ひとりユニットと化したwilberryがライヴを開催

プロデューサーの上田ケンジいわく「どちらかといえばあちら側の人間」と形容された、不思議な魅力を持った人物:ジョウミチヲを中心にwilberryは結成された。1999年、wilberryはデビュー。当時の音楽シーンはと言えば、国内ではだんご3兄弟、ウラBTTB、LOVEマシーン、Automatic、海外ではCher、TLC、The Goo Goo Dolls、Santana feat. Rob Thomasなどが流行った年である。彼らの音楽は、いわゆるシューゲイザーのたたずまいで、ストイックなまでにクールなサウンドを放つスタイルで時代を先駆けていた。早すぎたかもしれない。

<TONIGHT'S THE NIGHT>
2010年1月31日(日)下北沢 CLUB Que
open 18:30 / start 19:00
adv. ¥2,500(+1drink) / door. ¥2,800(+1drink)
wilberry、BUGY CRAXONE
◆チケット詳細&購入ページ
◆wilberry オフィシャル・サイト
◆BUGY CRAXONE オフィシャル・サイト
この記事の関連情報
怒髪天トリビュート企画に吉川晃司、綾小路 翔、リリー・フランキー、チバユウスケ、梶芽衣子ら220名参加
BUGY CRAXONE、9月にフルアルバム『ぼくたち わたしたち』リリース
<ネコフェス2017>第2弾でベッド・イン、THE BACK HORN山田将司、植田真梨恵ら31組
インペリアルレコードが博多でロックなイベント初開催。怒髪天、SAら出演
BUGY CRAXONE、ニューアルバム携え東京・大阪・札幌ワンマンツアー決定
【nexusニュース】BUGY CRAXONE、3月に会場限定ワンコインCD&DVDをリリース
新生wilberry、爆笑を誘いながらも心暖まるライブ
新生wilberry、爆笑を誘いながらも心暖まるライブ~画像~
奥田民生も魅了された、3ピースバンドdetroit7
