デカダンな狂騒と創造を繰り返す、HOUSE NATIONパーティー

時は1920~30年代、そこはパリ、モンパルナス。そこには世界中から知識人、芸術家、亡命政治家等が集いコミューンを形成し、ボヘミアン的に暮らしながら創造性を競い合っていたという。ピカソ、ダリ、サルトル、レーニン、藤田嗣治、岡本太郎…すべて、狂乱の時代をこの小さな聖地で共に暮らした人物達である。彼らは夜はカフェやバーでアイデアを議論し、昼はTHE DANSANT(TEA DANCE)に出かけ、社交を楽しみ、踊り過ごした…。

異例の盛り上がりをみせたageHaから2ヶ月。House Nationが再びWOMBに戻ってくるのだ。
<House Nation -Tea Dance- Fourth Gig Release Party>
@WOMB(東京)
2008年12月28日 17:00~
DJ:Hiroshi nakamura(i-dep)、Ami Suzuki、Yummy、Grays aka Sayako Grace、AMIGA、Nene、Takano&Noma
DOOR:3,500円
ADV: 3,000円
◆HOUSE NATIONオフィシャルサイト
この記事の関連情報
<TOKYO HARD GROOVE SESSION>、1年半ぶりに開催
<ageHa THE FESTIVAL 2024>、9月&10月に開催
<THE HOPE 2024>にCreepy Nuts、SALU追加出演決定
<THE HOPE 2024>2デイズで開催。56組のLIVEアーティスト&29組のDJがラインナップ
次世代DJ/アーティスト発掘・育成プログラム「GIANTKILLERZ」が、エイベックス&Nicky Romero主宰レーベル・Protocol Recordingによってローンチ
鈴木亜美 × 後藤真希、プッチモニ「BABY! 恋に KNOCK OUT!」を再現
千葉雄喜、PETZ、VLOTら出演、日本のヒップホップシーンをリードするラッパー/DJが一堂に集結する<Feels>開催
ソニーの立体音響体験“360 Reality Audio”とヒップホップのコラボ、「360 Reality Audio x HIPHOP」プロジェクト始動
カルチャーフェス<GREENROOM FESTIVAL’24 >、第6弾出演アーティスト発表