ジェフ・ベックのオックスブラッド・レスポール完璧再現

◆Jeff Beck 1954 Les Paul Oxblood詳細写真
これまでヒスコレで1954 Les Paul Oxbloodは発売されてはいたものの、あくまで54レスポールにハムバッカーを搭載しOxbloodカラーに仕上げたモデルであり、そこにジェフベックの冠があったわけではなかった。その点、今回のモデルは、世に一本しかないジェフ・ベック本人のOxbloodを完全プロファイリングし、そこから制作した“インスパイヤード・バイ・シリーズ”である。
発売される最初の50本は、本人のOxbloodを限りなく再現したAgedモデルだ。写真で確認できる通り、既に傷や凹みなど百戦錬磨の形相を呈している。おそらく本人のOxbloodにクラック(ウェザーチェック)が入っていないのだろう、そういった塗装割れのフィニッシュは施されていないが、よく見ると中央左寄りに縦に大きな塗装クラックが走っている。これは54レスポールによく見られるメイプルの継ぎ合わせ部分のクラックを再現しているものと思われる。センター合わせではなかった当時の仕様がリアルに再現されているあたりは、なんだかぞくぞくするマニアックさだ。
この限定50本は、ジェフ・ベック本人が一本一本実際に演奏し、直筆のサインと製造番号が施されて出荷となるという、実にプレミアムなもの。憧れの人と握手した後に手を洗わない心理同様、ジェフ・ベックが実際に弾いたことが約束されているギターとなれば、ちょっと後光がさしているような気がしてしまいそうだ。そんな“語れる”初期50本は、2,400,000円(税別)なり。ちなみにAged処理はトム・マーフィーによるものではない。

そもそもレコーディングのためにテネシー州メンフィスを訪れていたジェフ・ベックが、地元で有名な楽器店「Strings and Things」に立ち寄った時に出会ったのがOxbloodだ。ジェフ・ベックの目にとまったギターは、ひとりのユーザーがモディファイのためにお店に持ち込んでいた1954製レスポールだった。そのギターは、オリジナルのゴールド・トップのフィニッシュを濃い焦げ茶色にリフィニッシュされ、光の加減ではOxblood(くすんだ濃赤色)に見えた。さらに、オリジナルのP-90ピックアップはハムバッキングPUへ、50年代初期のラウンド・ネックはよりスリム化され、ペグも新しいものに交換された。ピックアップはリアPUの上部ラインを基準に下方向ザグリ加工を行なったために、通常よりもブリッジ側によるという特異な仕様となっており、リアPUとピックガードにすきまができるという見た目の特徴も生まれた。当然サウンド面でもトレブリーにシフトし他のレスポールにはない独自のトーンを持つことになる。このあたりの特徴はPRSのサンタナ・モデルにも見られる稀有な共通点だ。
この改良された54レスポールを一目で気に入ったジェフ・ベックは、すぐに持ち主から買取り、その後自身の多くのレコーディングやツアーで使用、その後の活躍は皆の知るとおりだ。
数々の歴史的名演を生み出したOxbloodが、今ここに来て始めて完全再現を見せた。ベックが長年愛用したレスポールに敬意を表し、オリジナルに忠実且つ正確に再現されたというJeff Beck 1954 Les Paul Oxblood。軽量な1ピース・マホガニー・バックから正確なアーチを描くメイプル・トップ、軽量アルミニウムを使用したバーブリッジ・テイルピース、そしてベック仕様のディープ・ジョイントの1ピース・マホガニー・ネックに至るまで、そこには、当時のサウンド、フィーリング、フィニッシュと共に、オリジナルのレスポールのヴァイブが注入されたようだ。
Gibson Jeff Beck 1954 Les Paul Oxblood
限定50本Aged/Signed:2,400,000円(税別)
限定100本VOS:741,000円(税別)
◆ギブソン・ウェブサイト
この記事の関連情報
エピフォン、最新「Prophecy Collection」から現代的アプローチを加えたLes Paul、Flying V、SG、Exturaリリース
ギブソン、KISSのジーン・シモンズと共同出資で「G²」の設立を発表、「G² Thunderbird Bass」をリリース
ギブソン、Mesa/Boogieを買収
エピフォンから人気のオリジナル・モデル「Coronet」「Crestwood Custom」「Wilshire P-90」登場
ギブソン、スラッシュの最新シグネイチャーモデル「Slash “Victoria” Les Paul Standard Goldtop」リリース
エピフォン“Inspired By Gibson”シリーズからギブソンのアコギをベースにした「ACOUSTIC COLLECTIONS」登場
ギブソンのアイコニックなギターをベースにしたエピフォン“Inspired By Gibson”シリーズから「ORIGINAL ES COLLECTIONS」リリース
ギブソン、ジミ・ヘンドリックスのフライングVとSGを復刻「1969 Flying V」&「1967 SG Custom」リリース
エピフォンからギブソン・カスタムショップとの初のコラボで誕生した「Epiphone 1959 Les Paul Standard」リリース
