eastern youth、オムニバス・アルバム第2弾を発売

“極東最前線”とは、毎回、eastern youthがリスペクトするアーティスト1組を迎えて行なわれる、もはや彼らの活動の基盤として定着したライヴ・シリーズ。2000年に音源として第1弾がリリースされ、Husking-Beeや怒髪天、NUMBER GIRLなどが参加し、渋谷クアトロにて3Daysイベントが行なわれるなど、廃盤となったいまやファンの中では伝説となっている。
第2弾となる今作では、ゆらゆら帝国、少年ナイフなど、2000年以降に招聘したアーティストを中心に楽曲提供を依頼。eastern youthも書き下ろしの新曲で参加している。
また結成20周年記念アイテムとして、当時のレーベルをまたいだベスト盤『1996-2001』(トイズファクトリー)と『2001-2006』(キングレコード)が同時発売されることも決定。
<FUJI ROCK FESTIVAL'08>への参加が決定している彼ら(7/26出演予定)。20周年の節目を迎え、さらなる活躍が期待される。
『極東最前線2』参加アーティスト
54-71、少年ナイフ、コクシネル、ゆらゆら帝国、
小谷美紗子(演奏:小谷美紗子+eastern youth)、THE BACK HORN、CURSIVE、
M.A.G.O.、SAKE ROCK、手水、二階堂和美、TUCKER、にせんねんもんだい、NOTALIN'S、
俺はこんなもんじゃない、TEASI、Test Pattern、タテタカコ、Deerhoof、枡本航太、
ZAZEN BOYS、miscorner/c+llooqtortion、Facing New York、envy、
Shugo Tokumaru & the Magic Band、toe(ゲストボイス:吉野寿)、
PANICSMILE、foul、eastern youth
結成20周年記念アイテム 3タイトル同時発売
■『極東最前線2』
VPCC-84440 税込¥3,500(発売元:バップ)
■ベスト盤『1996-2001』
TFCC-86262 税込¥2,500(発売元:トイズファクトリー)
■ベスト盤『2001-2006』
KICS-1378 税込¥2,500(発売元:キングレコード)
●オフィシャルサイト
http://www.hadashino-ongakusha.jp/
●レーベルオフィシャルサイト
http://www.vap.co.jp/easternyouth/
●myspace
http://myspace.com/easternyouth
この記事の関連情報
THE BACK HORN、「最後に残るもの」のミュージックビデオ公開
THE BACK HORN、シングル「最後に残るもの」先行配信リリースティザー映像公開
THE BACK HORN、アニバーサリーシングル「最後に残るもの」が9/20に先行配信リリース
THE BACK HORN、「最後に残るもの」ジャケット&Blu-rayのトレイラー映像公開
THE BACK HORN、結成25周年シングル「最後に残るもの」を10/4に発売
<貴ちゃんナイト vol.15>前哨戦として、堀込泰行×荒井岳史×山田将司×村松拓がラジオ対談
フィッシュマンズ、サニーデイ・サービスら出演<WIND PARADE ’23>開催決定
THE BACK HORN、現在と過去を繋ぐ新曲「Days」のミュージックビデオ公開
<RISING SUN ROCK FESTIVAL>にBABYMETAL、MISIA、スカパラ、スキマ、RSCら18組