ROOT SOULのREMIXコンテスト、優勝作品はageHaでお披露目

このコンテストは、マイスペース上に公開されたアルバム収録曲「It's The Way」の素材を、ユーザーがダウンロードしジャンルを問わず自由にREMIXし自分のマイスペースにアップするというもの。今までにもTOWA TEIのREMIXコンテストや、AnarchyのREMIXコンテスト(現在実施中)などもマイスペースにて行なわれてきたが、今回はとくにその発表方法がユニークだ。
なんと、9月11日(金)に新木場ageHaにて行なわれる、<Levi's presents TokyoCrossover/Jazz Festival 2009>で、沖野修也(KYOTO JAZZ MASSIVE)がオーディエンスの目の前でプレイし、発表するのだという。
2008年は3000人近い集客があったこのイベントのメインフロアで、優勝者のREMIXが大音量で沖野修也にプレイされ、祝福を受けるだなんて、最高じゃないか。自分のREMIXした音源へのダイレクトな反応もわかるため、トラックメイカー冥利に尽きるというものだ。
今回のROOT SOULの作品のプロデューサーである沖野修也が、このような形でイベントを盛り上げるが、<Tokyo Crossover/Jazz Festival 2009>では、ROOT SOULも、もちろん国内外からの豪華ゲストを迎えた完全フル・ライブでメインフロアに登場、今回のコンテスト課題曲「It's the way」も披露する予定となっている。おたのしみに。
なお、このコンテストの優秀音源は、年末発売予定というROOT SOULのアナログ盤に収録される可能性もあり。締め切りは8月31日(月)である。腕がなるぜ。
<Levi's presents Tokyo Crossover/Jazz Festival 2009 Shuya Okino 20th Anniversary Special>
2009年9月11日(金)
@新木場 ageHa
Open 22:00
◆ROOT SOUL REMIXコンテストページ
◆ROOT SOULマイスペース
この記事の関連情報
京都発ロンドン経由で世界に発信するラジオ番組「WWKYOTO」が琵琶湖の湖畔で音楽フェスをスタート
ROOT SOUL、2nd AL『FREAKY POWER』リリース&ブーツィー・コリンズからのコメント到着
ROOT SOUL、2nd AL『FREAKY POWER』リリース&ビル・ラズウェルからのコメント到着
ROOT SOUL、2nd AL『FREAKY POWER』から先行SG「Freaky Power(2022)」本日配信&第二弾SGリリースが5月18日(水)に
ROOT SOUL、13年ぶりとなる2nd AL『FREAKY POWER』のリリースが6月1日(水)決定&先行配信SGも
沖野修也率いるKYOTO JAZZ SEXTET、レジェンダリー・ドラマー森山威男を全面フィーチャーした新作『SUCCESSION』より「ファーザー・フォレスト」先行配信
沖野修也率いるKYOTO JAZZ SEXTET、レジェンダリー・ドラマー森山威男を全面フィーチャーした新作『SUCCESSION』発売決定
【インタビュー】KYOTO JAZZ MASSIVE「KJMの新しい時代がここから始まる、そしてこの時代を自分たちで切り開くという意味での夜明け」
Kyoto Jazz Massive、クリスマス・イヴに京都エースホテルでライブ決定
