TOKYO No.1 SOUL SETの渡辺俊美、ソロユニットのメジャー活動開始

THE ZOOT16は、渡辺俊美が自身の音楽的好奇心や冒険心を試みる場として2002年から活動を始めたもので、ロック、スカ、レゲエ、ラテン、ジャズ、パンク…と、多岐にまたがるルーツをミクスチャーした作品を制作。膨大な音楽知識と、かつてアパレルショップ、レコードショップを運営してきた類まれなる感性で独特な世界観を構築し、これまでに、プライベート・レーベルを拠点に3枚のオリジナル・アルバムのほか、Ska In The World Recordsより世界を代表するスカバンド、THE SLACKERSのヴォーカルであるVIC RUGGIEROとのスプリット・アルバムをリリースしている。
小泉今日子やHALCALIとのコラボレーションでTOKYO No.1 SOUL SETへの注目が高まっている今、THE ZOOT16の初のメジャー作品にも注目が集まりそうだ。アルバムの詳細は、11月下旬に発表される。
◆THE ZOOT16オフィシャルサイト
この記事の関連情報
TOKYO No.1 SOUL SET、リメイクシリーズ第4弾「BOW&ARROW」配信
【ライブレポート】小泉今日子、アコースティック編成での初の無観客配信ライブを開催
小泉今日子、726曲ストリーミング一斉解禁
小泉今日子、キャリア初の無観客配信ライブ<唄うコイズミさん>実施決定
KREVA&やついいちろう、映画『461個のおべんとう』で井ノ原快彦のバンドメンバーに
<真心ブラザーズ フォーク村>開村、ゲストに奥田民生、小泉今日子、橋本絵莉子など
怒髪天トリビュート企画に吉川晃司、綾小路 翔、リリー・フランキー、チバユウスケ、梶芽衣子ら220名参加
<中津川ソーラー>、最終発表にサンボマスター、CHABO BAND、金子ノブアキ、yaikoなど20組
【ライブレポート】<猪苗代ソーラー>、湖畔で初開催「ここはロケーション最高!」
