YOSHIKI、X JAPAN再結成の真相を語る

約10年という決して短くない月日の間、日本の音楽シーンも様変わりした。当時では考えられない音楽性、価値観も跋扈している。だが、X JAPANは何一つ変わらない。なぜなら彼らの時計は'97年12月31日で止まったままなのだから。
しかし、約10年の空白を経て、時計の針は再び動き始めた。そう、X JAPANが復活したのだ。
YOSHIKI、X JAPAN再結成の真相を語る ~写真編~
https://www.barks.jp/feature/?id=1000035054

この再結成にあたって発表された新曲「I.V.」は、映画『SAW4』のテーマソング。全世界公開ということもあり、歌詞はすべて英語となっている。今回、作詞/作曲/プロデュースを務めたYOSHIKIは、ヴォーカル・レコーディングの際にTOSHIへ英語の指導を行ったと言われている。

──今回の曲「I.V.」をX JAPANとしてリリースしようと思った理由は?
YOSHIKI:ノリ一発です。それじゃいけないかな? ……いや、ノリ一発ですね。

YOSHIKI:もともとその前に『カタコンベ』という映画の主題歌をやらせていただいたんですが、それがプロデューサーにすごく気に入ってもらえたんです。それで、今後も何か一緒にできないかという話が来まして。ぜひやってみたい、で、どのプロジェクトでやろうかなと考えた時に、もうX JAPANでやっちゃえって……。そんな感じなんです。
──今後のX JAPANについて教えてください。
YOSHIKI:あまり先のことは考えてないっていうか、あまり続けていくとかじゃないと思っているので。でも一回くらいはコンサートをやりたいですね。春だと思います。
このインタヴュー映像は、MySpace Japanにて独占公開中だ。
http://myspacetv.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=20588043

■『SAW』シリーズ最新作『SAW4』オフィシャルサイト
http://saw4.jp
■X JAPANの公式WEB SITE
http://xjapan.ne.jp/
■YOSHIKI オフィシャルMySpace
http://www.myspace.com/yoshiki
この記事の関連情報
【機材インタビュー】SUGIZO、ギター遍歴に顕在化する理想「自然に徐々に変化。でも10年前と見比べるとまったく違う」
【インタビュー】SUGIZO、ソロ25周年を語る「最も重要なことは大切な仲間たちとの出会いと別れ」
【俺の楽器・私の愛機】945「hideに憧れて…」
【俺の楽器・私の愛機】680「反対を押し切って購入した憧れのギター」
【インタビュー】YOSHIKIの目に映る、近未来の姿「今こそロックじゃないですか?」
hide、<hide Birthday Party 2021>オンラインで開催+2022年夏に映画公開決定
YOSHIKIら参加、音楽リズムゲーム『EXTASY VISUAL SHOCK』事前登録開始
hide、<PSYCHOVISION hide MUSEUM Since 2000>が開幕
【俺の楽器・私の愛機】003「憧れのモッキンバードに絵を描いた」
