Zeebra、新曲「Butterfly City」にDOUBLEも参加
PS3用ゲームソフト「龍が如く4 伝説を継ぐもの」テーマソングにも起用が決定している、Mummy-DとRYO the SKYWALKER、DJ Hasebeが参加を果たしたZeebraの新曲「Butterfly City Feat. RYO the SKYWALKER & Mummy-D」が3月17日に発売となるが、このニューシングルに新たにDOUBLEの参加が追加決定となった。
改め、タイトルは「Butterfly City Feat. RYO the SKYWALKER, Mummy-D & DOUBLE」となる。HIPHOP、R&B、レゲエシーンを代表するアーティストの共演という非常に贅沢なこの作品は、DJ Hasebeが楽曲プロデュースを担当し、Zeebra、RYO the SKYWALKER、Mummy-D、DOUBLEがマイクリレーをすることになる。
音源のみならずミュージックビデオにも全員が参加し、楽曲同様に映像においても色々なチャレンジが行なわれ、これまでの日本の音楽シーンにはなかった素晴らしい作品に仕上がっているとのこと。これは楽しみにしておこう。
なお、この曲がもっとも速く登場するのは、着うた(R)〔サビver〕として、2月17日(水)よりdwangoにて先行配信されるもの。ぜひチェックを。
「Butterfly City Feat. RYO the SKYWALKER , Mummy-D & DOUBLE」
2010年3月17日発売
1「Butterfly City Feat. RYO the SKYWALKER, Mummy-D & DOUBLE」
2「Butterfly City Feat. RYO the SKYWALKER & Mummy-D」(game ver.)
3「Butterfly City Feat. RYO the SKYWALKER , Mummy-D & DOUBLE」(DEXPISTOLS Remix)
4「Take Over (All Guns Up)」
5「Street Dreams」(GUNHEAD Remix)
DVD
「Butterfly City Feat. RYO the SKYWALKER, Mummy-D & DOUBLE」Music Video

音源のみならずミュージックビデオにも全員が参加し、楽曲同様に映像においても色々なチャレンジが行なわれ、これまでの日本の音楽シーンにはなかった素晴らしい作品に仕上がっているとのこと。これは楽しみにしておこう。
なお、この曲がもっとも速く登場するのは、着うた(R)〔サビver〕として、2月17日(水)よりdwangoにて先行配信されるもの。ぜひチェックを。
「Butterfly City Feat. RYO the SKYWALKER , Mummy-D & DOUBLE」
2010年3月17日発売
1「Butterfly City Feat. RYO the SKYWALKER, Mummy-D & DOUBLE」
2「Butterfly City Feat. RYO the SKYWALKER & Mummy-D」(game ver.)
3「Butterfly City Feat. RYO the SKYWALKER , Mummy-D & DOUBLE」(DEXPISTOLS Remix)
4「Take Over (All Guns Up)」
5「Street Dreams」(GUNHEAD Remix)
DVD
「Butterfly City Feat. RYO the SKYWALKER, Mummy-D & DOUBLE」Music Video
この記事の関連情報
遊助の新アルバムからMummy-D、JAY'ED、lecca、KIRA、JILLE参加曲を先行リリース
【コラム】あらゆるものは当たり前に混じり合う。<New Year Rock Festival>が体現する多様性
<50th New Year Rock Festival 2022-2023>、タイムテーブル公開
<New Year Rock Festival>出演者が渋谷でフライヤー配布+AIが“一日店長”に
<50th New Year Rock Festival 2022-2023>第四弾出演者発表+渋谷ジャックがスタート
DJ HASEBE、Manhattan Recordsのコラボ・オフィシャル・ミックス続編『Welcome to my room (El Faro Edition)』配信/CDリリース&リリースイベント開催
<DIAMOND FES>、“HIPHOP ARTIST VOL.3”にZEEBRA、Red Eye、ラッパ我リヤなど5組
<DIAMOND FES>、HIP HOPに特化した真夏のZeppツアーに般若やラッパ我リヤ、Zeebraなど
<DIAMOND FES>、大阪HIP HOPイベントにZeebra、韻踏合組合、呂布カルマ、ラッパ我リヤ、晋平太
