ヨーコ・オノ、『イマジン・ピース・タワー』除幕式開催

『イマジン・ピース・タワー』は、今から40年前の1967年にヨーコが構想したコンセプチュアル・アート。光そのもので作られた幻の建造物『イマジン・ピース・タワー』の壁面には、ヨーコが平和への願いを込めた「IMAGINE PEACE」の言葉が24ヶ国語で刻まれている。また、ヨーコが世界各国で展開する参加型アート「ウィッシュ・ツリー」イベントを通して、世界中から寄せられた50万通を超えるウィッシュ(願いのメッセージ)が、塔下に永遠に埋められる。世界中から寄せられたウィッシュが強い光となり、ウィッシング・ウィル(願いの井戸)から発信されるという、地球を包み込む壮大なアート作品となっている。
9日の午後7時40分(日本時間:10日午前4時40分)から始まった点灯式には、ヨーコ・オノのほか、元ビートルズのリンゴ・スター、故ジョージ・ハリスンの妻オリビア・ハリスン、ジョンとヨーコの愛息ショーン・レノンら、多くのVIPが駆けつけた。

まっすぐ天に向かって伸びる幻想的なこの光の塔は、今後、毎年10月9日のジョンの誕生日から12月8日のジョンの命日までの期間のほか、大晦日、そしてイースターの間だけ現れる。
なお、今年の12月8日のジョンの命日には、毎年恒例となっているチャリティー・ライヴ<Dream Power ジョン・レノンスーパー・ライヴ>が日本武道館で開催される。ヨーコはこのライヴを通して、世界平和を真剣に考える必要性を、今後も強く訴え続けていくとのことだ。
■『イマジン・ピース・タワー』除幕式 ~写真篇~
この記事の関連情報
【俺の楽器・私の愛機】868「あの時の憧れと現実が今」
ザ・ビートルズ武道館公演のポスター、6月30日に発売
ポール・マッカートニー、生前のジョン・レノンのヴォーカルとデュエット
【俺の楽器・私の愛機】707「夢にまで見た1本」
「第36回日本ゴールドディスク大賞」、発表
『ザ・ビートルズ Get Back: ルーフトップ・コンサート』、最高級音質Dolby Atoms(R)試聴会@Dolby Japan開催決定
『ザ・ビートルズ Get Back: ルーフトップ・コンサート』、アンコール追加上映が決定
フェンダー、ジョージ・ハリスンの限定トリビュートテレキャスターを発売
『ザ・ビートルズ Get Back: ルーフトップ・コンサート』より2曲の映像公開
