代に一世を風靡したヴォーカリスト久宝留理子が作詞を担当していることが、本人のブログより明らかになった。
彼女のブログによると、作詞のところにクレジットされているペンネームのLuka(=留歌)とは、彼女の娘の名前の候補だったとのこと。
そんな注目の楽曲「君じゃなきゃダメなんだ」は、浮遊感あるシンセサウンドとギターのディストーションが効いたポップ・ロック。Kimeruの清涼感ある声と男の恋心を綴った歌詞が力強くもあり、そして少し切なくもある。
「男」「薄情」といった楽曲と、“女・矢沢永吉”を思わせるようなロックスタイルで我々にインパクトを与えた久宝留理子。1ファンとして彼女自身の復活も待ち遠しいところだ。
夏の日差しが眩しくなるこの季節、「早くしてよ」という彼女の曲を学生時代の淡い想い出とともに思い出す20代後半~30代の方々は、この機会に彼女の作品にもう一度触れてみてはいかがだろうか。
■ Kimeruの情報はこちらから!
https://www.barks.jp/artist/?id=1000000685
■ 久宝留理子の情報はこちらから!(オフィシャルサイト「DROPS」&ブログも)
https://www.barks.jp/artist/?id=2000034552
■ kimeru「君じゃなきゃダメなんだ」のCD情報はこちら!
https://www.barks.jp/shop/?id=B000RO5202
この記事の関連情報
SOPHIA、日本武道館ライブの詳細発表+メンバー5人のコメント到着
【インタビュー】松岡充が語る、SOPHIA復活「僕が僕の人生を諦めたくない」
SOPHIA復活、日本武道館公演を10月11日開催決定
『NAONのAYON』スピンオフ企画の第二弾ライブ配信決定 出演は椿鬼奴、久宝留理子、島谷ひとみ
cune、SOPHIA、Sadieメンバーによる新プロジェクト「BLUEVINE」始動
松岡充(MICHAEL)発案の『DDB*』に、廣瀬智紀、久保田秀敏、ロバート秋山、なだぎ武らゲスト出演
松岡充発案の新型バラエティ・エンターテイメント始動
荒木宏文、初のソロライブツアーに松岡充が飛び入り
D☆DATE 荒木宏文、新曲「STELLAR」は松岡充プロデュース
