“レコード番長”須永辰緒が、『夜ジャズ』を久々にリリース

須永辰緒は、DJとして東京、大阪でレギュラーパーティーを主宰、最近は欧州からアジアまで海外公演を行ない、音楽専門誌をはじめ連載執筆も手掛け多忙を極めるアーティスト。そんな彼が発案、提案する新しい形のジャズ、それが『夜ジャズ』だ。数ある膨大な楽曲群の中から、“イカした洒落た大人たちがお酒を飲みつつ踊れるフロア対応のジャズ”をセレクトしコンパイル。「須永辰緒の夜ジャズ」シリーズは現在16タイトルがリリースされており、いずれもロングヒット商品となっている。

タイトルも『須永辰緒の夜ジャズ・外伝~All the young dudes~すべての若き野郎ども』という音楽の初期衝動感溢れるものとなった。ジャズが大好きな方もまだ一度も触れたことのない方も一聴に値する作品であることに間違いはない。
『須永辰緒の夜ジャズ・外伝~All the young dudes~すべての若き野郎ども』
AICL-2119 \2500(tax in)
2010.04.28 Release
1.SCRAP JUNCTION / THE SAX NIGHT
2.BMWの女 / TRI4TH
3.TIME PARADOX / JABBERLOOP
4.Nervous Breakdown / EGO-WRAPPIN'
5.キッスをしようぜ!/ Bloodest Saxophone
6.Feelin'/ cro-magnon
7.Dooinit / indigo jam unit
8.Corazon / quasimode
9.地中海に浮かぶ女 / カルメラ
10.Lunes Feliz / Black Qp'67
11.A Kite / Sunaga t Experience
12.GHOST RIDERS IN THE SKY / THE TRAVELLERS
13.ステンドグラスのキリスト / 勝手にしやがれ
14.SUMMER GODDESS / SOIL&“PIMP”SESSIONS
15.人が夢を見るといふ事~Black Skyline~vocal remix by Sunaga t Experience / PE'Z
(C)tatsuo sunaga
◆須永辰緒 オフィシャルサイト
◆須永辰緒 オフィシャルmyspace
この記事の関連情報
音楽ライブ配信“MUSER”、Djazzと連携した貴重なライブ映像の国内独占配信を記念し、 メディア向けプレミアム試写会開催
EGO-WRAPPIN’、年末恒例<Midnight Dejavu>3年ぶり例年通りの開催
SOIL&”PIMP”SESSIONSにRHYMESTERを添えて、9年ぶりコラボ曲で「初恋の悪魔」最終章を盛り上げる
EGO-WRAPPIN’、3年ぶりにバンド編成でツアー開催
【速レポ】<JOIN ALIVE 2022>EGO-WRAPPIN’、音に体を任せる恍惚感
SOIL&”PIMP”SESSIONS、「初恋の悪魔」MVに林遣都がサプライズ出演
中納良恵、バンド編成でのワンマンライブLIQUIDROOMで8月開催
SOIL&”PIMP”SESSIONS、ドラマ『初恋の悪魔』テーマ曲「初恋の悪魔」配信決定
SOIL&”PIMP”SESSIONS、坂元裕二書き下ろしドラマ『初恋の悪魔』テーマ曲担当
