ハイヴス、新曲でもロックンロール街道まっしぐら
秋にニュー・アルバムのリリースを控えているザ・ハイヴスが7月24日、ロンドンの100 Clubで300人の観客を前にスペシャル・ギグを行なった。新作のショウケース的な役割を担った今回のショウでは、噂されたファレル・ウィリアムス・プロデュースのトラックも披露された。
スーツ姿でステージに登場することでお馴染みの彼らだが、この夜は、通常のマフィア風スーツではなく胸元にエンブレムがついた学生服のようなジャケットを着用。そのせいか、小さな会場で間近に見るせいか、いつもより若く見える(一部メンバーを除く)。ステージが小さかったため、シンガー、ハウリン・ペレお得意のカンフー・キックばりの動きは見られなかったが、スピーカーによじ登ったり客席にダイブするなど、エネルギッシュなパフォーマンスを見せてくれた。
ショウは、「F**king Good!」な出来だという新作からのニュー・トラック「Bigger Hole To Fill」でスタート。そのほか「Try It Again」、そしてファレル・ウィリアムスとのコラボ「Well Alright」などの新曲を披露した。この夜のライヴ・パフォーマンスを見る限り、新曲の中にはよりメロディカルになった印象を受けるものもあったが、「英語は俺たちにとって第二言語、俺たちの母国語はロックンロールだ!」というペレの言葉通り、彼らの原点であるロックンロール・スピリットは失われていない。彼らにはこれからも、ロックンロール街道をまっしぐらに疾走し続けてもらおう。
ハイヴスの4枚目のアルバム(タイトル未定)は、10月発売予定。バンドはこの後、ヨーロッパのフェスに出演。秋にはマルーン5の全米ツアーにジョインする。
Ako Suzuki, London
スーツ姿でステージに登場することでお馴染みの彼らだが、この夜は、通常のマフィア風スーツではなく胸元にエンブレムがついた学生服のようなジャケットを着用。そのせいか、小さな会場で間近に見るせいか、いつもより若く見える(一部メンバーを除く)。ステージが小さかったため、シンガー、ハウリン・ペレお得意のカンフー・キックばりの動きは見られなかったが、スピーカーによじ登ったり客席にダイブするなど、エネルギッシュなパフォーマンスを見せてくれた。
ショウは、「F**king Good!」な出来だという新作からのニュー・トラック「Bigger Hole To Fill」でスタート。そのほか「Try It Again」、そしてファレル・ウィリアムスとのコラボ「Well Alright」などの新曲を披露した。この夜のライヴ・パフォーマンスを見る限り、新曲の中にはよりメロディカルになった印象を受けるものもあったが、「英語は俺たちにとって第二言語、俺たちの母国語はロックンロールだ!」というペレの言葉通り、彼らの原点であるロックンロール・スピリットは失われていない。彼らにはこれからも、ロックンロール街道をまっしぐらに疾走し続けてもらおう。
ハイヴスの4枚目のアルバム(タイトル未定)は、10月発売予定。バンドはこの後、ヨーロッパのフェスに出演。秋にはマルーン5の全米ツアーにジョインする。
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
マルーン5、初のドームツアー開催決定
カルヴィン・ハリス、ニュー・アルバムに参加した豪華アーティストを一挙発表
マライア、ユーリズミックス、ザ・ネプチューンズら、いよいよソングライターの殿堂入り
ハリー・スタイルズ、フー・ファイターズ、J. コール、マルーン5らPollstarアワーズ受賞
adidas Originals、ファレルのコラボからその名に“裸足”の意味を持つ新たなアイコンモデル登場
全米アルバム・チャート、ポロGが初の1位
マルーン5、新曲「Beautiful Mistakes ft. メーガン・ザ・スタリオン」リリース&リリックビデオ、和訳付き動画同時公開
U2のボノ、ファレル・ウィリアムスら、映画『SING/シング』の続編に参加
カニエ・ウェスト、ファレル・ウィリアムスらが語る、2017年末に閉店したパリ「コレット」の最後の日々を追ったドキュメンタリー映画が9月上映決定
