英アルバム・チャート、新人バンドがトップに
今週の英シングル・チャートは、先週に引き続きスウェーデンのダンス・アクト、ベースハンターの「Now You're Gone」が2週連続でトップをキープした。
続いて、今年UKで最も活躍が期待される新人女性シンガー、アデルの2ndシングル「Chasing Pavements」がダウンロード・オンリーで2位に初登場(デビュー・シングル「Hometown Glory」は500枚の限定発売だったため、これが実質的なデビュー・シングルとみていい)。BBCが発表した'08年期待の新人リスト<Sound Of 2008>でトップに輝き、すでにブリット・アワーズの新カテゴリー“Critics' Choice”賞に選ばれている彼女。デビュー・アルバム『19』は来週発売。いよいよ本格的なブレイクを見せる。
3位はブリトニー・スピアーズの「Piece Of Me」が2位からランク・ダウン。今週はアデルのほか、コールドプレイのクリス・マーティンをフィーチャーしたカニエ・ウェストの「Homecoming」(9位)、ロビンの「Be Mine」(10位)が新たにトップ10入りしている。
アルバム・チャートは、すでに「She's So Lovely」「Elvis Ain't Dead」などのトップ10シングルを生み出したスカウティング・フォー・ガールズのセルフ・タイトル・デビュー・アルバム『Scouting For Girls』が、4位から上昇しトップに輝いた。先週トップだったエイミー・マクドナルド同様、アルバム・リリース後、数ヶ月かけての1位獲得。そのマクドナルドのNo.1アルバム『This Is The Life』は今週、2位に後退した。
3位は先週同様、テイク・ザットの『Beautiful World』。4位には、UKのジャック・ジョンソンことニュートン・フォークナーの『Hand Built By Robots』が7位から再浮上した。
今週は、ブリティッシュ・シー・パワーの3rdアルバム『Do You Like Rock Music』が10位に初登場している。
Ako Suzuki, London
続いて、今年UKで最も活躍が期待される新人女性シンガー、アデルの2ndシングル「Chasing Pavements」がダウンロード・オンリーで2位に初登場(デビュー・シングル「Hometown Glory」は500枚の限定発売だったため、これが実質的なデビュー・シングルとみていい)。BBCが発表した'08年期待の新人リスト<Sound Of 2008>でトップに輝き、すでにブリット・アワーズの新カテゴリー“Critics' Choice”賞に選ばれている彼女。デビュー・アルバム『19』は来週発売。いよいよ本格的なブレイクを見せる。
3位はブリトニー・スピアーズの「Piece Of Me」が2位からランク・ダウン。今週はアデルのほか、コールドプレイのクリス・マーティンをフィーチャーしたカニエ・ウェストの「Homecoming」(9位)、ロビンの「Be Mine」(10位)が新たにトップ10入りしている。
アルバム・チャートは、すでに「She's So Lovely」「Elvis Ain't Dead」などのトップ10シングルを生み出したスカウティング・フォー・ガールズのセルフ・タイトル・デビュー・アルバム『Scouting For Girls』が、4位から上昇しトップに輝いた。先週トップだったエイミー・マクドナルド同様、アルバム・リリース後、数ヶ月かけての1位獲得。そのマクドナルドのNo.1アルバム『This Is The Life』は今週、2位に後退した。
3位は先週同様、テイク・ザットの『Beautiful World』。4位には、UKのジャック・ジョンソンことニュートン・フォークナーの『Hand Built By Robots』が7位から再浮上した。
今週は、ブリティッシュ・シー・パワーの3rdアルバム『Do You Like Rock Music』が10位に初登場している。
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
2022ビルボード・ミュージック・アワード、オリヴィア・ロドリゴが最多の7部門を受賞
カナダの音楽賞ジュノー・アワーズ、2022年の受賞者発表
ユーロビジョン・ソング・コンテスト2022、ウクライナ代表が優勝
デュラン・デュラン、エミネム、ドリー・パートンらロックの殿堂入り
チネケ!オーケストラ、デッカ・レコードとのパートナーシップを発表し新レーベル“チネケ!レコード”設立
電子音楽の巨匠、クラウス・シュルツェが死去
ロックの殿堂、ファン投票締め切りまであと数日
2NE1復活ライブも、コーチェラの88rising<Head in the Clouds Forever>に豪華アーティスト集結
謎のバンドMax Creeps、解散を惜しまれ早くも復活、新曲をリリース
