<夏びらきMUSIC FESTIVAL'09>に2アーティスト追加

今回の発表でラインナップに追加されたのはMO'SOME TONEBENDERとmicromicrophone(a.k.a mito from クラムボン)。チケットも発売が開始されたので、ご家族でフェスを楽しんではいかが? 5歳未満のお子様入場無料、来場者全員にはヒマワリの種がプレゼントされますよ。
●7月18日(土)
<LIVE>bonobos、キセル、RHYMESTER、コトリンゴ、グッドラックヘイワ、Mountain Mocha Kilimanjaro
<LIVE PAINT>gravity free
●7月19日(日)
<LIVE>SHEENA & THE ROKKETS、MO'SOME TONEBENDER、micromicrophone(a.k.a mito from クラムボン)、土岐麻子、オーサカ=モノレール、一十三十一、他
<LIVE PAINT>BLACK BELT JONES DC
●7月20日(月・祝)
<LIVE>YO-KING、音速ライン、bird、たむらぱん、LITTLE TEMPO、BAGDAD CAFE THE trench town
<LIVE PAINT>DRAGON
◆チケット詳細&購入ページ
<夏びらき MUSIC FESTIVAL>
2008年7月18日(土)、19日(日)、20日(月祝)
@埼玉県所沢沢航空記念公園 野外ステージ
OPEN/START 11:00
一日券:前売 3900円 / 当日 4500円
通し券:前売 10000円
※入場時にドリンク代が別途必要となります。
※前売が完売し次第、当日券の販売は致しません。
※来場者全員にヒマワリの種プレゼント
※6歳未満のお子様は入場無料
◆<夏びらきMUSIC FESTIVAL>ウェブサイト
この記事の関連情報
土岐麻子、くるり「Jubilee」カバーをデジタルリリース
土岐麻子、カバーアルバムにバカリズムとのコラボ曲も収録
「#京都音楽シーン救済プロジェクト」Yahoo!ネット募金で寄付受付開始。TAKUMA(10-FEET)らも賛同
フィロソフィーのダンス、<日向ハル生誕祭2021>開催&土岐麻子作詞のソロ楽曲「目隠し」配信
土岐麻子、カバーアルバム発売&1年ぶりのワンマン開催決定
土岐麻子、秦 基博「アイ」のカバーを配信リリース。プラネタリウムでの配信ライブも決定
RHYMESTER、グループ初のオフィシャルブック発売
流線形/一十三十一、『タリオ 復讐代行の2人』主題歌「悲しいくらいダイヤモンド」MV公開
“発見を創る”ライブイベント、<RED SPICE>と<of BLUE>スタート
