バーナード・バトラー、ブライアン・イーノらプロデューサー・アワードの候補に
ブライアン・イーノ、元スウェードのバーナード・バトラーが、ミュージック・プロデュサーズ・ギルド・アワーズの候補に挙がった。UK版グラミー、Britアワーズと提携し、今年新しくスタートした同アワーズではプロデューサーのほか、ミキサー、エンジニア、スタジオなどが受賞対象となっている。
プロデューサー・オヴ・ザ・イヤーには、2008年UKで最も売れたアルバムとなったダフィーのデビュー作『Rockferry』、ケイジャン・ダンス・パーティ、ブラック・キッズらの作品を生み出したバトラー、2008年世界でも最も売れたアルバム、コールドプレイの『Viva La Vida Or Death And All His Friends』をプロデュースしたブライアン・イーノ、そしてイル・ディーヴォ、レオナ・ルイスを手がけたスティーヴ・マックの3人がノミネートされた。
現在、売れっ子プロデューサーの1人であるマーク・ロンソンは、インターナショナル部門で候補に挙がっている。
<ミュージック・プロデューサー・ギルド・アワーズ>主要部門のノミネートは以下の通り。
●プロデューサー・オヴ・ザ・イヤー
バーナード・バトラー
ブライアン・イーノ
スティーヴ・マック
●レコーディング・エンジニア・オヴ・ザ・イヤー
Cenzo Townsend
Haydn Bendall
James Towler
●最優秀ミックス・エンジニア
Andy Bradfield
Cenzo Townsend
Tom Elmhirst
●最優秀ライヴ・アルバム
デヴィッド・ギルモア『Live In Gdansk』
ガールズ・アラウド『Tangled Up』
Nephu Huzzband『Live In London』
●UKアルバム・オヴ・ザ・イヤー
コールドプレイ『Viva La Vida Or Death And All His Friends』
ダフィー『Rockferry』
エルボー『The Seldom Seen Kid』
●UKシングル・オヴ・ザ・イヤー
ダフィー「Mercy」
エルボー「One Day Like This」
レディオヘッド「Nude」
●最優秀リミキサー
Calvin Harris
Dan Turner
Gareth Jones
●革新的プロダクション
ブライアン・イーノ
ビョーク
マーク・ロンソン
●最優秀スタジオ
アビーロード
AIR Lyndhurst
British Grove Studios
●インターナショナル・プロデューサー・オヴ・ザ・イヤー
デンジャー・マウス
マーク・ロンソン
ロバート・ジョン“マット”ラング
発表は2月12日に行なわれる。プロデューサー・オヴ・ザ・イヤーの受賞者はBritアワーズの最優秀プロデューサーも手にする。
Ako Suzuki, London
プロデューサー・オヴ・ザ・イヤーには、2008年UKで最も売れたアルバムとなったダフィーのデビュー作『Rockferry』、ケイジャン・ダンス・パーティ、ブラック・キッズらの作品を生み出したバトラー、2008年世界でも最も売れたアルバム、コールドプレイの『Viva La Vida Or Death And All His Friends』をプロデュースしたブライアン・イーノ、そしてイル・ディーヴォ、レオナ・ルイスを手がけたスティーヴ・マックの3人がノミネートされた。
現在、売れっ子プロデューサーの1人であるマーク・ロンソンは、インターナショナル部門で候補に挙がっている。
<ミュージック・プロデューサー・ギルド・アワーズ>主要部門のノミネートは以下の通り。
●プロデューサー・オヴ・ザ・イヤー
バーナード・バトラー
ブライアン・イーノ
スティーヴ・マック
●レコーディング・エンジニア・オヴ・ザ・イヤー
Cenzo Townsend
Haydn Bendall
James Towler
●最優秀ミックス・エンジニア
Andy Bradfield
Cenzo Townsend
Tom Elmhirst
●最優秀ライヴ・アルバム
デヴィッド・ギルモア『Live In Gdansk』
ガールズ・アラウド『Tangled Up』
Nephu Huzzband『Live In London』
●UKアルバム・オヴ・ザ・イヤー
コールドプレイ『Viva La Vida Or Death And All His Friends』
ダフィー『Rockferry』
エルボー『The Seldom Seen Kid』
●UKシングル・オヴ・ザ・イヤー
ダフィー「Mercy」
エルボー「One Day Like This」
レディオヘッド「Nude」
●最優秀リミキサー
Calvin Harris
Dan Turner
Gareth Jones
●革新的プロダクション
ブライアン・イーノ
ビョーク
マーク・ロンソン
●最優秀スタジオ
アビーロード
AIR Lyndhurst
British Grove Studios
●インターナショナル・プロデューサー・オヴ・ザ・イヤー
デンジャー・マウス
マーク・ロンソン
ロバート・ジョン“マット”ラング
発表は2月12日に行なわれる。プロデューサー・オヴ・ザ・イヤーの受賞者はBritアワーズの最優秀プロデューサーも手にする。
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
スウェード、9月に発表するニュー・アルバムから新曲を公開
英アイヴァー・ノヴェロ賞、受賞者発表
英女王戴冠70周年記念コンサート、出演アーティストを発表
デヴィッド・ボウイ、イギー・ポップらと共作したギタリストのリッキー・ガードナーが死去
2022ビルボード・ミュージック・アワード、オリヴィア・ロドリゴが最多の7部門を受賞
カナダの音楽賞ジュノー・アワーズ、2022年の受賞者発表
ユーロビジョン・ソング・コンテスト2022、ウクライナ代表が優勝
展覧会<BRIAN ENO AMBIENT KYOTO>開催記念、入手困難となっていたブライアン・イーノ90年代名盤4作に超レア盤『77 Million』を加えた5タイトル一挙再発決定
デュラン・デュラン、エミネム、ドリー・パートンらロックの殿堂入り
