10月31日(土)ハロウインの日は、都内がひとつの会場に
渋谷・青山・原宿・中目黒・代官山エリアに点在するクラブをつなぎ、様々なパーティを気軽に楽しめるお祭りイベント<“MALIBU” presents TOKYO MUSIC NETWORK(T.M.N.)>。5月5日のこどもの日に行なわれ盛況となったイベントだ。
◆参考「都内点在のクラブを一気に貫く、お祭りイベント<T.M.N.>」
そしてその第2弾が10月31日(土)ハロウインの日にやってくる。渋谷・青山・原宿・中目黒・代官山エリアに点在する25以上のクラブが連携、街をひとつの大きな会場に見立て、様々なイベントを一晩で楽しめるように考えられた都市型回遊フェスティバルだ。
来場者は、1軒目の会場でリストバンドを手首に巻き、2軒目以降の会場に訪れる時は、<T.M.N.>ディスカウント・プライス(1000円~1500円オフ)でリーズナブルに入場できるようになるというもの。
出演者は小西康陽、沖野修也(KYOTO JAZZ MASSIVE)、KOHNO(ケツメイシ)、須永辰緒、KO KIMURA、マドモアゼル・ユリア…と国内トップアーティストがずらり。ハウス/テクノ/ヒップホップ/レゲエ…と各会場とも特色を打ち出した極上のラインナップでハロウィンの夜を盛り上げる。当日はハロウィン・コスチュームで来場された方にはフリーになる店舗もあるなど、様々な趣向も満載のようだ。
10月31日(土)は東京がハロウィン・パーティーの会場に大変身だ。街に音楽が溢れ出すマジカルな一夜になるぞ。
<“MALIBU” presents TOKYO MUSIC NETWORK #2>
2009年10月31日(土)
参加アーティスト:小西康陽/沖野修也(KYOTO JAZZ MASSIVE)/KOHNO(ケツメイシ)/須永辰緒/KO KIMURA/マドモアゼル・ユリア/ALYN/DJ KENSEI/Tadashi Yabe(United Future Organization)/FOOG/クボタタケシ/コスガツヨシ(Cro-Magnon)/ROCK-TEE…
ENTRANCE FEE DOOR:2000yen~3500yen(※会場によって異なります)
●参加店舗(順不同):Axxcis/LA FABRIQUE/fai aoyama/AMRAX(amate raxy)/LOOP/The Room/SECO/MODULE/organ bar/27 Destiny/solfa/club bar FAMILLY/Ucess the lounge/KOARA/ROCK WEST/UNDERBAR/NO STYLE/BALL/青山 蜂/ovo/Club Rooty/UNDER DEAR LOUNGE/ROOTS/bar SHIFTY/ever/EFFECT…more
[問]T.M.N広報事務局 フロンティア・エンタープライズ
TEL:03-5770-5670 FAX:03-3796-0430 Email:mitsuhashi@frontier-e.co.jp
◆<T.M.N.>オフィシャルサイト
◆参考「都内点在のクラブを一気に貫く、お祭りイベント<T.M.N.>」

来場者は、1軒目の会場でリストバンドを手首に巻き、2軒目以降の会場に訪れる時は、<T.M.N.>ディスカウント・プライス(1000円~1500円オフ)でリーズナブルに入場できるようになるというもの。
出演者は小西康陽、沖野修也(KYOTO JAZZ MASSIVE)、KOHNO(ケツメイシ)、須永辰緒、KO KIMURA、マドモアゼル・ユリア…と国内トップアーティストがずらり。ハウス/テクノ/ヒップホップ/レゲエ…と各会場とも特色を打ち出した極上のラインナップでハロウィンの夜を盛り上げる。当日はハロウィン・コスチュームで来場された方にはフリーになる店舗もあるなど、様々な趣向も満載のようだ。
10月31日(土)は東京がハロウィン・パーティーの会場に大変身だ。街に音楽が溢れ出すマジカルな一夜になるぞ。
<“MALIBU” presents TOKYO MUSIC NETWORK #2>
2009年10月31日(土)
参加アーティスト:小西康陽/沖野修也(KYOTO JAZZ MASSIVE)/KOHNO(ケツメイシ)/須永辰緒/KO KIMURA/マドモアゼル・ユリア/ALYN/DJ KENSEI/Tadashi Yabe(United Future Organization)/FOOG/クボタタケシ/コスガツヨシ(Cro-Magnon)/ROCK-TEE…
ENTRANCE FEE DOOR:2000yen~3500yen(※会場によって異なります)
●参加店舗(順不同):Axxcis/LA FABRIQUE/fai aoyama/AMRAX(amate raxy)/LOOP/The Room/SECO/MODULE/organ bar/27 Destiny/solfa/club bar FAMILLY/Ucess the lounge/KOARA/ROCK WEST/UNDERBAR/NO STYLE/BALL/青山 蜂/ovo/Club Rooty/UNDER DEAR LOUNGE/ROOTS/bar SHIFTY/ever/EFFECT…more
[問]T.M.N広報事務局 フロンティア・エンタープライズ
TEL:03-5770-5670 FAX:03-3796-0430 Email:mitsuhashi@frontier-e.co.jp
◆<T.M.N.>オフィシャルサイト
この記事の関連情報
イビサの伝説的DJ“ジョン・サ・トリンサ”、初のジャパンツアー
LA発オールナイト・リスニングエクスペリエンス 「Tonalism(トーナリズム)」が渋谷PARCOで日本初開催
YOJI BIOMEHANIKA、REMO-CON、D.O.D、トム・スターら出演「CLUB VIZEL」8月の注目公演
中島政雄、1979年のデビューAL『Kemo-Sabe』をBBEよりリリース
<gloTM hyper X2 presents「Friday Night Live at BOOST STATION SHIBUYA」>、渋谷道玄坂下交差点に入場無料のライブスペースで4週連続イベント開催
詩の朗読と本のオンラインチャリティーフェス<NAGOYA POETRY BOOK JAM>開催
DJ SOULJAH、Yuri Nagahoriが登場、銀座PLUSTOKYOにて<+TOKYO FRIDAY NIGHT>開催&入場料がお得になる新しい試み第二弾併催
銀座PLUSTOKYOにて<+TOKYO FRIDAY NIGHT>開催&入場料がお得になる新しい試み
世界に誇るターンテーブルの名機Technics SL-1200の50周年を祝う3日間<STORY of TURNTABLE>、8/5(金)〜8/7(日)開催
