稲垣潤一が放つ、見事なハーモニー作品

11組の歌姫とがっぷり組んで、J-POPの名曲の数々をデュエット仕様にリニューアル・カヴァーした意欲作だ。誰もが知ってる曲を選び抜き、男と女の「二声」で甦らせたというデュエット・アルバム、今までありそうでなかった作品だが、単なる企画アルバムというようなライトなものではない。
まずはその素晴らしさを体感するべく、一曲聴いていただきたい。杏里の「悲しみがとまらない」を稲垣潤一と小柳ゆきが歌うライヴ映像だ。
◆稲垣潤一&小柳ゆき「悲しみがとまらない」(YouTube)
1コーラスごとにパートが入れ替わり、メインとハモリが複雑に絡み合いながら進んでいくアレンジの妙と、リフレインを嫌い適度なフェイクをはさみながら、メロディに絡む2人のハーモニーは、聴くものを幸せな気持ちにすらしてしまうものだ。曲は悲しいストーリーだが。

稲垣潤一といえば、「ドラマティック・レイン」「ロングバァージョン」「クリスマスキャロルの頃には」など数々のヒット曲を持つシンガーだが、デュエットによるカバー作品作りはまさに“挑戦”であったことだろう。収録曲は、「悲しみがとまらない 」(杏里)、「あの日にかえりたい」(松任谷由実)「人生の扉」(竹内まりや)、「あなたに逢いたくて」(松田聖子)といった、既に耳に馴染んだ大ヒット曲ばかり。だからこそ、原曲を超えるアレンジの困難さは推して知るべし、果敢なる挑戦と言わざるを得ないが、上記「悲しみがとまらない」を見る限り、素晴らしい結果を残したプロジェクトとなったようだ。
稲垣潤一とデュエットするのは、高橋洋子、小柳ゆき、松浦亜弥、辛島美登里、YU-KI from TRF、大貫妙子、露崎春女、白鳥英美子with白鳥マイカ、太田裕美、山本潤子、中森明菜。これら個性的なシンガーが、どのように新たな世界を創造してくれているのか、実に楽しみじゃないか。
『男と女 - TWO HEARTS TWO VOICES -』は、発売となったばかりだが、12月24日には『男と女 - TWO HEARTS TWO VOICES - Special Edition』として、オリジナルカラオケCDが追加されたスペシャルエディションがリリースとなる。聴き込んだ後は、カラオケCDで自分が主役の番だ。
◆稲垣潤一メッセージ映像
◆『男と女 - TWO HEARTS TWO VOICES -』オフィシャルサイト
この記事の関連情報
高橋洋子が“にゃ”だけで歌う「にゃん酷なにゃんこのテーゼ」配信リリース
映画『あの頃。』松坂桃李&山﨑夢羽がタワレコとコラボ。ハロプロコンピALも発売決定
13組のアーティストが出演、小児がん治療支援チャリティーライヴ無観客・無料生配信で開催
小柳ゆき、延期になっていた全国ホールツアー振替公演が決定 チケット先行受付もスタート
中森明菜デビュー40周年記念、ワーナー期全シングル30枚組アナログBOX集リリース
ウィンターソングを集めたコンピAL『冬物語』発売
90年代ウインターヒットソングのノンストップコンピAL発売。ジャケットは15歳の吉川ひなの
原田知世、『恋愛小説』第3弾で細野晴臣、大貫妙子、小山田圭吾、土岐麻子とデュエット
<a-nation online 2020>、全5ステージのタイムテーブル公開
