スウェード、チャリティ・コンサートでリユニオン
2003年に解散したスウェードが、今春、ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで開かれるチャリティ・コンサート<Teenage Cancer Trust>でリユニオンすることが明らかになった。
しかしながら、フロントマンのブレット・アンダーソンと並びバンドの中心的存在だったバーナード・バトラー(G)は参加しない。アンダーソン、マット・オズマン(B)、サイモン・ギルバート(Dr)、ニール・コドリング(Key)に加え、1994年バトラーが脱退した際に加入したリチャード・オークス(G)というラインナップになる。
<Teenage Cancer Trust>コンサートは、同チャリティ団体のパトロンの1人であるザ・フーのロジャー・ダルトリーが毎年、開催しているもの。団体の創立20周年およびコンサート開催10周年迎える2010年は、3月22~30日の本イベントのほか、<10th Series Of Gigs>というスペシャル・ギグ・シリーズも行なわれるそうだ。ギグ・シリーズは2月17日のデペッシュ・モードのショウでスタートする。スウェードの公演日程はまだ明らかにされていない。
アンダーソンは昨年からスウェードのリユニオンに乗り気な発言をしていたものの、バトラーは、「ブリットポップのリユニオンがたくさんあるようだが、個人的には恥ずかしいことだと思っている」と話していた。一時期、アンダーソンとリユニオンしザ・ティアーズを結成したバトラーだが、この数年はプロデューサーとして活動。ダフィーの『Rockferry』によりブリット・アワードのベスト・プロデューサーを受賞するなど、その手腕が評価されている。
Ako Suzuki, London
しかしながら、フロントマンのブレット・アンダーソンと並びバンドの中心的存在だったバーナード・バトラー(G)は参加しない。アンダーソン、マット・オズマン(B)、サイモン・ギルバート(Dr)、ニール・コドリング(Key)に加え、1994年バトラーが脱退した際に加入したリチャード・オークス(G)というラインナップになる。
![]() |
アンダーソンは昨年からスウェードのリユニオンに乗り気な発言をしていたものの、バトラーは、「ブリットポップのリユニオンがたくさんあるようだが、個人的には恥ずかしいことだと思っている」と話していた。一時期、アンダーソンとリユニオンしザ・ティアーズを結成したバトラーだが、この数年はプロデューサーとして活動。ダフィーの『Rockferry』によりブリット・アワードのベスト・プロデューサーを受賞するなど、その手腕が評価されている。
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
