故J・ディラの遺産、ついに遺族の元へ。


J・ディラ作品の利益など経済面の管理を担当していた遺産管財人は税金滞納などを理由に長く遺族である母親のマ・デュークス(Ma Dukes)や彼の子供たち、その母親らに収益を支払っておらず、病身のマ・デュークスらは苦境に陥っていることが数年来報じられてきた。この問題について、1月25日、遺族が正式に遺産管財人の交代と、正統なJ・ディラ財団(J Dilla Foundation)の発足を公表。今後はJ・ディラが関わる作品のリリースなどいっさいを同財団が管理するという。
まずその第一弾として、アパレルブランドStussyと、所属レーベルだったStones Throwのコラボレートによる限定Tシャツの発売が発表された。このTシャツ、Raph Rashidことラファエル・ラシード(Rafael Rashid)が撮影、出版したJ・ディラの写真集"Behind the Beat"の写真をベースに制作。既にオフィシャルサイトでデザインが公開されており、Stussyの各ショップとStones Throwサイトで2月13日に発売となる。
またRane社によるDJ向け音楽ファイル管理/再生システムSeratoともコラボレートして、音源のリリースを行う予定があるとのこと。
◆J・ディラ Artist Info(notrax)
◆J・ディラ Artist Video(notrax)
text by notrax
この記事の関連情報
ロックの殿堂、2023年度の候補を発表
クイーン、ジャーニー、リッキー・マーティンらの曲、米議会図書館が永久保存
J・ディラ、BEDWIN & THE HEARTBREAKERSとコラボアイテム発売
ロックの殿堂、2022年度の候補発表
Jディラ、名作『WELCOME 2 DETROIT』が7インチ12枚組のボックスセットで2021年2月26日全世界同時リリース
エルトン・ジョン、ア・トライブ・コールド・クエストを称賛
Qティップ、ニューヨーク大学でジャズとヒップホップの関係性を教える
ア・トライブ・コールド・クエスト、最後のミュージック・ビデオ公開
Qティップ、ア・トライブ・コールド・クエストがグラミーの候補に挙がらず怒り爆発
