ロックの神々が渋谷に降臨、8時間に及ぶ怒涛のトリビュート・ライブ

<LEGEND OF ROCK 50th Anniversarry New year Special>と題された今回のライブには、レジェンド・オブ・ロックが誇る10組のトリビューターが出演。8時間にも及ぶ長尺の熱いステージが繰り広げられた。
今回が初参加となる“BRYANあだもちゃん”からライブがスタート。この名前から、誰の「トリビューター」か、詳しく書かなくてもわかりますよね? そのあとは、BABY JOEL、エアロざます。、PLATINUM SNAKE、虹の騎士ショー、THE BEGGARS、VON HALENとまさに伝説的なロック・スター達が怒涛のように次から次へと登場し名曲の数々を披露。ただしそのトリビュートスタイルはそれぞれで、徹底的に本家に近づこうとするバンドもあれば、愛するがゆえの暴走と過剰なサービス精神により、まったく新しいエンターテイメントに昇華してしまっているバンドも。
ライブ後半はCD第一弾に収録されたTOWNZEN(写真:左)、MR.JIMMY(写真:中)そしてJIMISEN(写真:右)が登場。楽器や音のみならず、衣装、ステージ・アクションにまで徹底的にこだわり、コピーバンド・ものまねといった領域を軽く超え、現在の本人より本人らしい“トリビューター”ならではのステージで、この日集まったリアルタイマー世代から10代のカップル、さらには外国人まで、幅広いロックファンたちを魅了した。
2010年も、7月25日に日比谷野音にて、LEGEND OF ROCKの人気トリビューターたちが一同に会するスペシャル・ライブの開催がはやくも決定し、チケット一般発売も開始された。
すでにこの世を去ったアーティスト、解散やメンバー・チェンジにより全盛期のライブを見ることの出来なくなったバンド、高いチケット代を払ったのにステージが遠すぎて米粒ぐらいにしか見えない大御所バンドなどなど、ロックの素晴しさと興奮を生で味わうことが難しくなってしまった今こそ、限りない情熱と徹底的に磨き上げたテクニックに裏打ちされたロック魂を見せてくれる「レジェンド・オブ・ロック」のさらなる活躍にご期待したい。
そして、TOWNZENのサムライサムからバトンを受け、MR.JIMMYのJimmy SAKURAIからのメッセージ映像が届いている。これでJIMISEN、TOWNZEN、MR.JIMMYの御三家がそろい踏み。ぜひチェックしてみてほしい。
◆MR.JIMMYからのメッセージ
<SUPER ROCK TRIBUTE SHOW LEGEND OF ROCK 5th Anniversary in 日比谷野音 Vol.2>
2010年7月25日(日)日比谷野外音楽堂
出演(予定):JIMISEN/MR.JIMMY/TOWNZEN/VON HALEN/MAKIN’ LOVE/虹の騎士ショー/THE BEGGARS/THE BEATVOX/深紫 他
チケットぴあ、ローソンチケット、イープラスで発売中
[問]FLIP SIDE 03-3466-1100
『LEGEND OF ROCK [MR.JIMMY/JIMISEN/TOWNZEN]』
オーマガトキ OMCA-1126 \2,300(tax in)
2009年12月23日発売
《収録曲》
◆“JIMISEN as JIMI HENDRIX
1.Star Spangled Banner~Purple Haze
2.Hey Joe
3.The Wind Cries Mary
4.Flower Ice (オリジナル曲)
◆“TOWNZEN” as THE WHO
5.My Generation
6.Pinball Wizard
7.Won‘t Get Fooled Again
8.Ukiyoe-Love (オリジナル曲)
◆“MR.JIMMY” as LED ZEPPELIN
9.Goodtimes Badtimes
10.The Song Remain The Same
11.The Rain Song
12.Minor's Final Spurt (オリジナル曲)
■収録曲全曲着うた(R)着うたフル(R)も好評配信中
この記事の関連情報
ジミー・ペイジ、「The Rain Song」の初期デモを公開
ジェイソン・ボーナム、父ジョンが遺したテープを発見
ザ・フーのピート・タウンゼント、『トミー』の母を演じたアン=マーグレットの新作に参加
ロバート・プラント、レッド・ツェッペリン解散後「特に原動力となったのがフィル・コリンズ」
レッド・ツェッペリン、15周年を記念し2007年のリユニオン公演をYouTubeで無料配信
ロバート・プラント、イメルダ・メイと「Rock And Roll」をパフォーマンス
ポール・スタンレー「ジミー・ペイジは音で絵を描く」
マイルス・ケネディ、レッド・ツェッペリンとのセッション「ジェイソンが“友達とジャムするから”と…」
ザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス『ライヴ・アット・ザ・LAフォーラム』、“完全な形”で11月18日公式発売
