つじあやの、m-flo、嵐、坂本龍一らを大胆カヴァー

大好評を得た前作『COVER GIRL』(2004年5月19日発売)から4年、カバー・アルバム第2弾となる今作は、キラキラと華やかな【tokyo side】と、はんなりやわらかな【kyoto side】のCD2枚組でリリースされる。
DISC1の【tokyo side】には、坂本龍一の名曲「戦場のメリークリスマス」をはじめ、「come again」(m-flo)、「SWEET MEMORIES」(松田聖子)、「渚のシンドバッド」(ピンク・レディー)のカヴァーのほか、映画『丘を越えて』の主題歌としてカヴァーした「丘を越えて」(藤山一郎)、映画『ネコナデ』の主題歌「頼りない天使」(フィッシュマンズ)など全7曲を収録。
DISC2の【kyoto side】には、京都の夏の風物詩でもある貴船の川床、出身校である龍谷大学のキャンパス、さらに行きつけの喫茶店など、地元である京都各所でウクレレ弾き語りをフィールド・レコーディングした「君は天然色」(大滝詠一)、「ルージュの伝言」(荒井由実)、「Happiness」(嵐)、「美しく燃える森」(東京スカパラダイスオーケストラ)など、全7曲が収録されている。
2つの異なる世界が同居した今作は、カヴァーでありながら、つじあやのの本質に迫る作品。ウクレレシンガー・ソングライターであるつじあやのが、m-floの「come again」や嵐の「Happiness」をどのようにカヴァーするのか気になるところだが、やはり1番の注目は坂本龍一の「戦場のメリークリスマス」。同曲をインストでカヴァーするのか、歌詞を付けてカヴァーするのかに注目が集まりそうだ。
つじあやのコメント
「私は“いいうた”が大好きです。たくさんの“いいうた”を聴きながら、私は音楽生活を送って来ました。だからこの『COVER GIRL』を作れて、本当に幸せです。すごい名曲を生み出した先輩たちに、ありがとう」
カヴァー・アルバム『COVER GIRL 2』
【初回限定盤】(CD2枚+DVD)VIZL-305
【通常盤】(CD2枚)VICL-63078~9
どちらも価格未定。2008年9月24日発売
【収録曲】全14曲収録 ※曲順未定
DISC-1【tokyo side】
・come again (m-flo)
・SWEET MEMORIES (松田聖子)
・丘を越えて (藤山一郎)
・戦場のメリークリスマス (坂本龍一)
・DOWN TOWN (シュガー・ベイブ)
・渚のシンドバッド (ピンクレディー)
・頼りない天使 (FISHMANS)
DISC-2【kyoto side】
・君は天然色 (大滝詠一) ~鴨川土手より~
・ルージュの伝言 (荒井由実) ~嵐山電鉄車内より~
・Happiness (嵐) ~龍谷大学・深草キャンパスより~
・悲しみは果てしなく (ザ・ディランII) ~Coffee House 拾得より~
・美しく燃える森 (東京スカパラダイスオーケストラ) ~下鴨神社より~
・TENNESSEE WALTZ (Pee Wee King and His Golden West Cowboys) ~カミ家珈琲より~
・恋におちて ~Fall in love~ (小林明子) ~貴船荘・川床より~
この記事の関連情報
スカパラ、大木伸夫(ACIDMAN)と「追憶のライラック」を極上セッション
【コラム】アルファが発見した巨大な才能、荒井由実
スカパラ、ニューアルバム『SKA=ALMIGHTY』発売決定
大島渚監督伝説の2作品『戦場のメリークリスマス 4K修復版』『愛のコリーダ 修復版』が鮮烈かつ鮮明によみがえり最後の大規模ロードショー
つじあやの、10年ぶりオリジナルアルバム制作中。テーマは“WOMAN”
『第71回NHK紅白歌合戦』曲順発表
Mステ『ウルトラSUPER LIVE 2020』、タイムテーブル発表
スカパラ、川上洋平、仮面ライダーセイバーが登場するMVの配信がスタート
『第62回 輝く!日本レコード大賞』、Uru、NiziU、松田聖子、BTSの出演が決定
