エイベックスの原点『SUPER EUROBEAT』シリーズ、元日に通算200枚目の快挙を達成

今まで数々のダンスミュージック・ムーブメントを仕掛けてきたエイベックスの代表的コンピレーション、『SUPER EUROBEAT』シリーズが、2010年1月1日にシリーズ通算200枚目という金字塔を打ち立てた。国内のコンピ盤としては異例の快挙だ。
◆『SUPER EUROBEAT VOL.200』のCD情報・収録曲
浜崎あゆみ、EXILE、倖田來未、東方神起など、数々の大ヒット・アーティストを輩出してきたエイベックス。しかし、今のエイベックスの原点ともいえるのが、20年前、松浦勝人が自ら初代ディレクターとして立ち上げた『SUPER EUROBEAT』シリーズだ。以後、ほぼ毎月リリースを重ね、数々の国民的ムーブメントを巻き起こし、約10年前のVOL.100、VOL.110のリリース時にはオリコン1位、セールス70万枚を記録。過去に1度は手に取ったという人も多いのではないだろうか。
2010年元旦リリースとなった『SUPER EUROBEAT VOL.200』は、過去20年間にリリースされた3000曲以上の楽曲の中から厳選されたヒット曲100曲に加え、ayumi hamasaki、MAX、Every Little Thing、倖田來未、dream、東京プリン、D&D、m.o.v.e、TRINITY、TRF、globe、相川七瀬、Hiroko Anzai、キーヤキッス、day after tomorrow、HINOIチーム、KEN MATSUDAIRA、TOKYO CALL PROJECT featuring Kwenji Hayashida、TOP OF GRAVURE、はるな愛、CLUB PRINCE、AAA、GIRL NEXT DOORといった、エイベックスの大ヒット・アーティストのユーロビート・リミックス50曲を収録。ユーロビート・ファンのみならず往年のエイベックス・ファンも聞き応え充分の内容だ。
さらに特典映像DVDでは、初代ディレクターの松浦勝人がエイベックス立ち上げ当初の制作秘話や『SUPER EUROBEAT』にかける熱い思いを自ら語っている。
あくなき探究心で常に新しい音を求めてきたエイベックスの、そして日本のダンス・ミュージックのルーツでもある『SUPER EUROBEAT VOL.200』。200作品という重みをぜひ確認してみてほしい。
この記事の関連情報
相川七瀬、25周年記念リミックスEP発売。MVやアートトラックも公開
宇野実彩子、『with』3月号の表紙&50Pの特集に登場
13組のアーティストが出演、小児がん治療支援チャリティーライヴ無観客・無料生配信で開催
倖田來未、20周年アリーナツアー千秋楽の模様を特番初公開
COSMIC LAB、XRオーディオ・ヴィジュアル・ショウケースが文化庁委託事業の無観客配信イベントとして2月7日(日)開催
倖田來未×17LIVE、次世代シンガーオーディション開催
4Kの映像音楽アートプロジェクト第3弾、日本を代表するテクノプロデューサー“Wata Igarashi”の世界初ライブ映像
最新人気楽曲25曲をセレクトしたコンピAL『EDM BEST 2021』配信リリース
ヒップホップ誕生の歴史を記録した伝説のドキュメンタリー、40年の時を経て日本劇場初公開
