水木一郎、串田アキラ、AKB48らも出演 <アニソングランプリ>決勝大会迫る

今年は、3186通の応募者を対象に、東京、大阪、名古屋、福岡、札幌の全国5都市で予選大会を実施。各予選大会で激戦を勝ち抜いたグランプリ、準グランプリの合計10名が、決勝大会に駒をすすめた。
また、決勝大会では、人気アニソンアーティストによるステージも実施。おもな出演アーティストは、『マジンガーZ』や『デビルマン』、『プロゴルファー猿』など数多くのアニソンを歌ってきた“アニソン界のアニキ”水木一郎、今年2008年は生誕29(ニク)年の『キン肉マン』主題歌「キン肉マンGo Fight!」や「富士サファリパーク」のCMソングでお馴染みの串田アキラ。さらにAKB48や北出菜奈、そして昨年<アニソングランプリ>を優勝、今年2月にCDデビューを果たし、デビュー曲「Breakin’ through」(アニメ『PERSONA -trinity soul -』のオープニング曲)はオリコンチャート初登場26位にランクインした喜多修平など。
毎年ヒートアップし続けるアニソン界のホープが誕生する瞬間、これは見逃せない。というわけで、BARKSでは<第2回 全日本アニソングランプリ>決勝大会の招待券を10組20名様にプレゼント。アニキの歌声にしびれたい人やAKB48が観たいという人もぜひ応募を!
●<第2回 全日本アニソングランプリ>招待券応募はこちらから
●<第2回 全日本アニソングランプリ>公式ページ
この記事の関連情報
AKB48、61stシングルは「どうしても君が好きだ」
『劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」』テーマソング・コレクション発売
<声優紅白歌合戦2023>第一弾で冨永みーな、富田美憂、榊原優希、古谷徹、中尾隆聖ら
AKB48がEMI Recordsへ移籍、61stシングルのリリースを発表
バンプ、緑黄色社会、澤野弘之、秦 基博ら参加「TOHO animation ミュージックフィルムズ」始動
Mステ『ウルトラSUPER LIVE 2022』、タイムテーブル公開
水木一郎、ベストアルバム『絶唱 -Z Show-』ジャケットに中川翔子による激励イラスト
アニメ『幽☆遊☆白書』30周年記念でレコードボックス再販
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』テーマ曲配信。レコーディングMVも公開
