ZEEBRA、初動画インタヴュー到着
20周年記念ベスト・アルバム『The Anthology』のリリースを9月17日(水)に控え、ZEEBRAの“初のオフィシャル動画インタヴュー”が公開となった。
◆ZEEBRA Special Interview 1
20年という活動の記録を4つのタームに分けて語るこのインタヴューは、惜しくも休刊となったHIPHOP専門誌blastの元編集長、現Amebreak編集長である伊藤雄介によるもの。対談は2時間近くに渡って行われ、第1回はZEEBRAのHIP HOPとの出会いから、意外と知られていないDJ時代、そしてキングギドラ結成前にDJ OASISと共に活動し、“英語でラップしていた”POSITIVE VIBE時代の話など、ラッパーZEEBRAが確立する以前のストーリーを語っている。
今後インタヴューは、キングギドラの成功からソロデビューへと続き、Dragon Ash「Grateful Days」誕生の裏話など他のメディアでは語られなかった事実、隠れたエピソードを交えてじっくりと語り、全4回配信の予定だ。
“日本語HIP HOPクラシック”のトラック10曲を8小節ずつ繋ぐ、前代未聞の新録曲「Jackin' 4 Beats」は、著名DJのブログなど見られるように、東京だけでなく全国的にクラブでヘヴィープレイ中だ。レーベルからDJ用音源も配布されているそうなので、貴方がクラブDJならばレーベルサイトまでアクセスしてみては?
◆iTunes Store ZEEBRA(※iTunesが開きます)
◆UBG RECORDSオフィシャルサイト
◆ZEEBRAオフィシャルサイト
◆ZEEBRA Special Interview 1
20年という活動の記録を4つのタームに分けて語るこのインタヴューは、惜しくも休刊となったHIPHOP専門誌blastの元編集長、現Amebreak編集長である伊藤雄介によるもの。対談は2時間近くに渡って行われ、第1回はZEEBRAのHIP HOPとの出会いから、意外と知られていないDJ時代、そしてキングギドラ結成前にDJ OASISと共に活動し、“英語でラップしていた”POSITIVE VIBE時代の話など、ラッパーZEEBRAが確立する以前のストーリーを語っている。
今後インタヴューは、キングギドラの成功からソロデビューへと続き、Dragon Ash「Grateful Days」誕生の裏話など他のメディアでは語られなかった事実、隠れたエピソードを交えてじっくりと語り、全4回配信の予定だ。
“日本語HIP HOPクラシック”のトラック10曲を8小節ずつ繋ぐ、前代未聞の新録曲「Jackin' 4 Beats」は、著名DJのブログなど見られるように、東京だけでなく全国的にクラブでヘヴィープレイ中だ。レーベルからDJ用音源も配布されているそうなので、貴方がクラブDJならばレーベルサイトまでアクセスしてみては?
◆iTunes Store ZEEBRA(※iTunesが開きます)
◆UBG RECORDSオフィシャルサイト
◆ZEEBRAオフィシャルサイト
この記事の関連情報
Zeebra、般若、R-指定らがAK-69を語る特別番組放送決定
<新生 New Year Rock Festival>、開催決定
Zeebra、オーガナイズする真夏のヒップホップの祭典<SUMMER BOMB>が無観客オンライン形式で開催
Zeebra、主宰の<SUMMER BOMB 2020>が8月22日(土)開催決定
Zeebra、ライブビデオ『THE LIVE ANIMAL 98’ JAPAN TOUR』オンライン観賞会 on ZOOM開催
Zeebra、1st ALアナログレコード盤発売を記念し、R-指定(Creepy Nuts)とのオンライントークセッション開催
実行委員長は綾小路 翔、フジテレビが豪華アーティスト出演の“家フェス”開催
HARLEM RECORDINGSが再始動。第一弾は¥ellow Bucks&Zeebraがゲスト
スチャダラパー×ライムスター、Zeebra×SOUL SCREAM、「NO MUSIC, NO LIFE.」に登場
