コンピ『ありがとうのうた』に、アンガールズ山根が揮毫(きごう)

<ありがとう~感謝の気持ちを込めて~書道大会>が3月2日、東京・乃木坂にて開催され、アンガールズの山根良顕と田中卓志が応援に駆け付けた。

イベント当日は書道大会が開催され、特設ホームページの公募により選ばれた34名が会場に集まった。
司会にEE男が登場し、アンガールズが呼びこまれてイベントがスタート。小学校から高校までずっと書道をやっていた山根は、今回のアルバムの表題字の話に「僕でいいのかな?(お話を頂いて)ありがたかった」と改めて感想を述べた。田中は「アルバムの収録曲の中で好きな曲は?」に対して「井上陽水奥田民生の「ありがとう」は大学時代によく聴いてました」と、実際に歌って披露する場面も。

その後、集まった4歳~50歳の34名による書道大会を実施し、優秀作品が山根により選ばれ大盛況にてイベントが終了した。ここで選ばれた優秀作品は世界で一枚しかないCDジャケットとなってプレゼントされることになっている。
コンピアルバム『ありがとうのうた』は、メッセージが記入できるCDジャケット「着せ替えジャケット」が2種類封入されているので、3月9日「サンキューの日」に普段お世話になっている方にに、メッセージを添えてプレゼントしてみるのはいかがだろうか。
『ありがとうのうた』コンピには、照れくさくてなかなか伝えられない感謝の気持ちが、音楽という形でぎっしりと詰まっている。
『ありがとうのうた』
2010年3月3日
BVCL-78 \2,520(税込)
1.ありがとう/井上陽水奥田民生
2.サンキュ./DREAMS COME TRUE
3.忘れてた 思い出のように/小田和正
4.SPECIAL THANKS/GLAY
5.ただ、ありがとう/MONKEY MAJIK
6.サンキュー!!/HOME MADE 家族
7.ありがとうの笑顔/中川翔子
8.ありがとう/FLOW
9.ありがとう/MCU feat.宮沢和史
10.Thank U/AI
11.Thank you/浜田省吾
12.ありがとう/SunSet Swish
13.Thank you/SOPHIA
14.ありがとう/大橋卓弥
◆オフィシャルサイト
この記事の関連情報
北海道の新イベント<Do! Action! 2023>第二弾出演者にMay J.、NAQT VANE
<さよなら中野サンプラザ音楽祭>開催決定
「Kアリーナ横浜」、9月29日に開業決定
GLAY、新アー写公開+「THE GHOST」「限界突破」ラジオ初オンエア決定
北海道の新イベント<Do! Action! 2023>にきゃりー、TRIPLANE、Rihwa、ホワエク
ドリカム、足立梨花が出演する「スピリラ」MV続編公開
『「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!』著者・栗本斉による究極のコンピAL『シティポップ・ストーリー CITY POP STORY ~ Urban & Ocean』3月22日リリース
<LIVE the SPEEDSTAR>第2弾で斉藤和義、GRAPEVINE、UA、矢野顕子
GLAY、ゲームアプリ『ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 The Opening of Fate』のテーマ曲を担当
